経堂しまフェス 総集編
PR TIMES / 2013年2月20日 10時20分
世界遺産あり。美味美食あり。東京の「島」の食材やお酒を経堂で楽しもう!
伊豆諸島と小笠原諸島の食材の魅力を、世田谷・経堂で味わう。 昨年10月から毎月行ってきた、海の幸、陸の幸の魅力を堪能するイベントの総集編が開催されます。
今回は、今までのメニューの中で人気や反響の大きかったメニューをアンコール企画として一挙に紹介いたします。お仕事帰りに、仕事仲間と、週末に友人と、この機会にぜひお越し下さい。
◆経堂しまフェス◆
日 時 : 2013年2月25日(月)~3月2日(土)
場 所 : 世田谷区経堂内の飲食店10店舗
内 容 : 伊豆諸島の島の食材を使って、オリジナルメニューを展開します。
◆メニュー◆
1.焼きとん きはち (夜営業のみ) [青ヶ島] 焼きとんひんぎゃの塩焼き 120円~
2.肉酒場EL SOL (夜営業のみ) [小笠原] 薬膳島ラー油の鶏辛唐揚げ 650円
3. ログハウス木こり(夜営業のみ) [小笠原] 薬膳島ラー油で食べる羽根つき餃子 450円
4.鳥へい(夜営業のみ) [大島] 島の塩で焼いた焼鳥 160円~
5.まことや(昼・夜営業) [青ヶ島]ひんぎゃの塩ラーメン 700円
6.ビストロ一平(夜営業のみ) [神津島]アカイカ塩辛奴 400円
7.小倉庵(昼~夜営業) [大島]塩を隠し味に使った餡のたい焼き 150円
8.さばのゆ(夜営業のみ) [三宅島]アシタバ豚角煮 500円
9.八昌 (25日休み、金・土はランチ有、その他夜のみ) [伊豆諸島]島の焼酎 550円
10.タイ屋・ソンタナ(25日休み、火・水は夜のみ、木~日はランチ有 [三宅島]タイ風アシタバ炒め 780円
※メニューと値段は変更になる可能性があります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
台風8号、伊豆半島に上陸し関東へ…伊豆諸島北部に線状降水帯
読売新聞 / 2022年8月14日 0時2分
-
台風8号、静岡から関東縦断=伊豆大島「線状降水帯」、大雨警戒―東北は前線の影響続く
時事通信 / 2022年8月13日 23時47分
-
伊豆諸島北部に線状降水帯…土砂災害・洪水に厳重な警戒呼びかけ
読売新聞 / 2022年8月13日 23時25分
-
伊豆大島付近に線状降水帯と同様の危険な雨雲が停滞 土砂災害等に厳重警戒
ウェザーニュース / 2022年8月13日 22時45分
-
千葉と東京・大島に一棟貸し貸別荘「スミスのいえ」3棟が同時期オープン
IGNITE / 2022年8月4日 20時0分
ランキング
-
1「お安くなりますよ」電力・ガス切り替え勧誘詐欺にご注意!流行の「市場連動型」で3倍以上跳ね上がった話も...
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 18時45分
-
2新東名・東名ダブル通行止めに 台風の影響 高速道路で拡大
乗りものニュース / 2022年8月13日 18時8分
-
3「経済安保上のカギ」次世代半導体...日米連携で量産&研究強化 巨額公的資金も投入...自由貿易「形骸化」には懸念
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 11時45分
-
4神戸電鉄や山陽電鉄も来年4月に運賃を「10円値上げ」 駅のバリアフリー化を推進
MBSニュース / 2022年8月13日 18時55分
-
5なぜ?日本で中古車が人気に、新車の2倍の価格も―中国メディア
Record China / 2022年8月13日 15時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
