イントループが新サービス『バチグマ』をリリース|フリーランスのマーケティング人材向けに「バッチグー!」なマーケティング案件を紹介
PR TIMES / 2021年2月15日 9時15分
フリーランスの活用で地方のマーケティング人材不足を解消し、地方創生に貢献
コンサルティング事業、フリーランスのエンジニアやコンサルタント向けプロジェクト案件紹介事業などをおこなうINTLOOP株式会社(よみ:イントループ 本社:東京都港区 代表取締役:林 博文、以下当社)は、フリーランスのマーケティング人材やクリエイティブ人材と企業のプロジェクト案件をマッチングする新サービス『バチグマ』を2021年2月15日(月)より開始します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/23636/38/resize/d23636-38-571344-0.png ]
■地方のマーケティング人材不足に貢献可能。フリーランスのマーケター、デザイナー向け新サービス
当社では、企業のあらゆる経営課題を解決する事業の1つとして、フリーランスのコンサルタントやエンジニアと企業をマッチングする人材ソリューション事業を行っています。今回、新たにマーケターやデザイナー、データアナリスト、広報・PR担当など、マーケティング人材やクリエイティブ人材を対象にプロジェクト案件の紹介を行う新サービス『バチグマ』を2021年2月15日(月)に開始します。
本サービスでは、東京や大阪などの大都市圏だけでなく、全国各地のマーケティング案件も扱う予定です。現在、地方では地域の魅力や特産品を戦略的にPRするためのマーケティング人材やクリエイティブ人材が不足しています。しかし、地方の中小企業では、マーケティング人材を常に雇用できるような予算を持たない企業も多く、プロジェクトごとに短期間でもアサイン可能なフリーランス人材は活用しやすい存在です。当社は本サービスにより、地方のマーケティング人材・クリエイティブ人材不足を解決し、日本の恒常的な課題である地方創生にも貢献していきたいと考えています。
現在の日本では、マーケティング領域専門のプロジェクト案件紹介サービスが少なく、フリーランス人材と案件との間にミスマッチが起きやすくなっています。新サービス『バチグマ』は、マーケティングやデザイン、データアナリスト、広報PRのスキルを持ったフリーランス人材に特化したサービスとなるため、広告代理店出身者や事業会社でのマーケティング経験者など、これまでの経験を活かしてフリーランスとして活躍したい方々に最適な案件を提供し、多様な働き方を実現してもらえる機会を提供していきます。
■サービス概要
名 称:バチグマ
リリース:2021年2月15日(月)
U R L:
https://batchgooma.com/
内 容:フリーランスのマーケティング人材、クリエイティブ人材と企業のプロジェクト案件のマッチングサイト
デジタルマーケティング案件を中心に、オフラインの案件も掲載予定
対 象:フリーランスのマーケター、デザイナー、データアナリスト、コーダー(マークアップエンジニア)、Webディレクター、広報
[画像2:
https://prtimes.jp/i/23636/38/resize/d23636-38-321310-1.png ]
「バッチグー!」なマーケティング案件を紹介します!新キャラクター『バチグマ』
『ボクのミッションは、マーケティング業界にいる人たちに、ばっちりな案件をお届けすることクマー。そして、ボクのモチベーションは、ご案内した案件が自分に合っていた!「グッド!」と言ってもらえることだクマー。
マーケティング業界にいるクマだけど、そんなに大そうなことはできないクマー。たまにコケたりすることもあるクマー!!
でも、一生懸命なんだクマー!
あまり目立たない性格だけど、人への思いは人一倍強いクマー。
小さなことでも、ニッポンのマーケティングに関わる人たちが、笑顔になるお仕事を紹介して、そして、豊かになるお手伝いができれば!と思っているクマー。』
本サービスの案件マッチングでは、サービス開始時は人によるマッチングを行いますが、2022年内をめどにAIを活用したマッチングを開始する予定です。
■INTLOOP(イントループ)株式会社について
INTLOOP 株式会社は企業の経営課題解決をミッションとし、社員として所属する約70 名の国内系・外資系ファーム出身の経験豊富な自社コンサルタントを抱えるコンサルティング事業と約15,000 名を超えるコンサルタント、エンジニアなどのプロフェッショナル人材を支援する人材ソリューション事業を主軸に展開しています。そのほか、プロフェッショナル人材支援事業で培ったマーケティングノウハウを提供するデジタルトランスフォーメーション事業、先端技術を中心とした開発支援を行うテクノロジーソリューション事業も展開。大手一部上場企業からベンチャー企業まで400 社を超える支援実績があります。
会社名: INTLOOP株式会社(イントループ株式会社)
代表者: 代表取締役 林 博文
所在地: 東京都港区赤坂2-12-31 赤坂GHSビル2F・5F
設 立: 2005年2月
事 業: コンサルティング、プロフェッショナル人材支援、テクノロジーソリューション、 デジタルトランスフォーメーション
人材紹介、海外進出・販路開拓支援
資本金: 5000万円
URL :
https://www.intloop.com/
■Webサービス
フリーランスエンジニア案件紹介サービス「Tech Stock」
https://tech-stock.com/
フリーランスコンサルタント案件紹介サービス「ハイパフォコンサル」
https://www.high-performer.jp/
BtoB向け課題解決プラットフォーム「QEEE」
https://qeee.jp/
IT求人の専門メディア「ITcolors」
https://itcolors.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
案件市況動向レポート(2021年3月):案件数と案件に対する応募数が増加!IT業界の案件/仕事を探すニーズが高まっています。
PR TIMES / 2021年4月9日 11時15分
-
高報酬案件を求めるフリーランスエンジニアのための案件マッチングプラットフォーム「Pro Connect Enginner(プロコネクトエンジニア)」正式版、2021年2月28日リリース!
PR TIMES / 2021年4月2日 17時45分
-
フリーランスエンジニア向けの案件紹介サービスのTech Stockが人気プログラミング言語ランキングを発表|イントループ
PR TIMES / 2021年3月29日 9時15分
-
1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース
PR TIMES / 2021年3月26日 11時45分
-
フリーランス協会の『認定マッチング事業者』にSOKUDANが正式採択されました!
PR TIMES / 2021年3月25日 15時45分
ランキング
-
1佐川の新EVは「中国車」じゃない? 日本発のファブレス方式でEV市場の覇権を狙う
くるまのニュース / 2021年4月16日 9時10分
-
2「タイ~ヤマルゼン」の人が社長になっていた! CM出演後の「出世ぶり」に反響→詳しい話を本人に聞いた
J-CASTニュース / 2021年4月17日 8時0分
-
3堀江貴文「働き方改革が進んだ先に起こること」 テレワークであぶりだされる「いらない社員」
東洋経済オンライン / 2021年4月16日 17時0分
-
4日本企業に戦略的チャンスのあるベトナム、中国への反感でH&M不買運動
LIMO / 2021年4月16日 19時55分
-
5いじめのピークは「小2」低年齢化の衝撃の実態 10年前は中1だったのがなぜ変化したのか
東洋経済オンライン / 2021年4月17日 11時0分