1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Web3コミュニティのOASISが『フォートナイト』上でプレイ可能なオリジナルゲームマップ「OASIS KYOTO NEO」を公開!初となる公式PvEゲーム大会も開催決定!

PR TIMES / 2024年5月27日 17時15分

マネックスクリプトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表:万代惇史、以下「当社」)は、当社が運営するWeb3コミュニティ「OASIS」において、『The Sandbox』に開発中の「OASIS TOKYO」、『Decetraland』に公開中の「OASIS KYOTO」に続く第三のメタバース都市として、Epic Gamesが運営する世界最大級のオンラインゲーム『フォートナイト』上にオリジナルゲームマップ「OASIS KYOTO NEO」(島コード:7098-9115-2340)を2024年5月27日(月)に一般公開しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/45035/36/resize/d45035-36-858df2a1f115f10e0da6-0.png ]

「OASIS」は「豊かな自分に変化するためのきっかけや新たな出会いの場を創出する」というビジョンをもとにストーリーや体験を設計している「メタバース×NFT」のコミュニティです。
未完の地であるOASISは、自分を変えたい、新しい行動を起こしたいと思っている人たちがあつまり、そのコミュニティが中心となって創り上げる共創の場で、これまでも特定のプラットフォームに縛られずメタバース上の都市開発を進めてきました。
今回、Epic Gamesが運営する総ユーザー数5億人の世界最大級のオンラインゲーム「Fortnite」に進出することで、さらに多くのユーザーに「OASIS」に触れてもらうきっかけを提供したいと考えています。

本マップは、すでにメタバースプラットフォーム『Decentraland』上に公開中のメタバース都市「OASIS KYOTO」の世界観を継承し、OASISコミュニティメンバーが中心となって開発したオリジナルゲームマップです。
『フォートナイト』向けのクリエイティブツール「Unreal Editor for Fortnite(UEFN)」(※1)を使用し、神社仏閣など日本の古都を連想させる街並みを再現しました。

本マップの制作は、OASISコミュニティメンバーでもあり、昨年開催されたOASIS TOKYO × The Sandbox「実験解放区」クリエイターコンテストで大賞を受賞したメタバースクリエイターのAir Lay氏が担当しました。ゲームの敵として登場するボクセルキャラクターは、OASISコミュニティの有志メンバーによって制作されました。

また、公開を記念して初の公式PvE(※2)大会の開催を予定しています。日程、参加方法、特典などの詳細については、OASIS公式Discordおよび公式Xにて追って告知しますので、ぜひ続報をお待ちください。皆さんのご参加をお待ちしています。

今後もOASISでは、特定のプラットフォームに縛られず、さまざまなメタバース上に豊かな自分を実現できる場所を展開し、コミュニティの皆様のアイデアやクリエイティビティが次々と具現化するような機会や体験を提供してまいります。

(※1)Unreal Editor for Fortnite(UEFN)とは:2023年3月にリリースされたフォートナイトのコンテンツの設計、開発、公開を行う専用ツールです。様々なゲーム開発に用いられるUnreal Engineを、フォートナイトのコンテンツ作成をサポートするためにカスタマイズされており、クリエイティブモードよりも高精度なビジュアル作成やゲーム設計が行えるなど自由度の高い開発が可能となります。

(※2)PvE(Player vs Enemy)とは:オンラインゲーム上でプレイヤーが環境(CPU)と対戦するゲームのこと
[画像2: https://prtimes.jp/i/45035/36/resize/d45035-36-3e6d2c4091312c68f06f-2.png ]

ライブステージ。今後メタバース上での音楽イベントの開催も!?

[画像3: https://prtimes.jp/i/45035/36/resize/d45035-36-4cf21bd19fd93275c8bc-1.png ]

ラジオブースでは、OASISコミュニティで過去に開催したVCなどの音声コンテンツのアーカイブ視聴が可能。
[画像4: https://prtimes.jp/i/45035/36/resize/d45035-36-a6499eef45fce45b1e70-3.png ]

デジタルアートの展示ができるアートギャラリー。

「OASIS KYOTO NEO」へのアクセス方法


PlayStation、Xbox、NintendoSwitch、PCなど対応端末のフォートナイトにて、島コードを入力するとコンテンツにアクセスできます。

<マップ詳細>
・マップ名称:OASIS KYOTO NEO
・島コード: 7098-9115-2340
・フォートナイトURL: https://www.fortnite.com/@oasis_official/7098-9115-2340
・利用料金: 無料

※本企画はEpic Gamesによりスポンサー、支援、または運営されるものではありません。

公開記念PvE大会について


公開を記念して、「OASIS KYOTO NEO」公式PvE大会を開催予定です。
日程、参加方法、特典など詳細については、OASIS公式Discordおよび公式Xにて追って告知しますので、フォローをお願いします。

OASIS 公式Discord: https://discord.gg/oasiscommunity
OASIS 公式X: https://twitter.com/Oasis_pj

メタバースクリエイター「Air Lay(エアレイ)」氏について


[画像5: https://prtimes.jp/i/45035/36/resize/d45035-36-7842e9b80255fd8db00e-4.png ]

Air Lay/エアレイ
ボクセルモデル製作からクリエイター活動をスタート。
2023年3月に開催されたOASIS TOKYO × The Sandbox「実験解放区」クリエイターコンテストでは大賞を受賞。
現在はフォートナイトを中心に日本文化、宇宙、ボクセル等を取り入れたメタバース・ゲームを多数制作。
HP:https://airlayout.com/

「OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)」について


[画像6: https://prtimes.jp/i/45035/36/resize/d45035-36-9030680f9e55a91afae5-5.jpg ]

「OASIS」のビジョンを体現し、「OASISコミュニティで変化していく豊かな自分」をテーマにした独自NFT「OASIS COMMUNITY PASS NFT(OCP)」は、「OASIS」とあなたをつなぐ特別なNFTです。今後構築を計画しているメタバース都市、NFTの共創や共同開発など、ホルダーの皆さまのアイディアやクリエイティビティが次々と具現化するような機会や体験をOCPを通じて提供していきます。

OASISおよびOCP公式ページ: https://oasis.cryptobk.jp/
OASIS 公式Discord: https://discord.gg/oasiscommunity
OASIS 公式X: https://twitter.com/Oasis_pj

「OASIS」とのコラボレーションについて


「OASIS」が開発する各メタバース都市では、企業やIPとのコラボレーションイベント、ゲーム体験、プロモーション展開など、メタバースだからこそできる新たな体験価値を提供しています。
ご興味のある方は、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。

メールアドレス:oasis@cryptobk.jp

マネックスクリプトバンク株式会社について


マネックスクリプトバンク株式会社は、2017年12月に設立され、暗号資産やブロックチェーンのサービスに関する調査、研究、企画、開発及びコンサルティングを提供しています。東証一部上場企業であるマネックスグループ株式会社の100%子会社であり、ブロックチェーンや暗号資産の最新動向・研究内容をお伝えする「MCB web3ニュースレター」や「MCBリサーチ」、NFTプロジェクト「OASIS」、ビットコインがもらえる二ュースアプリ「Cheeese」、などのサービスを運営しています。 MONEXとはMONEYのYを一歩進め、一足先の未来における人の活動を表わしています。常に変化し続ける未来に向けて、最先端のIT技術と、グローバルで普遍的な価値観とプロフェッショナリズムを備え、新しい時代におけるお金との付き合い方をデザインすると共に、個人の自己実現を可能にし、その生涯バランスシートを最良化することを目指しています。

コーポレートサイト: https://cryptobk.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください