1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

シナジーマーケティング株式会社が展示会ソリューション「immedio Forms」を導入

PR TIMES / 2024年6月14日 13時45分

展示会とウェブフォームでimmedioを活用。”当日アポ”が当たり前化し、商談数が倍増。

株式会社immedio(本社:東京都港区、代表取締役:浜田 英揮、以下 immedio)は、提供する商談獲得自動化ツール「immedio(イメディオ)」、展示会ソリューション「immedio Forms(イメディオフォームズ)」がシナジーマーケティング株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役:奥平 博史、以下シナジーマーケティング)に導入されたことをお知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/106428/39/resize/d106428-39-86698fbd82bcdf1f8d0a-0.jpg ]


■immedio Forms 導入の背景
シナジーマーケティング株式会社は「人と企業が、惹かれ合う世の中へ。」をビジョンに、「Create Synergy with FAN」をミッションに掲げ、お客様のデジタルマーケティング活動を分析から企画・設計、運用、効果検証まで、クラウドサービスと人的サービスで、総合的に支援する企業です。

immedio Forms導入前のシナジーマーケティングのマーケティングチームでは、展示会のオペレーションが課題になっていました。当時利用していた名刺管理ツールだとスキャンからデータ化までのタイムラグに時間を要しており、会期後すぐにアプローチができず、ブース裏にスタッフを配置してリアルタイムで手動でデータ化する作業が増えていました。

immedio Formsは、商談獲得自動化サービスimmedioと連携可能な名刺OCR機能付きフォームです。ご利用企業はフリーテキスト、ラジオボタン、チェックボックスなどを組み合わせて柔軟なアンケートを作成することが可能で、氏名やメールアドレス等の取込に当たっては名刺OCR機能を活用することができます。また、名刺の裏面やメモ書きを写真としてデータベースに取り込むことも可能になっています。

同社はimmedio Formsを活用することで、名刺の即時データ化とアンケート情報の紐付けがスピーディにできることを評価し、immedio Forms導入を決定しました。

■immedio Forms導入後の変化
(1)展示会で交換した名刺からの商談化率は、昨年比2倍の30%に倍増。
手入力ではなく写真を撮るだけでその場で担当者がリード作成ができることから、展示会の現場作業に無駄がなくなり入力内容のリッチ化に成功。展示会中に顧客対応できる時間が増え、同社では導入前と比較して商談化率が2倍になりました。

(2)メンバーが「展示会当日中に商談を作る」という意識を持つように。
immedio Formsを導入したことで、名刺の即時データ化とアンケート情報の紐付けがスピーディにできることが可能になりました。それにより、メンバーの意識が「当日中に商談を作ろう」というものに変容しました。展示会リードに対応するインサイドセールス全体のマインドも進化し、ホットな名刺をアサインしてから非常に高い商談化率を生み出すプレイヤーも出てきています。

また、同社には商談獲得自動化ツール「immedio」もご導入いただいています。

■immedio 導入の背景・導入後の変化
immedioの特定の条件に合致するユーザーには日程調整を表示しなくすることもできるという点を評価し、immedioの導入を決定しました。

元々、Thanksページに日程調整ツールのURLを埋め込んでいましたが、immedio導入後、自動で獲得できる商談化率は直近で3倍に増加しました。単に自動で商談獲得ができるだけでなく、ユーザが離脱した段階で離脱前アンケートを取得できたり、後日日程調整を行うためのフォローアップメールを自動で送付できたりするという面に魅力を感じています。

シナジーマーケティング株式会社 クラウド事業部 インサイドセールスグループ マネージャー 長尾様 マーケティンググループ マネージャー 中村様
長尾様:展示会で交換した名刺からの商談化率は30%まできていて、昨年対比で見ると商談獲得数は2倍になっており、非常に好調です。インサイドセールスのマインドも進化していて、ホットな名刺をアサインしてから非常に高い商談化率を生み出すプレイヤーも出てきました。

一番大きい成果はimmedio Formsによって名刺の即時データ化とアンケート情報の紐付けがスピーディにできるようになり、「当日中に商談を作ろう」という意識に変わったことと、現場のフォローアップも大きく迅速化したことだと思っています。

中村様:元々は資料請求や問合せフォームには別の日程調整ツールをThanksページに埋め込む形で利用していました。immedioを利用すると、フリーアドレスドメインのユーザー等には日程調整を表示しなくすることもできるのでメリットもあると思い、今年の1月から切り替えて利用しています。

結果的に、自動で獲得できる商談化率は直近で3倍に増加しており手応えを感じています。immedioでは単に自動で商談獲得ができるだけでなく、ユーザが離脱した段階で離脱前アンケートを取得できたり、後日日程調整を行うためのフォローアップメールを自動で送付できたりするので重宝しています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/106428/39/resize/d106428-39-76d1c3107b0688c5b94c-1.jpg ]


■事例インタビュー全文はこちら
https://www.immedio.io/synergymarketing-case-study

■「immedio」の概要
https://www.immedio.io/

「immedio」は電話しなくてもアポが取れる 商談獲得自動化サービスです。各企業が現在利用するフォームとThanksページに「immedio」提供のタグを埋め込むことにより、Thanksページ上に日程調整画面が自動的に表示されます。フォームの入力情報が「immedio」に同期されているため、自動的にリードの見極め・割当てが行われており、日程調整画面には適切な担当者の空き時間が提示されます。Google・Outlook等のカレンダーやZoom・Meet・Teamsといったビデオ会議ツールと連携しているため、見込み客が日程を選択した時点でビデオ会議のURLが入った会議通知が自動で送信されます。

従来のURL型日程調整ツールで同様な使い方をした場合、フォームと連携していないため日程選択後に再度個人情報を入力する必要が生じ、多くの離脱が発生します。また、全ての見込み客に営業担当者の空き時間が表示されてしまうため、不要な商談やミスマッチな商談が生じてしまいます。「immedio」であれば、フォーム情報と連携しているため、情報の再入力は不要です。また、リード情報に応じてあらかじめ設定した営業担当を自動的に割り当てるため、適切な商談担当を効率的にアサインすることが可能です。「immedio」は、特許取得済みの独自技術を活用し、商談化率や受注率の大きな改善を実現しています。

■シナジーマーケティング株式会社について
会社名 :シナジーマーケティング株式会社
所在地 :〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
代表者 :代表取締役社長 兼 CEO 奥平 博史
設立日 :2000年9月
主な事業内容 :デジタルマーケティング領域における、クラウドシステム・コンサルティング・運用支援・人材育成サービスの提供
URL:https://www.synergy-marketing.co.jp/

■immedioについて
https://www.immedio.io/about-us
ミッション:なめらかな出会い方をデザインし、価値の流通を加速する
株式会社immedioはテクノロジーの力で、サービスを作る側と探す側双方の体験を改善していきます。ビジネスの出会いから不効率を排除し、サービスを探す体験がもっと楽しくなる、サービスを作る側は価値の創出とデリバリーに専念できる、そんな社会を作っていくのが私達のミッションです。

【会社概要】
会社名 :株式会社immedio
所在地 :〒108-6022 東京都港区港南2丁目15−1 品川インターシティ A棟 22階
代表者 :代表取締役 浜田英揮
設立日 :2022年4月1日
事業内容:商談獲得自動化サービス「immedio」の開発・提供
URL :https://www.immedio.io

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください