1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ローコストでシームレスな美しいマルチプロジェクションを実現

PR TIMES / 2024年6月12日 15時45分

4K60p入力対応 エッジブレンディングプロセッサー『GeoBox G810シリーズ』発売

ジャパンマテリアル株式会社(代表取締役社長:田中久男、三重県三重郡)は、台湾VNS社開発のエッジブレンディングプロセッサー『GeoBox G810シリーズ』を6月13日(木)に発売いたします。
本製品は、4K60p入力に対応し、エッジブレンディング・幾何学補正機能によりシームレスなマルチプロジェクションを実現するエッジブレンディングプロセッサーです。また、本製品はご好評いただいた「GeoBox G800シリーズ」の後継機種です。最大2出力対応の『G812』と最大4出力対応の『G814』の2モデルをラインナップしています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/83040/38/resize/d83040-38-b71ba3601e25e3e4d1c8-0.jpg ]

ローコストでシームレスなマルチプロジェクションを実現


本製品は、プロジェクターの機能を補完できるハードウェアであり、常設のプロジェクションマッピングに最適です。ブレンディング機能を搭載していない比較的安価なプロジェクターであっても、本製品のエッジブレンディング機能や幾何学補正機能により、シームレスなマルチプロジェクションを実現できます。ブレンディング率も高く、美しい表示が可能です。
各種設定や呼び出し、ステータス管理などは、専用アプリケーションソフト 「GCT(GeoBox Control Tool)」によりUSBまたはネットワーク経由で実行できます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/83040/38/resize/d83040-38-16f9d02e63e7ba898427-1.png ]


入力画像の分割機能
本機に入力した映像を縦横最大15分割し、任意の部分を出力することができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/83040/38/resize/d83040-38-a03b3aeedc53b388f49a-4.png ]

オーバーラップの映像生成
複数のプロジェクターでマルチ画面を投写する場合は、重ね合わせ部分に入力した映像を生成できます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/83040/38/resize/d83040-38-faed7427a81a106f967c-5.png ]

エッジブレンディング
複数のプロジェクターが投写して重なるエリア(オーバーラップエリア)の光量を水平・垂直方向に調整し、継ぎ目のないマルチプロジェクションを実現します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/83040/38/resize/d83040-38-e5345ce2163613580ad1-5.jpg ]


幾何学ひずみ補正
投写エリアに幾何学補正の起点となるポイントを表示させて制御し、フラットではないスクリーンへの投写を実現します。また、直線的に調整するリニアリティ補正にも対応します。
[画像6: https://prtimes.jp/i/83040/38/resize/d83040-38-570d16f3cf988ab15d28-9.png ]


コーナー補正
コーナーのある壁面(90°コーナー、正面&床面などの2面)に対して、プロジェクター1台で投写を実現します。
[画像7: https://prtimes.jp/i/83040/38/resize/d83040-38-af6c3f9d3d350824abfe-5.jpg ]

ブラックレベル補正
プロジェクターの光が重なり合うことで、僅かにブラックが薄くなるオーバーラップエリアの色に合うように、非オーバーラップエリアのブラックレベルを上げて調整します。
[画像8: https://prtimes.jp/i/83040/38/resize/d83040-38-28613b2ff1a43120f637-9.jpg ]

回転表示
出力先ごとにオリジナル映像の回転が可能です。
[画像9: https://prtimes.jp/i/83040/38/resize/d83040-38-4c37f5b03313ad4bdc07-8.png ]


反転表示
出力先ごとにオリジナル映像の反転(左右、上下、左右+上下)表示する反転表示も可能です。
[画像10: https://prtimes.jp/i/83040/38/resize/d83040-38-66166b32904ecc4b2231-5.jpg ]

多段接続による多面表示
多段接続による多面表示に対応します。
[画像11: https://prtimes.jp/i/83040/38/resize/d83040-38-2c049e3b4887298c8015-9.jpg ]

映像シフト・生成によるオーバーラップ機能搭載


複数台のプロジェクターを使用して、1つのスクリーンにマルチ映像を投写する場合、隣接するプロジェクターと投写が重なるオーバーラップエリアにおいて、同じ映像をぴったりと重ね合わせる必要があります。
通常、コンテンツ制作時に映像の一部を同じもの(下図「通常」の「C」エリア)とした複数の映像を用意し、これをプロジェクターから出力した際に重ね合わせますが、GeoBoxを使用する場合はこのコンテンツ制作時の作業が必要ありません。1つの入力映像からGeoBoxが映像をシフトまたは生成し、これらを重ね合わせることが可能です。
[画像12: https://prtimes.jp/i/83040/38/resize/d83040-38-e55d4ade26a4cd79cd0f-2.jpg ]


<ラインナップ>
【2出力モデル】
型番:G812
入力端子:HDMI×2、DisplayPort×1、VGA×1
出力端子:HDMI×2
市場想定売価:380,000円(税抜)

【4出力モデル】
型番:G814
入力端子:HDMI×4、DisplayPort×2、VGA×2
出力端子:HDMI×4
市場想定売価:680,000円(税抜)


[画像13: https://prtimes.jp/i/83040/38/resize/d83040-38-2de8e20eb298e1d2af39-3.png ]

世界のIT機器製造の集積地、台湾・台北市にて2000年設立。プロフェッショナル用途のビデオプロセッサーを開発しています。オリジナルブランド「GeoBox(ジオボックス)」は、幾何学補正、エッジブレンディング、マルチディスプレイ機能搭載のハイエンド製品として、ミュージアム、イベント、空港、ブライダル、シミュレーター、商業施設等で活用されています。当社はVNS社の日本正規代理店です。
VNS製品一覧はこちら⇒https://jmgs.jp/products/category/vns.html
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=lytb3jPCRd8 ]


▼ニュースリリースのPDFは下記よりダウンロードいただけます。
https://prtimes.jp/a/?f=d83040-38-874e9f7d1c272c7cf31f3c182ffd606d.pdf

◎販売に関する情報
価格:オープン
販売店:Webサイトの販売店情報ページをご参照ください⇒https://jmgs.jp/agency/index.html

◎ジャパンマテリアルについて
グラフィックスソリューション部では、国内外の優秀なPC用ハードウェアを取り扱い、製品とともに安心のサポートをご提供しています。
また、「グラフィックスソリューション事業」の他に、「エレクトロニクス関連事業」および「太陽光発電事業」と多岐にわたる事業を展開しております。みなさまにとって親しみやすく、「頼られる企業」を目指しています。

【会社概要】
会社名:ジャパンマテリアル株式会社
本社所在地:〒510-1311 三重県三重郡菰野町永井3098番22
東京本部:〒102-0082 東京都千代田区一番町5-3 アトラスビル4階
代表取締役:田中久男
URL(グラフィックスソリューション部専用サイト):https://jmgs.jp/

◎お問い合わせ先
グラフィックスソリューション部(東京本部内)
※当事業部では、従業員の在宅勤務を実施しております。WEBサイト(https://jmgs.jp/)のお問い合わせフォームよりお願いいたします。

※記載されている事柄は、予告無しに変更される場合があります。
※記載された商品名は各社の商標または、登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください