GRACO(グレコ)の軽量腰ベルト付き抱っこ紐『ルーポップ』、大好評につきイオン限定モデルが登場!4月末より新発売
PR TIMES / 2012年4月25日 14時4分
アメリカNo.1(※1)ブランドGRACO(グレコ)が、腰ベルト付き抱っこ紐『ルーポップ(イオン限定モデル)』を4月末に新発売!
軽量、コンパクト、疲れにくさで人気のルーポップ、大好評につきイオン限定柄が登場。
世界中で愛用されているアメリカNo.1(※1)ベビー用品ブランドであるGRACO(グレコ)は、腰ベルト付き抱っこ紐『ルーポップ』のイオン限定モデル(2デザイン)を、4月末より全国のGMS(総合スーパー)「イオン」の一部店舗(94店舗から開始)にて発売(※2)開始いたします。
昨今、抱っこ紐を選ぶ基準として、疲れにくさが重視されるようになってきており、「腰ベルト付き抱っこ紐」の人気が高まっています。ママ・パパの要望を受け、グレコでは既存製品の不満点を解決するため、疲れにくさ、コンパクトさ、ムレにくさを徹底的に追求。94.8%(※3)のママが「疲れにくい」と認めた『ルーポップ』を昨年12月より発売開始し、ご好評いただいております。
『ルーポップ(イオン限定モデル)』では、従来の人気機能はそのままに、若いママ・パパに人気のデザインをイオンと共同開発し、イオンでしか購入できないオリジナルのデザイン「キラキラスター」と「ハッピーハート」の2種類を展開いたします。いずれもパッと目を惹くカワイイ&ポップなデザインが特徴です。今回の限定モデルの発売により、より多くのお客様のお好みに合わせてお選びいただけるようになりました。
※1:米国在住で0~24カ月のお子様を持つ母親400名と妊婦200名を対象に2010年に実施したアンケート調査より(グレコ調べ)
※2:日本におけるグレコ製品の販売は、アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:前田英広)が行っています。
※3:77名を対象にしたモニター調査より(2012年2月 当社調べ)
http://www.gracobaby.jp
【製品概要】
◇製品名 :ルーポップ(イオン限定モデル)
◇カラー:キラキラスター(BL)/ハッピーハート(PK)
◇税込価格 :¥7,800
◇使用期間:
首すわり(4カ月頃)~体重15kg(36カ月頃)
<タテ抱っこ時>首すわり~体重13kg(24カ月頃)
<おんぶ時>首すわり~体重15kg
◇サイズ:W300×D110×H150(mm)
◇重量:395g
◇規格:製品安全協会SG合格品
※製品詳細はこちらをご覧ください。
http://www.gracobaby.jp/products/babycarrier/roopop_aeon/
■“世界中のママが認めた品質・グレコ”
グレコは、1942年にアメリカで生まれ、片手で折りたためるベビーカーや、ベビーカーとチャイルドシートをワンタッチで着脱できるトラベルシステムなど、子育てをより豊かにする製品を60年以上にわたって開発・製造してきました。また、アメリカ材料試験協会の工業規格「ASTM」、ヨーロッパ安全基準「EN」「ECE」「CE」などのEU統一規格、日本のSG規格など、各国の厳しい安全基準に適合する製品を製造しています。現在では、世界80カ国以上で展開するなど、世界中のママが認めた品質を誇っています。
■日本におけるGRACO(グレコ)
日本では現在、ニューウェル・ラバーメイドグループのアップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社が、同グループ傘下のグレコブランド製品の開発・販売・アフターケアを行っています。
グレコは、アメリカ・ヨーロッパ・日本など世界中の拠点で情報を共有し、グローバル展開しているため、高品質なベビー・育児製品をより安価に生み出すことができます。世界中のママの様々なニーズにこたえてきた製品づくりのノウハウを最大限活用し、日本のママの子育てをより楽しく、より快適なものにしていきたいと考えています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
土岐田麗子、産後1カ月の赤ちゃんと“ほっこり”2ショット 「1ヶ月検診も問題なくすくすくムチムチになってくれて」
ねとらぼ / 2022年6月24日 19時33分
-
赤ちゃんが思わず寝てしまう!?専門家推奨の寝かしつけ抱っこひも「nennelatte」が7月1日発売!
@Press / 2022年6月23日 10時0分
-
東急ハンズのパパ・ママスタッフが発案 新・育児用バッグ、制作の狙いは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月14日 7時5分
-
通気性に優れたSoftFlex(TM)メッシュを使用したエルゴベビーの抱っこひも「OMNI Breeze」に新色が続々登場!
PR TIMES / 2022年6月3日 13時15分
-
「抱っこじゃない初めてのツーショット」 テレ東・福田典子アナ、6カ月第1子の“つかまり立ち”ショットにメロメロ
ねとらぼ / 2022年5月31日 14時22分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
4電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
5むしろ客数が増えた! 「餃子の王将」の値上げ戦略が大成功した理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
