新発売 Windows8に対応した最新版 「いきなりPDF Ver.2」シリーズ
PR TIMES / 2012年9月13日 11時42分
ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル6F 代表取締役社長:松田 憲幸)は、PDFジャンルにおいてメーカー別販売本数シェアNo.1のPDF作成・変換・編集ソフトの「いきなりPDF」シリーズの最新版「いきなりPDF/BASIC Edition Ver.2」(2,980円(税込))「いきなりPDF/STANDARD Edition Ver.2」(3,980円(税込))「いきなりPDF/COMPLETE Edition Ver.2」(9,980円(税込))「いきなりPDF to Data Ver.2」(2,980円(税込))のダウンロード版を9月13日(木)に、パッケージ版を10月3日(水)に発売いたします。
【「いきなりPDF」シリーズ : PDF作成ソフト市場で販売本数No.1】
「いきなりPDF」シリーズは、PDFの作成・編集・変換ができるパソコンソフトです。発売開始した2004年以来、BCN AWARD 文書管理ソフト部門において9年連続第1位を獲得し続けている人気シリーズです。
また、2012年上半期には販売本数シェア60%※を獲得しました。
※2012年1-6月メーカー別パソコン用ソフト「ビジネス」から「PDF」を抽出
全国有力家電量販店の販売実績を集計するGfK Japan調べ
シリーズ累計販売本数は183万本を突破し、法人ライセンスの導入社数は3,500社を突破しています。
※いずれもソースネクスト調べ (2012年8月時点)
累計販売本数はパッケージ版、ダウンロード版、法人ライセンスの累計実績
【「いきなりPDF」シリーズ の特長】
1. Windows 8に対応 【 Power Up 】
新OSのWindows 8に対応しました。4製品いずれもWindows 8で問題なく稼働することを証明する「Windows 8 Compatible logo」を取得しています。
2. UIデザインリニューアル 【 Power Up 】
Windows 8対応にともない、UIデザインを一新しました。
Ver.1の使いやすさはそのままに、よりわかりやすく使いやすい表示にこだわりました。
3.ドラッグ&ドロップの簡単操作 / 複数ファイルの一括処理
「いきなりPDF」シリーズは発売当初より、使いやすさ、簡単さにこだわった製品開発を進めてきました。ドラッグ&ドロップでPDF化やOfficeファイルへの変換がまとめて行える操作性もその簡単さへのこだわりのひとつです。多くのお客様にご好評いただいています。
4.OCR(文字認識)による変換機能搭載 (STANDARD・COMPLETE Editionのみ) 【 NEW 】
文字認識エンジンを搭載し、テキストデータの含まれていないPDFでも、テキストデータ化できるようになりました。テキストデータを含むPDF は、PDF解析エンジンでPDFに埋め込まれた文字情報を解析して正確にデータ変換。テキストデータの含まれないPDFは、OCRエンジンでテキスト情報がないPDFファイルの画像から文字の形を読取り、テキスト化。元データの種類により、使い分けられます。
5.Excelからシートを選んでPDF化 (to Data以外) 【 Power Up 】
Excelファイルに含まれている複数のシートを一度にPDF化できるようになりました。(複数シートにチェックをいれない場合は、対象のExcelファイルを最後に保存した際のシートのみがPDF化されます。)
【「いきなりPDFシリーズ」 製品別機能比較表】
製品別機能比較表については、下記URLをご参照ください。
http://prtimes.jp/data/corp/4346/817ddd8fe923f84fa05904ea39ea5dcd.pdf
【「いきなり(R)PDF」シリーズの発売概要】
■製品名、価格:「いきなりPDF/BASIC Edition Ver.2」/2,980円
「いきなりPDF/STANDARD Edition Ver.2」/3,980円
「いきなりPDF/COMPLETE Edition Ver.2」/9,980円
「いきなりPDF to Data Ver.2」/2,980円
■発売日:ダウンロード版 2012年9月13日(木)、パッケージ版 2012年10月3日(水)
■メディア:CD-ROM
■製品内容:PDF作成・変換・編集ソフト
■開発、販売:ソースネクスト株式会社
■製品情報:http://www.sourcenext.com/product/pdf/home/
【「いきなり(R)PDF」シリーズの動作環境】
■対応OS:Windows(R) 8(32ビット/64ビット版)、Windows(R) 7(32ビット/64ビット版)
Windows Vista(R)(32ビット/64ビット版)、Windows(R) XP
■インストール容量:約120MB(いきなりPDF/BASIC Edition Ver.2、いきなりPDF/STANDARD Edition Ver.2
いきなりPDF/COMPLETE Edition Ver.2)
:約40MB(いきなりPDF to Data Ver.2)
■モニタ:800×600以上
※Administrator権限が必要。
■注意事項
・プログラムの再ダウンロード時にはユーザー登録が必要。
・製品のご使用には、インターネットによるライセンス認証が必要です。
・OfficeファイルからPDFファイルを作成する際はMicrosoft Officeが必要です。(いきなりPDF/BASIC Edition Ver.2、いきなりPDF/STANDARD Edition Ver.2、いきなりPDF/COMPLETE Edition Ver.2/いきなりPDF to Data Ver.2)
【コピーライト表記について】
■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
「いきなりPDF/BASIC Edition Ver.2」
「いきなりPDF/STANDARD Edition Ver.2」
「いきなりPDF/COMPLETE Edition Ver.2」
(C) SOURCENEXT CORPORATION
「いきなりPDF to Data Ver.2」
(C) Panasonic Solution Technologies Co., Ltd. 2012
【お客様お問合せ先】
■ソースネクスト・カスタマー・サポートセンター
ご購入前相談ダイヤル: 0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081)
ホームページとeメールによるサポートです。
URL:http://www.sourcenext.info
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
14インチサイズで1kgを切るSnapdragon X搭載AI PC「ASUS Zenbook SORA」レビュー
ガジェット通信 / 2025年2月5日 19時0分
-
Webシステムの情報漏洩対策ソフト「パイレーツバスター AWP Ver.13.0」2025年3月発売 ~XVLファイル(3D CAD図面)の流出を防ぐ新オプション登場~
@Press / 2025年2月3日 10時0分
-
PowerToysの最近の新機能には、複数アプリを指定位置に起動する「ワークスペース」や新規作成のカスタマイズがある
ASCII.jp / 2025年1月26日 10時0分
-
変革の軌跡~NECが歩んだ125年 第10回 国民機「PC-9801」誕生、栄華を極めた国産パソコンと迫るDOS/V時代
マイナビニュース / 2025年1月21日 12時0分
-
ステレオマスターレコーダー『DA-3000SD』の音源編集に最適なDSDネイティブ編集ソフトウェア『TASCAM Hi-Res Editor』(無償)がポリ/モノ変換機能の追加や最新OSに対応
PR TIMES / 2025年1月16日 15時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください