LPI-Japan、アシストをLPI-Japan OSS-DBアカデミック認定校として認定
PR TIMES / 2012年5月22日 14時19分
OSS/Linux技術者認定機関として「LPIC」および「OSS-DB 技術者認定」を実施する特
定非営利活動法人エルピーアイジャパン(以下:LPI-Japan、東京都千代田区、理事
長 成井 弦、www.lpi.or.jp)と、ビジネス分野向け商用パッケージ・ソフトウェアの
販売/サポートに加え、「PostgreSQL」などオープンソース・ソフトウェアに関する
各種支援サービスを提供している株式会社アシスト(以下:アシスト、東京都千代田
区、取締役社長 大塚辰男、
http://www.ashisuto.co.jp/)は、アシストが
LPI-Japan オープンソースデータベース技術者認定資格アカデミック認定校
(以下OSS-DBアカデミック認定校)※1」として認定されたことを発表しました。
今回、OSS-DBアカデミック認定校の認定にあたり、両社では近年需要が高まっている
オープンソースデータベース技術者の育成を通じて、OSS/Linux教育の活性化および、
OSS-DB技術者認定試験の普及を推進するとともに、エンタープライズ領域での
OSS/Linux活用の優位性や重要性を訴求していきます。
今後、両社は、OSS-DB技術者認定試験勉強会の実施をはじめ、主催セミナーでの
講演内容協力、共同でのセミナー開催などを行っていきます。第一弾として5月24日に
アシストが主催する「One Day Seminar※2」にてLPI-Japan理事長の成井による
講演が予定されています。
【コメント】
■株式会社アシスト
執行役員 サービス事業部長 星 博
このたび、弊社の提供する「PostgreSQL研修サービス」およびeラーニング教材提供
などの各種教育支援活動が、LPI-Japan様に「OSS-DBアカデミック認定校」として認定
されたことを非常に喜ばしく思います。今後は、認定校として、PostgreSQLをはじめ
OSS-DBを利用するお客様に対し、より質の高いサービスを提供できるよう研修サービ
スの拡充に努めるとともに、LPI-Japan様との強力なパートナーシップのもと、
オープンソース市場全体に大きく貢献できるよう普及活動を強化していく所存です。
■特定非営利活動法人エルピーアイジャパン
理事長 成井 弦
この度、株式会社アシスト様が、LPI-Japan OSS-DBアカデミック認定校として、
我々の活動にご参加いただけることになり大変喜ばしく思っております。
日本を代表する独立系パッケージ・ソフトウェア・ベンダーであり、
幅広いソリューションをユーザ企業へ提供しているアシスト様はPostgreSQLをはじめ、
Linuxのディストレビューションの1つであるUbuntuやOpenOfficeなど多くの
OSSのサービスを販売されています。アシスト様がLPI-Japanの認定校としてさらなる
発展をできるようLPI-Japanとしましても最大限のサポートを行っていく所存です。
※1 OSS-DBアカデミック認定校について
詳細はWebをご参照ください。
URL
http://www.oss-db.jp/measures/learning.shtml#02
※2 One Day Seminarについて
詳細はWebをご覧ください。
URL:
http://www.ashisuto.co.jp/event/ods2012/
●本リリースのお問い合わせ先
LPI-Japan 事務局 担当:大野
TEL :03-3261-3660、FAX: 03-3261-3661 / E-mail:press@lpi.or.jp
株式会社アシスト 担当:広報部 田口
TEL:03-5276-5850、FAX:03-5276-5895 /E-Mail:press@ashisuto.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Linux FoundationとOpenSSF、業界と政府のリーダーを集めたオープンソースソフトウェアセキュリティサミットII を開催
PR TIMES / 2022年5月18日 15時40分
-
「株式会社ケー・エス・ディー」が、クラウドとDXの分野の人財育成とITソリューション事業を強化するために、LinuC(リナック)を活用!
PR TIMES / 2022年5月17日 15時15分
-
オープンソースデータベース「PostgreSQL」を普及推進する「PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム」、2021年度活動成果を発表
@Press / 2022年5月17日 10時30分
-
GoogleやMicrosoft、OSSの安全強化プランに3000万ドルずつ提供
ITmedia NEWS / 2022年5月16日 10時45分
-
学校法人龍澤学館 MCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校が、IT業界を担う人材の育成を強化するためにLPI-Japanアカデミック認定校に加入!
PR TIMES / 2022年5月10日 17時15分
ランキング
-
1第2の「知床事故」ならなければいいが 全国観光船の7割「赤字経営」「零細企業」の衝撃
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月24日 19時45分
-
2空港でのチェックイン原則廃止へ 全日空、スマホで完結
共同通信 / 2022年5月24日 16時19分
-
3NYダウ終値48ドル高、3営業日連続値上がり
読売新聞 / 2022年5月25日 6時43分
-
4楽天銀行とソニー銀行のメリットは?ATM手数料や金利も解説。メインバンクにするならどっちがいいか
LIMO / 2022年5月24日 20時15分
-
5モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
