1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

東京理科大学インベストメント・マネジメントとアクシスコンサルティングが連携

PR TIMES / 2024年5月29日 16時45分

スポットコンサルで大学発スタートアップのイノベーション創出を支援

アクシスコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:山尾 幸弘)は、起業支援イベントやインキュベーション施設を運営する東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社(所在地:東京都新宿区/代表取締役社長:片寄 裕市)とベンチャー企業および起業を目指す個人等の育成・支援を目的に連携協定を締結したことをお知らせいたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/26996/38/resize/d26996-38-58d24d951b52dc818cf7-0.jpg ]

本連携により、東京理科大学インベストメント・マネジメント社とスタートアップ・スタジオのquantum社が共同運営する東京都認定のインキュベーション施設「東京起業推進センター quantum cross point」(以下「qcp」)の会員は、当社のスポットコンサルサービス「コンパスシェア」を特別プランで利用できます。

qcpはアクセラレータープログラムやビジネスピッチだけでなく、スタートアップや新規事業開発を多角的に支援しています。当社のスポットコンサルサービス「コンパスシェア」の提供を通してスタートアップの課題解決やコーチングに活用していただくほか、将来的にはビジネスピッチイベントへの参画など産学連携の取り組みを検討し、イノベーション創出をサポートします。

本連携を通して、両社は未来を担う大学発スタートアップによる持続的なビジネス成長を支援することで、日本社会および日本経済の発展に寄与してまいります。

■東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社について
当社は、東京理科大学のベンチャーエコシステムを構成する事業会社として、未来を担うスタートアップを育成するインキュベーション施設の運営、スタートアップの創業支援および再生可能エネルギー事業など大学と連携した事業を展開しています。事業活動を通じ、東京理科大学の建学の精神「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」および教育研究理念「自然・人間・社会とこれらの調和的発展のための科学と技術の創造」の実現に貢献するため、大学のグループ会社である強みを生かしながら、東京理科大学発ベンチャーだけでなくさまざまな分野の起業家に対して事業成長をサポートしています。これらの事業を通じて獲得した収益は、教育、研究およびスタートアップ育成の原資として活用されています。
https://tusim.co.jp/

■アクシスコンサルティング株式会社について
企業理念「人が活きる、人を活かす。」を軸に、あらゆる企業や組織の「課題解決と価値創造のパートナー」として、正社員採用、フリーコンサル、スポットコンサルなどを複合的にサービス展開しています。働く一人ひとりに柔軟な働き方や自律的なキャリア形成、活躍の場の広がりを提供すると同時に、コンサルタントなどのハイエンド人材の価値があらゆる組織でシェアされ、循環し続けてゆくような社会づくりを推進していきます。

設立:2002年4月
資本金:758百万円
業務内容:ハイエンド人材領域における人材紹介およびスキルシェアの複合サービスを提供するヒューマンキャピタル事業
従業員数:単体109名* 連結 123 名(2024年3月末現在)*グループ企業への出向者を含む
拠点:東京本社、大阪オフィス
東京本社所在地:東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ6F(受付)
グループ企業:株式会社ケンブリッジ・リサーチ研究所
WEBサイト:https://axc-g.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください