1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

長野県内CATV5社と「satonoka」プロジェクト始動~新番組「THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~信州編~」放送開始~

PR TIMES / 2024年6月6日 11時0分

日本デジタル配信株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:高秀憲明、以下JDS)は、JDSが推進する地域活性化事業『satonoka(さとのか)プロジェクト』の一環として、「THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~信州編~」全10話を、長野県内のケーブルテレビ事業者5社(株式会社インフォメーション・ネットワーク・コミュニティ、エルシーブイ株式会社、株式会社テレビ松本ケーブルビジョン、伊那ケーブルテレビジョン株式会社、株式会社Goolight)と共同制作し、JDSが配信する『satonoka』チャンネルで、5月29日(水)から10週連続で全国放送します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/36727/38/resize/d36727-38-0196755b8ab47569f956-0.jpg ]

「THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~信州編~」は、「地域・風土」とそこに生きる「ひと」の交わりに着目した新しいシリーズ番組の第1弾。この番組は、その地域の特性や風土に適した日本酒×ワイン×地ビール×ウイスキー・ジンなど長野県の「CRAFT SAKE」の魅力をミュージシャンの世良公則さんの語りとともにお届けします。
また、番組の最後に1分間の情報コーナーを設け、本編で紹介した酒蔵(醸造所、蒸留所、ワイナリー、ブリュワリー)の詳細な情報や、物産のEC、ガストロノミー観光情報などをお伝えします。

本番組の連携企画として、配信番組「藤井貴彦のふるまい酒」と題して、2024年6月16日(日)よりライブコマースを実施いたします。アナウンサーの藤井貴彦さんがゲスト出演者と「THE CRAFT SAKE」で取り上げたさまざまなお酒をネタに語り合います。詳細は別リリース※をご参照ください。
※藤井貴彦がLIVEコマースに登場!「藤井貴彦のふるまい酒 ~信州編~」2024年6月配信

『satonoka』は、『地域の魅力 つなげる、つながる』をスローガンとして、全国各地のケーブルテレビ事業者が制作した地域情報を中心に編成されたケーブルテレビ専門チャンネル。放送だけでなく、みるプラス(IPVOD)やSNS、屋外ビジョンやリアルイベントを通じて、ケーブルテレビ業界共通のコンテンツ配信プラットフォームとして、また、地域の映像情報のショーケースとして、全国のケーブルテレビ事業者はもちろん、全国各地の自治体や地域の方々に利活用いただける『satonokaプロジェクト』の核となる放送チャンネルです。
地域から全国へ。「satonoka」プロジェクトは地域活性化事業として番組放送をベースに、人と人、地域と地域をつなぎます。

JDS では、今回の取り組みに限らず、今後も『satonoka』をはじめとする、JDS が持つプラットフォー
ムリソースを最大限に活用し “コンテンツを通じた地域活性化への取り組み”を推進し、ケーブルテレビ事
業者との連携強化、また様々な事業者との連携を進め、地域の魅力をより多くの方々へ届けられるプラッ
トフォームとしての役割を果たします。

「THE CRAFT SAKE 地域の銘酒を訪ねて ~信州編~」全10話一覧


[画像2: https://prtimes.jp/i/36727/38/resize/d36727-38-1530f865f3226f9707f4-1.png ]

※放送時間はいずれもよる7時から
※制作局:
#1、#6、#10 株式会社Goolight、
#2、#7 株式会社伊那ケーブルテレビジョン、
#3、#8 エルシーブイ株式会社
#4、#9 株式会社テレビ松本ケーブルビジョン、
#5 株式会社インフォメーション・ネットワーク・コミュニティ 

『satonoka』の現況


配信ケーブルテレビ事業者数:全国81社  視聴可能世帯数:270万世帯※
※4K放送:『satonoka 4K』、HD放送:『satonoka TV』の合計

<satonokaとは>


日本デジタル配信株式会社がチャンネル運営を行い、同社とジャパンケーブルキャスト株式会社(東京都千代田区、代表取締役 COO社長業務代行:大熊 茂隆)が映像配信をしている、ケーブルテレビならではの地域に密着した番組を中心に編成し、日本各地の地域の魅力を、毎日・24時間放送するケーブルテレビ発、地域情報チャンネル。
※4K放送:『satonoka 4K』、HD放送:『satonoka TV』
【公式サイト】https://www.satonoka.jp/
<日本デジタル配信について>


2000年4月設立。日本初のケーブルテレビ向けデジタル放送配信事業を軸として、ケーブルテレビ業界のデジタル化の推進に取り組み、現在は地上光ネットワークを用いたCSデジタル放送、BSデジタル放送等を全国のケーブルテレビ事業者に配信。
2023年度より同ネットワークを活用し全国にライブエンターテインメントを提供する「ライブビューイングサービス」、『地域の魅力 つなげる、つながる』をスローガンに地域の活性化に資する活動として「satonokaプロジェクト」を開始した。この他にも、VODプラットフォーム「みるプラス」、IDソリューションサービスなど、ケーブルテレビ事業者の課題解決やサービス拡充に繋がる業務支援を幅広く提供している。
【公式サイト】https://www.jdserve.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください