1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【今・これから必要な“セルフプロデュース”の力を磨く】フリーランスや個人事業主の学びに特化した新プログラムをスタート

PR TIMES / 2023年7月14日 16時15分

コワーキングスペースで学ぶ、実践型学習プログラム「coin space アカデミア」が導入イベント開催|https://birth-village.com/academia/coinspace/

 不動産の新しい価値づくりを目指す株式会社高木ビル(本社:東京都港区西新橋 代表取締役社長 高木秀邦)が展開する、想いを起点に挑戦する起業家のための経営道場「BIRTH ACADEMIA(バース アカデミア)」と、全国で51店舗のワーキングスペースを運営するコインスペース株式会社 (本社:東京都渋谷区道玄坂 代表取締役 栗原知也)との共創プロジェクト「coin space アカデミア(コインスペース アカデミア)」では、フリーランスや個人事業主として働く人の学びに特化したセルフプロデュース講座を2023年9月より開講いたします。新プログラムのスタートに先立ち、7月13日(木)に導入イベントを開催しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/40109/38/resize/d40109-38-a701eb8c321ad5da0b46-0.png ]

セルフプロデュースの時代到来
誰もが学ぶ時代だからこそ自分自身の生き方を軸とした武器を増やそう
 コインスペースの月額利用者、主に20代~40代のビジネスパーソンに向け、超集中・短期実践プログラムを昨年12月より展開する「coin space アカデミア」では、セルフプロデュースの礎を築く新プログラムを今秋より開講いたします。
フリーランスや副業という働き方において自身の強みを活かし、やりたいことを実践する個人が増えてきた中で、リスキリングの必要性も社会全体で醸成されつつあるという背景のもと、自身のキャリアを見据えた時に、自らの専門性を発掘し表現することで、自身をセルフプロデュースしていくことが益々重要になると考えます。本プログラムでは、セルフプロデュースの力を身につけることで、自ら発信したり、人に伝える側になることを目標にしています。

プログラムの概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/40109/table/38_1_296b9879f36888ffa372f2a915b148a2.jpg ]


coin space アカデミア「セルフプロデュース講座」初回セミナー開催概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/40109/table/38_2_4d0a9e323023f7cdbdab99722b155ea8.jpg ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/40109/38/resize/d40109-38-cf7c591a1af3a4bf33bc-1.png ]

「coin spaceアカデミアは、弊社のビジョンである「個人をエンパワーメントする」に基づき、株式会社高木ビル様との共創事業としてスタートしました。ユーザーの皆様が必要なものを自身のペースで気軽に学習でき、その学びが具体的な行動や実践に繋がるような刺激触発型のコンテンツを提供してまいります。そうした中で、本格始動第一弾としてセルフプロデュース講座をスタートいたします。リカレント教育の重要性が広く認識されていますが、個人としての最初の一歩のきっかけになれば嬉しく思います。」

コインスペース株式会社 代表取締役 / coin space アカデミア 代表
栗原 知也(くりはら ともや)
大学卒業後、銀行を経て大学院に進学。大学院修了後、2004年4月、証券会社にてM&Aに関するアドバイザリー業務を担当。起業を目指して、2015年4月に大学院に進学し、在学中に学びを実践に移すべく、2016年1月にコインスペース株式会社の創業メンバーとして代表取締役に就任し現在に至る。


[画像3: https://prtimes.jp/i/40109/38/resize/d40109-38-f081d2c237eb060cb40e-1.png ]

「現在、個が個と繋がることで生まれるプロジェクト型経済活動が主流となり、新たな価値創出をする上で、意思や目的、あるいは利害が異なる様々なバックグランドを持つ人同士で共通のビジョンに向かって協働する機会が増えてまいりました。このような社会環境がさらに加速していく中で、意思や想いを軸にした強みを活かせるよう自分自身を正しく理解し、他者に表現・表明することを起点とするセルフプロデュースを一人ひとりが実践していくことが重要だと捉え、この度、セルフプロデュース講座の設計をいたしました。」
一般社団法人PRODUCE THINKING LAB 代表理事
BIRTH ACADEMIA CAO / coin space アカデミア プロデューサー
金田 隼人(かねだ はやと)
埼玉県深谷市生まれ。大学在学中に、世界一周大学巡りを企画実施、複数社からスポンサーを募り23カ国50大学を訪問。2013年、教育会社の取締役副社長就任。「営業学」の研究をテーマにPBLを活用した独自プログラムを展開。2016年、株式会社ネームレス創業、代表取締役就任。大手企業・老舗企業など複数の企業や組織の新規事業に参画。2017年、大阪イノベーションハブ初の東京担当プロジェクトディレクター拝命。2019年から「プロデュースシンキング(R)︎(プロデュース思考)」を提唱すべく研究活動・研修事業を展開。同郷の渋沢栄一氏に影響を受け、過去20社の創業時に資本・経営参画。

リカレント教育の時代だからこそ武器として身につけておきたい“セルフプロデュース”の力


[画像4: https://prtimes.jp/i/40109/38/resize/d40109-38-22db39bfb4708720fb69-11.png ]

新プログラムの開講に先立ち、フリーランスや副業で働く個人の専門性を活かしたセルフプロデュースの必要性や、その先のキャリアの可能性について5名の登壇者による、クロストークイベントをオンラインと会場のハイブリッドで開催しました。

〈 導入イベント開催 〉coin space アカデミア主催「セルフプロデュースセミナー」
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/40109/table/38_3_ede8d12d869eec89f02cd8101d1eebb8.jpg ]


参加者の声
普通にサラリーマンをしていると、普段は聞けないようなお話ばかりで、大変刺激を受けました。(45~49歳・男性)

副業、フリーランス、セルフプロデュースのキーワードに関しての深掘りがあり、形式的な考え方だけではなく、マインドなども触れられていて、自身の考えの整理につながったので、満足しました。(45~49歳・女性)

新しい働き方の動向について、現場目線で具体的なお話を伺うことが出来て大変参考になりました。ありがとうございました。(55~59歳・男性)

田中さんのお話を始め、パネルディスカッションなど大変興味深く拝聴しました。知見を深められたと思います。(45~49歳・男性)


[画像5: https://prtimes.jp/i/40109/38/resize/d40109-38-2fca6c39dc8cb37c53ab-12.png ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/40109/38/resize/d40109-38-8b04d3ad423125ec6f39-6.png ]

BIRTH ACADEMIA(バース アカデミア)
想いを起点に挑戦する起業家のための経営道場。
起業する前の人、起業後に伸び悩んでいる人、やりたいことに着手できていない人などに門を開き、ビジョンの明確化、事業計画・戦略、マーケティング、人事、財務など一気通貫で指導。受講者の想いをビジネスを通じて実現するよう伴走していきます。
https://birth-village.com/academia/

■ 高木ビルについて
高木ビルは、1961(昭和36)年に創業。スタートは、駐車場・貸家管理会社で、第一号の旧虎ノ門高木ビルを皮切りに、オフィスビル建設・管理を手がけてきました。戦後の高度成長期、昭和のバブル期を経て、平成、令和と激変する時代とともに、不動産業界もその変化の波を直接的に受けました。時代の変化とともに、不動産への価値観も変化しています。ビルオーナーとして、どう応えていくのか。賃料で稼ぐ不動産業界において、古くからの慣習や固定概念にとらわれるのではなく、「不動産の新たな価値を」追求する中で、私たちが大切にしたいと考えるのが「人」です。オフィスビルなど「場」に集まる人たちのチャレンジや、より良い人生に伴走することが、私たちの使命だと考えています。

“LIVE&BIRTH”2本柱の事業構造
オフィスビル事業を「LIVE事業」、コワーキングオフィスを主軸にしたBIRTHプロジェクトを「BIRTH事業」と定義し、両輪で人々のライフスタイルに寄り添い、不動産の新たな価値づくりを推進しています。また、BIRTH事業においては、人とコミュニティを起点に、地方活性化を目的とした官民連携事業にも積極的に取り組んでいます。

LIVE事業
60余年の不動産業の歴史で培ってきた堅実な土台づくりを大切にしています。東京都内にオフィスビル10棟とレジデンス10棟を管理運営しています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/40109/38/resize/d40109-38-b13ccdc0b751e97fabc9-6.jpg ]


BIRTH事業
BIRTHは地域・環境・教育などとのつながりを生み、不動産の未来を探求するライフクリエーションブランドです。コワーキングスペースや飲食店・暮らすレジデンス・学べる場のアカデミアなどを運営しています。
https://birth-village.com/
[画像8: https://prtimes.jp/i/40109/38/resize/d40109-38-422fe571c6ae0d3afc81-6.png ]


会社概要
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/40109/table/38_4_fe64d4fab1e7cf9e8dcd3eb323cefa57.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください