1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

3D点群処理システム「TREND-POINT」、新オプションプログラムを2025年3月18日(火)にリリース

PR TIMES / 2025年2月3日 16時15分

国交省港湾局の出来形管理要領における対応工種拡大で、海洋工事の生産性向上を支援!



建設業向けCADメーカーの福井コンピュータ株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役COO:杉田 直)は、3D点群処理システム「TREND-POINT」において、国土交通省港湾局の出来形管理要領における対応工種を拡大し、海洋工事の生産性向上を支援する新オプションプログラムを、2025年3月18日(火)にリリースいたします。
国土交通省港湾局では、令和6年春より「施工履歴データを用いた出来形管理要領」をはじめとした、ICT活用工事に関する新たな基準が施行開始されました。これらの基準は特に港湾に特化した内容が盛り込まれていることから、海洋工事を行う建設会社では、出来形管理を効率化するための専用プログラムのニーズが高まっていました。
このような背景から、「TREND-POINT」において港湾の出来形管理に特化した新プログラムを開発し、この度提供を開始することとなりました。これにより海洋工事における3次元データの有効活用と共に、生産性向上を実現します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48160/38/48160-38-90008b77dd5a741efa404fc4000a45cc-1053x139.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新オプションプログラム【1】:出来形管理支援(港湾海上地盤改良工編)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48160/38/48160-38-52fccba1d6dd354e768672c67a9d0e49-1540x698.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【対応要領】
国土交通省 港湾局
3次元データを用いた出来形管理要領(海上地盤改良工:床掘工・置換工編)R3.4版 R4.4改定版
施工履歴データを用いた出来形管理要領(海上地盤改良工:床掘工編)R6.4版
【機能概要】
マルチビームによる点群もしくは履歴データから正データを生成して、出来形評価や電子納品成果を一括作成。
【価格】
36万円(税別)
※本オプションプログラムの動作には、TREND-POINT本体(144万円:税別)が必要となります。

新オプションプログラム【2】:出来形管理支援(港湾基礎工編)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48160/38/48160-38-bcf7feb4fdb1305302efd72870ee964b-1540x697.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【対応要領】
国土交通省 港湾局
施工履歴データを用いた出来形管理要領(基礎工編)R6.4版
【機能概要】
施工履歴データから正データを生成して、出来形評価やスタンプ図、電子納品成果を一括作成。
【価格】
36万円(税別)
※本オプションプログラムの動作には、TREND-POINT本体(144万円:税別)が必要となります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください