1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

教育版マインクラフトで学ぶプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Spring 2025」開催

PR TIMES / 2025年1月27日 14時45分

選べる2~4日間のプランでオリジナル作品を制作!プレゼンテーションも!



子ども向けプログラミング教育事業の株式会社CA Tech Kids(読み:シーエーテックキッズ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上野朝大)は、プログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Spring 2025」を、2025年3月下旬から開催することをお知らせいたします。
https://techkidsschool.jp/camp/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103130/37/103130-37-46ff30c6dbbb9abf69497e758ff2a113-512x269.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Tech Kids CAMP(テックキッズキャンプ)」は、これまでに延べ10,000人以上が参加する、国内最大規模の小学生向けプログラミング体験ワークショップです。
この度開催する「Tech Kids CAMP Spring 2025」では、教育版マインクラフト「Minecraft Education」(※1)を活用し、マインクラフト内のワールド内に隠されたいくつものクエストを次々にクリアしながら進めることで、プログラミングの知識を楽しく学んでいきます。また、クエストで学んだ知識を使い、自分だけの街づくりに取り組み、各プランの最終日には自分の作品をプレゼンテーションする発表会を実施します。さらに、これまでTech Kids CAMPにご参加いただいた方に向けた、追加教材もございます。

※1「Minecraft Education(マインクラフト エデュケーション)」は、学校などの教育機関向けに提供されている教育版マインクラフトであり、全世界で3,500万人以上が利用しています。マイクロソフト社公式のプログラミング環境が用意されているなど、よりプログラミング学習に特化した機能や特徴があります。なお、本イベントはMinecraft公式ではありません。Mojang から承認されておらず、Mojang とは関係ありません。

・「Tech Kids CAMP Spring 2025」開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/103130/table/37_1_9af32b0769baeacdf379134df6622eca.jpg ]

▼「Tech Kids CAMP Spring 2025」詳細やお申込みはこちら
https://techkidsschool.jp/camp/

・お得な3段階のキャンペーン + お友達紹介キャンペーン
「Tech Kids CAMP Spring 2025」では、お申し込みの時期に応じた3段階の割引キャンペーンを行っております。第一弾は2月12日(水)までのお申し込みで3,000円の割引となりますので、この機会にぜひご検討ください。
 ・第一弾 最速申込割  -3,000円  2月12日(水)まで
 ・第二弾 特別早割   -2,000円  2月28日(金)まで
 ・第三弾 早割     -1,000円  3月15日(土)まで
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103130/37/103130-37-b8ca0e8cae1de3fa93e691efbdf8217c-512x269.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、1,000円相当のAmazonギフト券がもらえるお友達紹介キャンペーンも行っております。お誘いいただく人数に上限はございませんので、みなさまお誘い合わせの上、ご参加ください。


- 教材(クエスト)のイメージ

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103130/37/103130-37-aa9bfcdd8ec7478bd6ef11f69502b2db-512x395.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103130/37/103130-37-da6f3bc0f7c3319741b352215e6b6195-512x269.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Tech Kids CAMP Spring 2025」では、「ビル」「街頭」「花壇」など、建造物を制作するための設計書となる教材を、合計150種類ご用意しております。参加者の方は、教材の中からお好きなものを複数選び建造物を作成し、自身の街をオリジナリティ溢れるものに仕上げます。教材には「桜のトンネル」「三角屋根のいえ」「ブランコ」など、新たに10種類を追加しておりますので、これまでご参加いただいたリピーターの方にも、お楽しみいただけます。

- プログラミングスクール「Tech Kids School」について

当社は2013年の設立より、直営教室として小学生のためのプログラミングスクール「Tech Kids School(テックキッズスクール)」 を運営しています。プログラミングの基礎から本格的なプログラミング技術を学習するコースを体系的に提供し、iPhoneアプリをリリースする生徒や各種プログラミングコンテストでの受賞者を毎年輩出しております。また、全国No.1小学生プログラマーを決定する「Tech Kids Grand Prix」の開催や、多様な企業・団体とのコラボレーション企画のほか、地方や公教育のプログラミング教育支援など多面的に展開しています。

2019年には、個別指導事業などを展開する株式会社スプリックスとの合弁会社として株式会社キュレオを設立し、独自の教材を全国の塾事業者へ提供する「QUREOプログラミング教室」の運営を開始しました。現在では47都道府県に3,000教室以上を展開し、小学生向けプログラミング教室数国内No.1(※2)の規模を誇ります。プログラミング初心者のお子さまに向けて、全国各地で本格的なプログラミング学習を提供しております。

※2小学生対象のプログラミング教室事業者(アプリケーションやゲームの開発を主とするソフトウェアプログラミング系およびロボットプログラミング系を含む)において、プログラミング教室掲載数No.1比較サイト「コエテコ」または各社ホームページにて公開されている教室数を当社にて調査した結果(2024年3月時点)


会社概要

社名   株式会社CA Tech Kids https://techkidsschool.jp/company/
所在地  東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
代表者  代表取締役社長 上野 朝大
事業内容 子ども向けプログラミング教育事業

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください