1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

過去最大の大規模案件となる組成用不動産(Premium Asset Series)の取得完了のお知らせ

PR TIMES / 2024年6月24日 16時45分

六本木ヒルズ森タワーの18階と21階のフロア全体を取得

当社は、信託機能を活用した不動産小口化商品「Premium Asset Series」を組成するため、本日付けで東京都港区六本木六丁目の商業用不動産を取得いたしましたので、以下のとおりお知らせいたします。



今般、当社が取得した不動産は、東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線が乗り入れる「六本木」駅1C出口より徒歩1分(コンコースにて直結)に所在する大型複合施設「六本木ヒルズ」のシンボルとなる、「六本木ヒルズ森タワー」の18階および21階のフロア全体となります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/6832/37/resize/d6832-37-c4e632c9510a7bff2145-0.jpg ]


多くの飲食店や娯楽施設が立ち並ぶエンターテインメントの街として発展してきた六本木は、現在では外資系企業が集積するオフィスや、五つ星のラグジュアリーホテル、高層マンションがそびえる、国際色豊かな街に変貌を遂げています。

六本木ヒルズは、国内最大規模の市街地再開発プロジェクトとして2003年に竣工しました。区域面積約12ヘクタールにオフィス・集合住宅・商業施設・文化施設・ホテル・シネマコンプレックス・放送局など多様な機能を有し、新たな六本木を象徴する観光スポットとしても、連日多くの人で賑わっております。

地上54階地下6階の六本木ヒルズ森タワーは、主に商業エリア・オフィスエリア・文化施設エリアで構成されており、常用の自家発電設備や免振構造を備えた先進の高層ビルとなっております。オフィスエリアには、グーグル合同会社、Apple Japan合同会社とその関連会社などを筆頭に、国内外有数の企業が多く入居するハイグレード・オフィスとして、地域随一の知名度と競争力を有しております。

なお、本案件は、2022年10月に取得し、販売開始より約1年で完売を迎えた「FPGリンクス渋谷道玄坂」や、2024年3月に取得し、好調な販売が継続している大規模案件「GINZA SIX」を超える、当社における過去最大の案件となり、不動産小口化商品としては他社の追随を許さない大規模案件となります。

当社は、不動産小口化商品のリーディングカンパニーとして、今後も都心一等地の魅力的な不動産を積極的に取得し、全国のお客様に新たな不動産投資の機会をご提供することにより、国内不動産ファンド事業のさらなる発展を目指してまいります。

物件概要


名称:六本木ヒルズ森タワー
住居表示:東京都港区六本木六丁目10番1号
最寄り駅:東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線「六本木」駅1C出口より徒歩1分(直結)
敷地権割合:18階部分1億分の1,701,168/21階部分1億分の1,793,317(※登記記録面積、敷地権の目的である土地の地積57,177.66平方メートル
床面積:18階部分4,245.38平方メートル /21階部分4,413.89 平方メートル (※登記記録面積)
構造:鉄骨造1階建
用途:事務所
竣工:2003年4月


[画像2: https://prtimes.jp/i/6832/37/resize/d6832-37-f8d8ef58f7cf8e411d28-2.jpg ]


[画像3: https://prtimes.jp/i/6832/37/resize/d6832-37-03c22429129999df3e46-2.png ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください