フェンリル、「HOKKAIDO学生アプリコンテスト2025」に協賛
PR TIMES / 2025年1月8日 13時45分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14032/37/14032-37-2fe27e7d2eac2ed18ca66f3a22762bb1-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デザインと技術のフェンリル株式会社(本社:大阪府大阪市、最高経営責任者:牧野兼史、以下フェンリル)は、北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会(HMCC)と北海道IT推進協会(HICTA)が共催する「HOKKAIDO学生アプリコンテスト」に協賛します。
HOKKAIDO学生アプリコンテストとは
モバイルアプリケーションの企画力、デザイン力、プログラム力を有する学生を表彰するコンテストです。学生のモバイル分野に対する関心を高め、次代を担う高度なIT人材の発掘・育成に寄与することを目的として、2013年に北海道経済産業局が主体となり始まりました。年々応募作品が増え、今回で12回目を迎えます。さらに、各学校で本コンテストを見据えたカリキュラムが作成されるなど、認知度が高まっています。
フェンリルでは、開発センター副センター長の小野泰之が審査員を務め、協賛企業賞である「フェンリル賞」の受賞者を選定。表彰式当日に賞を授与します。
フェンリルは、この取り組みを通じてモバイルアプリケーション開発分野の発展とIT人材の育成を支援します。
開催概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/14032/table/37_1_a846b844ca5b727f2fe5e3d2b6b1d8d3.jpg ]
審査について
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/14032/table/37_2_a7e1907faeea9515d12347b0fff12e32.jpg ]
フェンリル株式会社について
フェンリルは、ウェブブラウザ「Sleipnir(スレイプニール)」をきっかけに2005年に設立したソフトウェア/アプリケーション開発会社です。ソフトウェア業界におけるデザインの優先度が低かった創業当時から、一貫してデザインを重視し、ユーザビリティに優れたソフトウェアを提供してきました。長年のアプリ制作実績から得た知見をもとに、プロダクト開発やデザイン制作だけでなく、ビジネス全体の戦略立案から、リリース後の保守・運用、ユーザーの獲得・定着・活性化を目的としたマーケティング施策まで幅広いサービスを提供しています。
社名 :フェンリル株式会社
資本金 :1億円
設立 :2005年6月13日
事業内容:デザインと技術を追求したプロダクトとサービスの制作
従業員数:712名(グループ全体)
所在地 :[大阪本社] 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 14F
[東京本社] 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F
サイト :https://www.fenrir-inc.com/jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
最優秀賞は日本の象徴「富士山」をモチーフに伝統×現代が調和した鮮やかなデザイン「日本酒ボトルデザインコンテストPresented byアイ工務店」の入賞者がついに決定!
PR TIMES / 2025年2月4日 13時0分
-
フェンリル、業界特化型AIソリューション「ドメインエキスパート・エージェントファクトリー」の国内展開をスタート
PR TIMES / 2025年2月3日 12時45分
-
マルゴト株式会社 代表今啓亮が「北の起業家表彰」で優秀賞を受賞
PR TIMES / 2025年1月24日 17時45分
-
U-22プログラミング・コンテスト2025の協賛募集!クラウドファンディングも開始!
PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分
-
全国の高等専門学校の学生を対象としたワイヤレス技術のコンテスト「高専ワイヤレステックコンテスト2024」本選大会に進出する9チームが決定!
PR TIMES / 2025年1月22日 16時45分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください