阪急阪神エクスプレス、キッズプログラム~働くパパ・ママの職場訪問~を実施いたしました!
PR TIMES / 2012年7月26日 18時16分
阪急阪神エクスプレスは7月23日(月)に『キッズプログラム~働くパパ・ママの職場訪問~』をKHD東京ビルで開催いたしました。
阪急阪神エクスプレスHP → http://bit.ly/OOelZR
従業員は日々支えてくれる家族に感謝し、またそれぞれの従業員に大事な家庭があることを社内全体で再認識することで、「働きやすく、家族を大切にする職場の雰囲気づくり」を行い、ワークライフバランスの推進を図ることを目的として、今回初めて開催したものです。
今回参加したのは、KHD東京ビルに勤める社員の子ども17人で、会社紹介、職場訪問、ビル内探検、テレビ会議など様々なプログラムに参加しました。職場訪問では、特別に用意した自分の名刺を使って社員と名刺交換を行い、親交を深めることができました。
プログラム終了後に子供たちが書いた絵日記には、「お父さんの職場は楽しそうだった」「また来年も来たい」等のコメントがあり、大変好評でした。
尚、8月2日(木)に大阪でも開催予定です。
阪急阪神エクスプレスは、ワークライフバランスの推進を通して今後も豊かな平和社会の発展に貢献してまいります。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社阪急阪神交通社ホールディングス 広報部 〔(株)阪急阪神エクスプレス 広報担当〕
〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 TEL:03-6745-7333/FAX:03-6745-7334
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 TEL:06-4795-5711/FAX:06-4795-5724
阪急阪神エクスプレス
http://bit.ly/OOelZR
リリースはこちら → http://bit.ly/OoqrYF
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社イルグルム、大阪本社オフィス移転のお知らせ
PR TIMES / 2022年7月3日 0時40分
-
男性従業員も育休取得しやすい職場づくりへ… 「イクボス企業同盟」に加盟 6月28日調印式実施
共同通信PRワイヤー / 2022年6月28日 15時0分
-
忍者レストラン 今月より週休3日制を導入 良いパフォーマンスの為にワークライフバランスを重視
Digital PR Platform / 2022年6月22日 17時44分
-
多様化する働き方を支援するためにローカル5G通信を活用した社外サテライトオフィス等からの社内イントラネット接続の実証実験を開始します
@Press / 2022年6月20日 18時45分
-
人事担当者の声を生かした男性育休 eラーニング研修サービス『ワーク・ライフバランスeまなび』が開始 男性育休を取得しやすい雇用環境整備に向けて、対象者別に4コース
@Press / 2022年6月6日 9時30分
ランキング
-
1au通信障害で起きた“負のスパイラル” 「おかけになった番号は現在……」に至るまで
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月4日 7時30分
-
2KDDI通信障害、いまだ復旧宣言できず…過去最大級の3915万回線影響か
読売新聞 / 2022年7月3日 21時7分
-
3KDDI障害最大3915万回線 復旧作業終了も通信制限
共同通信 / 2022年7月4日 0時9分
-
4ご当地どんぶりランキング、1位は北海道釧路市の「和商の勝手丼」 2位は「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 16時24分
-
5テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由
NEWSポストセブン / 2022年7月3日 16時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
