ヘアカット専門店「QB HOUSE」の経営母体であるキュービーネットホールディングス社が、Excelを用いた手作業での集計作業から脱却し、データ解析の効率性を向上させるため「Srush」を導入!
PR TIMES / 2025年1月16日 11時15分
データ分析に必要な機能を備えたオールインワンデータ分析ツール「Srush」なら、スピーディーに大量データの解析が可能!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70907/39/70907-39-8b78ab386572fb3398d34a3046cee4a3-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オールインワンデータ分析ツール、データ統一クラウド「Srush」を提供する株式会社Srush(東京都中央区、代表取締役:樋口 海)は、キュービーネットホールディングス株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:北野 泰男)へ、データ統一クラウド「Srush」の提供を開始しました。
◆導入の背景◆
キュービーネットホールディングス株式会社は“10分の身だしなみ”で有名なヘアカット専門店「QB HOUSE」を運営しています。現在、国内559店舗、海外129店の計688店舗を展開、年間2,000万人以上の方々にご利用されています。
このたび、同社の海外事業を統括する子会社において、データ分析作業の効率化・自動化を目的に、データ統一クラウド「Srush」を導入いただきました。従来のExcelを用いた手作業での集計作業から脱却し、データ解析の効率性を大幅に向上させることを目指しています。
Srushの導入により、迅速なデータ分析と自動化されたレポート作成が可能となり、より一層の業務効率化と意思決定の迅速化が期待されています。
キュービーネットホールディングス株式会社のデータドリブンなビジネス推進をSrushはご支援して参ります。
◆導入に向けたキュービーネットホールディングス株式会社のコメント◆
キュービーネットホールディングス株式会社 福田 健 様
当社は、国内および海外にて理美容のチェーンを展開している事業会社になります。今回、当社の海外事業を統括する子会社において、現場での収益性改善、また業務効率化と自動化を目的にSrushの導入を決定しました。従来は店頭での営業データは手作業中心で集計を行っていたため、複数の担当者が同じ作業を繰り返すことで重複作業や無駄が生じ、さらにデータ解析の粒度が粗いため、細かい分析ができませんでした。特に、売上や待ち時間のデータを時間帯別や顧客属性別に集計し、営業活動に活用するニーズが高まっていましたが、複数のシステムからデータを集計してくる必要があるため、一月に数百万行におよぶデータをExcelで集めて計算をしており、作業ファイルが途中でフリーズするなど実質的に集計を行うのが難しい状況でした。
Srushの導入により、こうした大量のデータを扱うことが可能になり、またデータ処理自体が自動化されるので、よりスピーディーで精度の高い集計が可能になります。店舗の収益改善の点から期待されていた、時間帯別や顧客属性別の売上データもリアルタイムに近い状態で集計できるようになり、営業部門や店舗現場での活用が進むと期待しています。特に、各店舗が自店の状況を把握しやすくなることが重要で、Srushの機能を活用することで、現場にとっても、わかりやすい形でデータをフィードバックできる点も大きな魅力です。
今後は、Srushの活用範囲を広げ、効果的な営業活動を促進していき、結果として店舗がより良いサービスをお客様に提供できるようになることを目指しています。
■「Srush」とは
データ人材がいなくてもデータ活用が進むオールインワンデータ分析ツール「データ統一クラウドSrush」と、データ基盤の構築からデータ分析の定着支援まで行う「コンサルティングサービス」を提供しています。業界初の【ライセンス数・データ連携数・データ容量・ダッシュボード&グラフ作成数・チャットサポート】 の5つが無制限になる革新的プランでデータドリブン経営を定額料金で実現できます。
美容業、飲食業、小売業などをはじめ、多店舗運営や在庫管理に関わる業種では、大規模なデータの分析が欠かせません。5大経営資源である「ヒト、モノ、カネ、情報、時間」を最大限のパフォーマンスで活用し、効率的な運営と成長を実現するためには、日々蓄積される膨大なデータの分析と活用が必要不可欠です。データ分析及び活用の最適なプラットフォームとして、「データ統一クラウドSrush」は多くの企業様にご活用いただいております。
https://www.srush.co.jp/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70907/39/70907-39-d6e42b534db07cc884bda52e1aee185b-605x327.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■会社概要
会社名 : 株式会社 Srush(Srush Inc.)
所在地 : 東京都品川区西五反田8丁目4−13 五反田JPビルディング2F co-lab 五反田 with JPRE A02
代表者 : 樋口 海
設立:2019年11月21日
事業内容:データ統一クラウド「Srush」の企画・開発・運営・販売
URL:https://srush.biz/
■代表経歴
樋口 海
NTTの法人営業部にて大手自動車を担当、グローバルインフラの導入に従事し、全社表彰や最高評価を受賞。退職後、シンガポールにて日系製造業の営業戦略を担当。帰国後、製造業向けSaaSを提供する会社の立ち上げを経て、代表取締役として株式会社Srushを共同創業。
早稲田大学卒、一橋大学大学院商学研究科修了(MBA)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
海運業を営む佐渡汽船が、ノーコードDXクラウド「UMWELT」を導入|150名を超える船員シフト作成を効率化
PR TIMES / 2025年2月3日 11時45分
-
株式会社ECスタジオが売上データや定期購入顧客の行動データの分析のため、データ統一クラウド「Srush」を導入!
PR TIMES / 2025年1月31日 14時40分
-
Srush、経済産業省「レガシーシステムモダン化委員会」に登壇
PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分
-
データ統一クラウド「Srush」、「ITreview Grid Award 2025 Winter」の2部門(BI ツール/ETLツール)において【Leader】を2期連続受賞
PR TIMES / 2025年1月22日 14時45分
-
データ活用とAIアプリ開発を加速する!Morphがローンチウィーク #3を2/3-2/7に開催
PR TIMES / 2025年1月21日 13時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください