1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

数々のCMソングにも参加、今話題のシンガーソングライター“渡邊奈央” 待望のフルアルバム「It is」を2013.9.4リリース!!

PR TIMES / 2013年8月2日 9時54分

ピアノ系女性シンガーソングライター好きな方には、要チェックの一枚です!

シンガーソングライター渡邊奈央待望のオリジナルアルバム「It is」が完成、2013.9.4リリース致します。
今作のプロデューサーにはNHKドラマ「ビターシュガー」「新撰組血風録」、
映画「オカンの嫁入り」「フィッシュストーリー」、
CM「カフェスカンジナビア」等を手掛けている今注目のプロデューサー、田中拓人が担当。
ジャケットデザインは世界的に活躍するドローイングアーティストのJUNICHIが手掛けております。



シンガーソングライター渡邊奈央待望のオリジナルアルバム「It is」が完成、2013.9.4リリース致します。

彼女独自の世界観、そして楽曲の数々に誰もが心の奥にもっている優しさを呼び覚ましてくれる一枚になっております。
大量ON AIRされた、エレクトロラックス社「カフェスカンジナビア」や、
「おかやま桃子」、ユニセフ、花王、東急グループなど多くのCMで優しくも力強い彼女の歌声が聴くことができます。

ピアノ系女性シンガーソングライター好きな方には、要チェックの一枚です!

今作のプロデューサーには
NHKドラマ「ビターシュガー」「新撰組血風録」
映 画「オカンの嫁入り」「フィッシュストーリー」
CM「カフェス カンジナビア」 等を手掛けている今注目のプロデューサー、田中拓人が担当。

そして本作のジャケットデザインを手掛けるのは
「スペシャルオリンピックス冬季世界大会サポートアーティスト」、「ルイ・ヴィトン日本人アーティスト」
のデザイン等、世界的に活躍するドローイングアーティストのJUNICHIが担当。

JUNICHI Official WebSite
http://www.junichiworks.com/


【アルバム情報】
渡邊奈央 / It is

01. いつものように
02. 愛しいひとよ
03. まなざし
04. No More
05. 小さなことに
06. 桜並木道
07. 一緒に暮らそう
08. キミの隣に、ボクは眠る。
09. 永遠に
10. 夢物語
11. テンテコマイ!
12. みんなの休日

RELEASE : 2013.9.4

¥2,500(税込)


渡邊奈央「It is」リリースコメント


【渡邊奈央プロフィール】
シンガーソングライター
幼少からクラッシックピアノを学び、16才の時にそれまでに書き留めていた日記から楽曲制作をはじめる。
18才の時にライブハウスに初出演。
その後、その高いボーカル力が音楽関係者の目に止まり、2003年にファーストアルバムをリリース。
定期的にライブ、リリースを重ねていき多くのCM曲にも参加している。
最近は童謡・唱歌もレパートリーとして、ボランティアのライブ活動も積極的に参加。

ピアノ弾き語りでの圧倒的なライブパフォーマンスは、一瞬にして誰しもの心を掴んで離さない。
そして彼女から届けられる詩は、忘れてはいけない気持ちを思い返す心を呼び覚ましてくれる。
世代を超えて多くの人の心を揺さぶる、真のアーティストのひとり。   


CM参加曲
●ユニセフ「テーマソング」
●三共製薬「ビトン-ハイ」(「性別」原曲:E・サティ作「ジムノペディ」)
●東急グループ「ルルルル」
●CAPCOM GBAソフト「ロックマンエグゼ4」
●花王株式会社「弱酸性メリット」
●株式会社はせがわ「お仏壇のはせがわ」
●ハナヴィン社(イスラエル)「ラヴィリン」本人CM出演「最終兵器」
●株式会社コトヴェール「Sachi」
●結婚式場APIA「ささやかなる陽光」
●エレクトロラックス(2012年1月~)


渡邊奈央オフィシャルサイト http://www.naosongs.com/
渡邊奈央オフィシャルフェイスブック http://www.facebook.com/naowatanabe00
渡邊奈央オフィシャルツイッター https://twitter.com/nao_watanabe00

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください