株式会社ExtraBold:協働ロボット型3Dプリンター「REX-BUTLER」を今治市「X-tech Lab Imabari」に導入
PR TIMES / 2024年12月5日 10時45分
今治市の新拠点『X-tech Lab Imabari』にサステナブル材料を利用できる当社開発の3Dプリンター「REX-BUTLER」を導入し地域産業の活性化を支援
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57483/37/57483-37-6f3fd24a60989b865675c13635790583-3733x2100.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
協働ロボット型3Dプリンター「REX-Series BUTLER fabrication(TM)(呼称:REX-BUTLER)」
協働ロボット型3Dプリンター「REX-Series BUTLER fabrication(TM)(通称:REX-BUTLER)」導入について
株式会社ExtraBold(本社:東京都豊島区、代表取締役:原雄司、以下「当社」)は、2024年11月18日に開設された今治市の最先端ものづくり拠点「X-tech Lab Imabari」(今治地域地場産業振興センター内)に、当社開発の「REX-BUTLER」を導入しました。本施設は、地域産業の課題解決と新技術の実証を目的としたイノベーション拠点であり、地場企業やクリエイターが最新の技術を活用して新たなものづくりに挑戦できる場を提供します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57483/37/57483-37-cd6207c0b89d82b8df1f8e5253cc6bcd-1476x984.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「X-tech Lab Imabari」に導入した弊社の「REX-BUTLER」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57483/37/57483-37-945c6a59b402df69c29b97f62f76aa2f-1476x984.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年11月18日のオープニングセレモーの様子
今治市「X-tech Lab Imabari」の役割と意義
今治市は、タオル製造業や造船業など日本有数の地場産業で知られていますが、近年では熟練技能者の高齢化や人材不足、さらに持続可能性への課題が顕在化しています。「X-tech Lab Imabari」は、これらの課題をテクノロジーで解決し、地域産業を次世代へ継承するための拠点として設立されました。本施設は、株式会社SUNABACOの企画・プロデュースのもと、今治市によって運営されており、最新の製造技術やデジタルツールが導入されています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57483/37/57483-37-910ba1b89e77b98e7e01c276d547785f-1179x884.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本施設のプロデュースを担う(株)SUNABACOの中村代表ほか、会場に来られた今治造船の檜垣幸人社長と記念撮影
「REX-BUTLER」が実現する持続可能なものづくり
当社の大型3Dプリンター「REX-BUTLER」は、協働ロボットを活用したユニークな設計で、熱可塑性樹脂ペレットやリサイクル材など、サステナブルな材料を使用した造形が可能です。一般工業部品、家具、建材や内装部材、大型の船型モデルなど多様な製品の製造が可能で、地域のクリエイターや事業者の新しいものづくりをサポートします。
また、「REX-BUTLER」は、限られたスペースにも設置できるコンパクトな設計と高い柔軟性を備えており、小規模事業者やクリエイターにも利用しやすいのが特徴です。この技術は、廃プラスチックやバイオマス素材を活用することで、地域全体の廃棄物削減やCO2低減にも寄与します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57483/37/57483-37-b076de61976030245b8944bbd357974f-1920x1368.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
11月セレモニー当日に3Dプリントしたボールチェア
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57483/37/57483-37-39438a20197cddcd8191ab83981aa5d9-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
そのボールチェアをセレモニーのイベントで使用
今後の取り組みと展望
当社は今後も「X-tech Lab Imabari」と連携し、地域産業の持続可能な発展に向けて、技術サポートや実証実験を通じたイノベーション創出を推進します。特に、3Dプリンターを活用した循環型ものづくりに重点を置き、地域産業の活性化や次世代を担う人材育成に貢献していく予定です。
さらに、今治市をモデルケースとし、他地域への展開を目指します。この取り組みにより、日本全体のものづくり産業に新たな価値を提供します。
本件については、すでに各メディアにもご紹介いただいています。
■日本海事新聞
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=300701
■海事プレス
https://www.kaijipress.com/news/shipbuilding/2024/11/188699/
■愛媛新聞
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202411180152
■地域ニュースサイト号外NET
https://prefehime.goguynet.jp/2024/11/21/x-tech-lab-imabari-prefehimelc2-/
■Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d561cdeaa0f35ca75c06a08b0e9608daba34a9b0
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57483/37/57483-37-aa6f2d53ab609d824e4118ff38b43d19-1544x746.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ExtraBold
所在地:東京都豊島区北大塚2-33-20
創業:2017年12月
資本金:1億円
代表取締役:原雄司
事業内容:3D付加製造機及び3Dプリントヘッドの研究開発、製造、販売。
最先端のAM技術を駆使、持続可能な製品開発を推進する企業です。
「Green CreativeTM」を掲げ、環境に優しい製品を通じて社会に貢献する企業を目指しています。
https://www.extbold.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「グローバルサウス補助金」に採択 - タイでの廃棄物問題解決に向けた実証実験を開始
PR TIMES / 2024年12月13日 10時15分
-
タレント武井壮さん、しまなみ海道サイクリングで今治市の魅力を体感!瀬戸内海の絶景に大興奮!武井壮さんとのタイアップ動画もSNSで公開
PR TIMES / 2024年12月11日 17時15分
-
世界初導入の最新鋭3Dプリンターが今治に!地域産業の未来を創る『X-tech Lab Imabari』が始動
PR TIMES / 2024年11月27日 17時45分
-
代官山で『今治』とつながる3日間!“せとうち今治フェア”で出会う新しいふるさと体験
PR TIMES / 2024年11月19日 15時0分
-
【初の単独開催!】愛媛県今治市が、フォレストゲート代官山にやってくる!
PR TIMES / 2024年11月16日 10時45分
ランキング
-
1【悪質】フードコードで「テーブルのQRコード」を読み取ると、詐欺の餌食に!? 注意すべき手口と対策を解説!
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月12日 4時30分
-
2うちの母は、ヨレヨレの「ヒートテック」を5年ほど着用しています。「あと2年は着られる」と言っていますが、保温性に問題はないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月14日 4時30分
-
3紙の領収書が復活 インボイス制度を緩和すべき、これだけの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月15日 17時14分
-
4イギリスがTPP加盟、アジア太平洋中心から欧州に拡大…日本米の輸出で関税が撤廃
読売新聞 / 2024年12月15日 17時45分
-
5「丸亀製麺」なのに香川・丸亀に店舗なし トリドール、うどん作りを学ぶ「心の本店」開業
産経ニュース / 2024年12月15日 10時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください