1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『HANASY』: AIと一緒に物語をつくる新アプリが登場!

PR TIMES / 2024年5月16日 11時33分

~生成AIを活用したゲーム感覚の家族コミュニケーションを世界中の子供たちへ~

株式会社ノハナ(東京都渋谷区、代表取締役:大森 和悦、以下、ノハナ)は、2024年5月16日より、生成AIを活用した物語生成アプリ「HANASY(ハナシー)」をリリースいたします。このアプリを使うと、ユーザーはAIと協力して、ゲームを楽しむようにインタラクティブな物語を創り出すことができます。「HANASY」は、親子の会話を増やし、家族の絆を深めるとともに、子供の創造力や言語能力を向上させることを目的としています。iOS版のリリースに続き、Android版およびグローバル展開も予定しています。



「HANASY」の画面イメージ
[画像1: https://prtimes.jp/i/37619/40/resize/d37619-40-66489d23f33c2159392f-2.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/37619/40/resize/d37619-40-34709f4b383b2988d517-2.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/37619/40/resize/d37619-40-7c3ae08c294a61532e7a-2.png ]




「HANASY」の開発背景
変化の激しい現代社会において、子供たちの創造性を育むことの重要性が増しています。またAIの進化に伴い、その安全かつ教育的な利用方法を模索することは世界的な課題となっています。ノハナはこれらの課題に向き合い、親子で楽しくAIと触れ合えるサービスを提供することで、AIのポジティブな側面を世界中に広げたいとの考えから、「HANASY」を開発しました。

「HANASY」の特徴
革新的な創作&読書体験:ユーザーが簡単なアイデアを入力するだけでAIが迅速に物語を生成します。物語の途中でユーザーが展開を変えることができるため、世界に一つだけの物語を楽しむことができます。

AIネイティブ世代の学びに最適:対話式インターフェースとAIによる物語生成が、子供たちの創造力や言語能力を高めます。またAIの安全で楽しい利用方法の習得にも貢献します。

無料で利用可能:iOSプラットフォーム上で無料でダウンロードできます。今後の課金機能の追加により、生成される物語の品質向上、画像や音声の生成など、さらにリッチな体験を提供予定です。



ノハナは「HANASY」の提供を通じて、「1組でも多くの家族に笑顔を届ける」という企業ミッションを引き続き追求いたします。

「HANASY」の概要
サービス名:HANASY(ハナシー)
リリース日:2024年5月16日(木)
月額料金:無料
配信形式:スマートフォン(iOS)向けアプリ
配信対象:日本
URL:https://apps.apple.com/app/id6484594263
※今後順次、Android版およびグローバル展開を予定

【お問い合わせ】
ご質問やご不明点がございましたら、お気軽に以下のメールアドレスまでお問い合わせください。
hanasy@nohana.co.jp

【株式会社ノハナ 概要】
株式会社ノハナはMIXIの社内ベンチャー制度から生まれたスタートアップです(2019年にMBOによりスピンアウト)。家族向けフォトブック作成アプリ「ノハナ」をはじめ、家族のコミュニケーションを豊かにするサービスを提供しています。

社 名:株式会社ノハナ
代表者:代表取締役社長 大森 和悦
設 立:2013年9月
資本金: 1 億1,000万円(資本準備金含む)
所在地: 東京都渋谷区神泉町20-21 クロスシー渋谷神泉ビル
URL: https://nohana.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください