あなたの行動観察力は何級? 年の初めの腕試し【お年賀行動観察クイズ】公開中
PR TIMES / 2013年1月4日 9時20分
ビジネスパーソンに必要な「お仕事筋」のひとつ「見る力」をチェック!!
マーケティングやサービスサイエンスなど、ビジネス分野での「行動観察」調査を提供する株式会社エルネット(大阪府大阪市西区靱本町1-10-24 三共本町ビル、代表取締役社長:中屋 吉広 http://www.lnet.co.jp/)は、行動観察サイト(http://kansatsu.lnet.co.jp/)にて、2013年1月1日より「お年賀行動観察クイズ」を実施します。年の初めの腕試し、行動観察クイズをお楽しみください。
▼お年賀行動観察クイズ
http://kansatsu.lnet.co.jp/?=prt130101_quiz1301
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
株式会社エルネットでは、年始のご挨拶に代えて、行動観察サイト(http://kansatsu.lnet.co.jp/)にて、【お年賀行動観察クイズ】を公開しています。元旦の何気ない風景から、どんな気づき(ファインディング)を得ることができるか、ぜひ挑戦してみてください。
▼お年賀行動観察クイズ
http://kansatsu.lnet.co.jp/?=prt130101_quiz1301
■行動観察とは
人が何をどのように使って、あるいはどのような姿勢で、どんなことを行っているのかを観察し、その結果を分析、ソリューションを導き出す、マーケティング&業務改善の手法です。以前より、人間工学や心理学などの研究手法として活用されてきましたが、近年の「サービスサイエンス」への取り組みの中で、マーケティングやビジネスの課題を解決するソリューションとして注目を集めています。
最大の特長は、言語化できる情報を収集するアンケートやインタビューなどの手法ではリーチできなかった、潜在ニーズやリスク、暗黙知などを抽出できること。従来の商品やサービスの改善だけでなく、まったく新しいイノベーションを起こす可能性を秘めており、ここに行動観察の価値があるのです。
■行動観察についてもっと知るには
エルネットでは、行動観察について紹介する「セミナー」、テーマごとに事例を紹介する「事例説明会」、行動観察力を身につける「行動観察力育成講座」を展開しています。詳細は下記をご参照ください。
▼セミナー&事例説明会
http://kansatsu.lnet.co.jp/seminar/?=prt130101_quiz1301
▼行動観察力育成講座
http://kansatsu.lnet.co.jp/course/?=prt130101_quiz1301
----------------------------------------------------------------------
【お問合せ先】
株式会社エルネット(大阪ガス行動観察研究所 指定会社)
インタラクティブ・マーケティング事業部
【大阪】〒550-0004 大阪市西区靱本町1-10-24 三共本町ビル10F
【東京】〒101-0036 東京都千代田区神田北乗物町12 大竹ビル3F
電話:06-6136-3082 E-Mail:im-seminar@lnet.co.jp
----------------------------------------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
採用の悩みを解決!最新ノウハウを学ぶ「採用課題解決セミナー」開催
PR TIMES / 2025年1月9日 11時15分
-
クイズで活性化する企業文化・チームビルディングを革新する新ツール!街を舞台にした新しい研修の形
PR TIMES / 2025年1月4日 10時15分
-
関西ぱど、「地元採用ナビ」で寝屋川市の成功事例を公開!
PR TIMES / 2024年12月26日 9時45分
-
【公式スピンオフ登場!】「5分後に意外な結末Q」スピンオフ! 『5分後に意外な結末QUIZ ロジカル思考:一ノ瀬究からの挑戦状』発売!!
PR TIMES / 2024年12月19日 11時45分
-
12/21(土)・12/22(日)開催!<大阪ガス ハグミュージアム × まみたん>『ハグフェスXmas』(入場無料)
PR TIMES / 2024年12月16日 13時15分
ランキング
-
1「こんなそば屋はすぐに潰れる」と言われたが…会社員を辞めた「そば打ち職人」が59年続く名店を作り上げるまで
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 7時15分
-
2豊田章男会長の"未来予測"がついに現実のものに…トヨタが「世界一の半導体企業」と提携する重要な意味
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 9時15分
-
3「ホンダが本当に欲しいのは三菱自動車」日産との経営統合が“相思相愛”と到底言えそうにない理由
文春オンライン / 2025年1月14日 6時0分
-
4【速報】2024年の倒産件数“1万件超” 11年ぶりの高水準 焼き肉店など飲食業の倒産は過去最多 物価高や人手不足背景
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月14日 13時32分
-
5利上げ、来週会合で判断=25年春闘、強い結果期待―氷見野日銀副総裁
時事通信 / 2025年1月14日 12時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)