1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「ART IN THE OFFICE 2013」開催と選出アーティストについて

PR TIMES / 2013年6月7日 13時7分

 マネックス証券株式会社(以下「マネックス証券」)は、2008年より当グループが社会文化活動の一環として実施している「ART IN THE OFFICE」プログラムを、本年度も「ART IN THE OFFICE 2013」として開催することといたしました。このたび、108点の応募作品案の中から、下記のとおり、マネックス証券のプレスルーム(会議室)壁面の展示作品を制作するアーティストとして野原万里絵氏を選出いたしましたので、お知らせいたします。



選出された作品案(中央:マネックス証券松本とジェイアイエヌ田中氏が掲示)と審査員一同(左より:塩見氏、島田氏、松本、田中氏、椿氏)

1. 「ART IN THE OFFICE」プログラムについて

(1)概要および目的
  本プログラムは、現代アートの分野で活動する新進アーティストの支援を目的として、NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[ AIT/エイト]の運営協力を得て、マネックス証券が企画・主催しております。公募により選出された1名のアーティストに対し、社内 のプレスルーム(会議室)を応募作品の発表の場として約1年間提供します。選出されたアーティストには30万円の賞金および1 0万円の制作費が支払われます。また、本プログラムによる作品は、マネックスグループ株式会社のアニュアルレポートなどに掲 載される予定です。

(2)募集内容
 対   象:現代アートの分野で活動するアーティスト
 作   品:プレスルーム(会議室)の壁に展示する平面作品案(油彩、水彩、写真など)
 募集期間:2013年2月15日(金)~2013年4月15日(月)(終了)

(3)審査員(50音順、敬称略)
 塩見 有子  (しおみ・ゆうこ)   NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]理事長
 島田 淳子  (しまだ・じゅんこ) GALLERY SIDE 2 ディレクター
 田中 仁    (たなか・ひとし)   株式会社ジェイアイエヌ代表取締役社長
 椿 玲子    (つばき・れいこ)  森美術館アソシエイト・キュレーター
 松本 大    (まつもと・おおき) マネックス証券代表取締役社長CEO

2. 選出されたアーティストについて

(1)野原万里絵(のはら・まりえ)氏プロフィール


  1987年大阪府生まれ。2012年Royal College of Art(London)交換留学。京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻油  画修了。「アートアワードトーキョー丸の内2013」にてフランス大使館賞、オーディエンス賞を受賞。油彩で絵画を描く際の曖昧な プロセスを細かく分解し、他人の意志や偶然性を用いながら、プロセスに個人的なルールを設けて絵画を描くことを試みている。 作者の意志をなるべく排除することで起こる予測不可能なことを作者自身が受け入れることによって、作者の意志とは、作品とは 何かということを問いながら制作している。

(2)応募作品案
タイトル:Work in progress
野原万里絵氏コメントおよび作品コンセプト:
  私の制作は、与えられた場所によって形態を変化させ、その場所・人とのコミュニケーションを通して絵画を描くことを目指してきました。今回のプログラムでも、会社のプレスルームという、私には馴染みのない場所でしか得られない体験をもとに制作できることをとても嬉しく思います。2週間かけての社員のみなさんとのコミュニケーション、オフィスでの作品制作は初めての体験で、どのような作品になるか自分も未知なるものでとてもわくわくしております。「Work in progress」とは、取組中、作業中、完成していないことを意味しています。今の私の制作スタイルとマネックス証券の「一歩先の未来の金融の創造」というスタイルを重ねあわせて表現していきたいと思います。1年間の展示を通して、社員や来客のみなさまに愛されるような作品になればと思います。


  参考作品:「Unpredictable-working title-」/2013年/紙、油性ペン、ガムテープ、他

※「Unpredictable-working title-」は、「ART IN THE OFFICE 2013」の受賞作品ではなく、野原氏の既存の作品を、今回の作品案の参考として掲載するものです。

(3)審査員コメント(50音順、敬称略)

塩見 有子 (NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]理事長)
  今年は応募数も多く、クオリティの高い作品が増えました。それだけに、審査も難しかったのですが、この作品をプレスルームで見てみたいという衝動にかられ、気がつくと強く推していたように思います。
  野原さんは大学を出たばかりですが、自分がなぜ制作をしているか、何を表現し、追求したいかと問いに対して、現時点での明解な回答を持っていて、それをうまく作品として表すことができる作家だと感じました。空間の使い方、素材の選び方、イメージの展開の仕方など、どれも興味深く、今回「ART IN THE OFFICE」を契機として益々の活躍を期待したいと思います。

島田 淳子 (GALLERY SIDE 2 ディレクター)
 様々な思索をする若手作家のバリエーションとクオリティの素晴らしさに触れることができた今回の経験は貴重なものでした。また、彼らが自由に表現できる場としてのプログラムの真摯な姿勢にも感動です。
 今回の受賞作はオフィスという場にチャレンジングな空気を伝える作品の可能性を感じます。このまま勢いよく、部屋を訪れる皆が新たな発想ができるような作品を期待しています。

田中 仁 (株式会社ジェイアイエヌ代表取締役社長)
 たくさんの素晴らしい作品から楽しんで受賞作品を選ぶことができました。
キャンバスから飛び出る勢いと常識を疑うような枠にはまらない作品が印象的で、マネックス証券の雰囲気とも合致する作品が選ばれたと思います。
 今回、審査員として現代アートに初めて長時間触れる機会をいただきました。普段過ごしているビジネス中心の生活とは違う、新しい自由さを感じることができ、今後の生活に刺激が加わりそうです。ありがとうございました。

椿 玲子 (森美術館アソシエイト・キュレーター)
 100件超もあると審査も大変ですね!作品の完成度にはバラつきがありますが、どの応募作品からも応募者の方の意気込みを感じましたので、それに負けない心持ちで選ばせていただきました。また審査員の皆さんとも率直な意見交換をしながら、とても楽しく審査を行うことができたので参加させて頂けてよかったです。今後も是非、この素晴らしいプログラムを続けていってください。
 受賞作は、画用紙を伸びやかにはみ出しイメージが生成されて行く様子が、現代都市のネットワークが実際の物理的なストラクチャーを超えて生成していく様子を想起させ、現代的で元気があって面白いと思いました。実際に、このオフィスに似合う作品だというのも選定理由です。

松本 大 (マネックス証券代表取締役社長CEO)
 毎年旧例の審査会。誰よりも私が一番楽しみにしています。新しい作品、新しいアーティスト、そして新しい審査員との出会い。全てがコンテンポラリーに、今の時代、今のマネックスに合った形で表れるのが6回目になる「ART IN THE OFFICE」の楽しさです。今年の作品は枠を抜けていきそうで、今のマネックスに合うと思います。「ART IN THE OFFICE」はこれからもずっと継続していきます!

詳細はマネックス証券ウェブサイト(http://www.monex.co.jp)をご覧ください。

  以 上

【マネックス証券株式会社について】
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165 号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください