1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【東広島市】社会課題解決共創型起業プログラム「円陣」2024が始動~社会課題解を志す仲間を大募集~

PR TIMES / 2024年6月18日 15時15分

6・7月にオンラインと現地で説明会を開催します



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33889/36/33889-36-94c37f9fc75497b96c6fe499a757a520-1464x968.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社会課題解決共創型起業プログラム「円陣」

1 概要
 東広島市では、昨年度より、本市をフィールドとした社会課題のビジネス解決のため、高い熱量をもって取り組む「プレイヤー」を全国から募集し、市民活動団体や地域住民等との協働のもと、諸課題への取り組みを促進する社会課題解決共創型起業プログラム「円陣」を実施しています。
 本プログラムでは、社会課題解決を目指す人に対し「社会課題解決につながる事業アイデアの提供」「地域人脈の紹介」「継続のためのビジネスモデル化」などの支援ができる人材をマッチングし、事業のスケールとスピードを向上させ、その実効性を高めることを目指します。
 熱気あふれた昨年度に引き続き、今年度もその主役となる「プレイヤー」、ビジネス化を支援する「伴走者」、そんな彼らを自分の得意なことで支援する「サポーター」を全国から募集し、採択されたプレイヤー(8者目安)には最大20万円(税込)の活動資金を補助します。
 詳細は円陣ホームページからご確認ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33889/36/33889-36-096554e035d662a07af2c6a4729579d2-768x511.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年度の活動報告会の様子

〇プレイヤーの概要
 東広島市内で活動していただきます。最終採択者には活動資金として最大20万円(税込)を補助します。次のような方を想定しています。
【例】
 ・過去に起業にトライしたけれど起業できていない方
 ・東広島市で地域課題解決や社会課題解決に挑戦したい方
 ・サポーターや市の職員と共創でプロジェクトを実践したい方

〇伴走者とサポーターの募集
 本プログラムは、東広島市をフィールドに活動する「プレイヤー」だけではなく、「伴走者」や「サポーター」も募集します。
 ・伴走者
  ソーシャルビジネスやコミュニティビジネスに知見があり、プレイヤーと共に学び、一緒にビジネス化に向けて駆け抜けていただける方を募集します。
  ※基本的には無報酬となりますが、プレイヤーと個別契約いただき、成功報酬やレベニューシェアを行っていただくことは妨げません。
 ・サポーター
  自分の得意分野や関心のある分野において、プレイヤーの活動を支援していただきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33889/36/33889-36-2c41e3e766d85e40d35641024ebb7b18-581x386.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
円陣賞(最優秀賞)のプレイヤーと支援者たち
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33889/36/33889-36-0b1fde7b5425b966cf232448c06061d8-520x347.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレイヤーと伴走者、サポーターがひとつになってソーシャルビジネスを生み出していきます

昨年度の円陣活動報告会の様子は、こちらからご覧ください。
東広島イノベーションラボ ミライノ+ 円陣2023 活動レポート


2 説明会
〇オンライン
  令和6年6月27日(木) 18:00~19:00
  令和6年7月6日(土)  10:00~11:00
  令和6年7月23日(火) 19:00~20:00
 〇東広島市(会場:東広島イノベーションラボ ミライノ+(東広島市西条岡町10-10))
  令和6年7月10日(水) 18:30~19:30
  令和6年7月19日(金) 18:30~19:30
  令和6年7月27日(土) 10:00~11:00
 〇参加方法
  各回、開催日の前日17:00までに、応募フォームからお申し込みください。

3 「円陣」2024 参加申込方法・期限
  令和6年7月31日(水)23:59までに、応募フォームからお申し込みください。
  
4 選考・活動スケジュール(予定)
  ・募集〆切:令和6年7月31日(水)23:59
  ・書類選考:令和6年8月1日(木)~8月8日(木)
  ・面接選考(プレイヤー及び伴走者):令和6年8月19日(月)~9月1日(日)
  ・選考結果通知:令和6年9月上旬

5 プログラム参加にあたっての留意事項
  ・参加費は無料ですが、参加のために必要な費用(交通費、事業計画書策定等に必要な実費等)についてはご自身でご負担いただきます。
  ・他の参加者の事業内容等このプログラム参加を通じて知りえた秘密情報を保持するため、プレイヤーまたは伴走者はこれらの情報に関する秘密保持の覚書を交わしていただきます。
  ・本プログラムの参加状況(写真や記事)が東広島市の運営するミライノ+のHPやFacebook等へ掲載される場合がございます。

6 お問い合わせ(本事業運営者)
  社会課題解決 共創型起業プロジェクト「円陣」事務局
  担当:今井
  メール:info@mirainoplus.com
※応募にあたってご提供いただく個人情報を含む応募情報は、主催者(東広島市)及び事業運営者(株式会社エールエンジン)において、本事業遂行にあたって必要な範囲で共有・利用され、事前の承諾なく第三者に提供することはありません。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください