1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

NextDriveが総販売代理店を務めるK-Best Technology社 「EdgeTech+ AWARD 2022」受賞のお知らせ

PR TIMES / 2022年11月14日 18時15分

「Award受賞社スペシャルピッチ」にて、プレゼンテーションを実施

エネルギー管理とクラウドサービスの開発・提供に取り組むNextDrive株式会社(東京都港区西麻布3-19-22/代表取締役社長:石 聖弘/以下「NextDrive」)が国内総販売代理店を務めるK-Best Technology Inc.(全波科技股份有限公司/台湾・桃園市/以下「K-Best」)は、この度「EdgeTech+AWARD 2022」の「IoT Technology 優秀賞」を受賞いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/45698/40/resize/d45698-40-8c45901754b23e54586c-0.png ]

「EdgeTech+ 2022」の会期2日目となる2022年11月17日(木)の16:15より、展示会場内センターステージAにおいて授賞式が行なわれます。
また、2022年11月16日(水)と17日(木)には、センターステージAで開催される「EdgeTech+ AWARD 2022」受賞社のみが登壇を許される「Award受賞社スペシャルピッチ」にて、プレゼンテーションを行ないます。

■「EdgeTech+ AWARD 2022」について
「EdgeTech+ AWARD 2022」は、組込み業界の発展と国内産業の競争力向上に寄与する、優れた組込み技術や製品、ソリューション、サービス、IoT技術を発掘し、その成果と功績を国内外に広く顕彰することを目的に開催されています。
EdgeTech+の出展企業から募ったエントリー製品を、産・学術界と関連メディアによって構成された審査委員会が、議論の末に受賞製品・技術を決定しました。

◎EdgeTech+ AWARD 2022 | EdgeTech+ 2022
主催:一般社団法人 組込みシステム技術協会、企画/推進:株式会社ナノオプト・メディア
https://www.jasa.or.jp/expo/event/award.html

■Award受賞社スペシャルピッチ「消防士の安全管理システム」
SuperTaiRaおよびBLE(Bluetooth Low Energy)の無線通信機能、9軸のジャイロセンサー、動画および静止画の撮影機能と送信機能、生体反応探知機能、空気ボンベ残圧監視機能、SOS発信機能を組込んだ消防士向け安全管理システムです。
GPSを用いずに、ビルなら地下4階から地上40階まで、地中なら3mまでの位置情報を把握することができます。
台湾の消防局で実証実験済みで、30人までの消防士の位置を同時に追跡できます。
※距離の数値は、台湾での実証実験のものです。

[画像2: https://prtimes.jp/i/45698/40/resize/d45698-40-c66b0969621267fd7a86-1.png ]


日時:2022年11月16日(水) 14:45~15:15 【SA1-06】
詳細:https://f2ff.jp/introduction/7279?event_id=etexpo-2022
2022年11月17日(木) 10:30~11:00 【SA2-01】
詳細:https://f2ff.jp/introduction/7282?event_id=etexpo-2022
会場:1F多目的展示ホール メインステージ

■展示会開催概要
イベント名:EdgeTech+ 2022 事業変革を推進するための最新技術とつながる総合展
日時:2022年11月16日(水)~18日(金)/10:00~17:00<17日(木)のみ18:00まで>
会場:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
ブース番号:A-K10(Taiwan Innovation Pavilion)
イベントページ:https://www.jasa.or.jp/expo/
出展社情報:https://f2ff.jp/etexpo/2022/exhibitors/detail.php?id=1372&lang=ja

■K-Bestについて
1998年に台湾で設立されたK-Best Technologyは、主に無線通信機器業界に従事しており、RF/マイクロ波機器の専門サプライヤーです。
さまざまなマイクロ波送信機、受信機、トランシーバーを開発および製造しています。
今回、無線チップに組み込んだワイヤレス通信テクノロジーのSuperTaiRa技術を自社開発しました。

公式Webサイト
http://www.kbest.com.tw/

■NextDriveについて
IoE(Internet of Energy:エネルギーとインターネットの融合)、IoT、HEMSを活用したエネルギー管理とクラウドサービスを開発・提供する、エネルギーデータ プラットフォーム企業です。IoTとソフトウェア・ハードウェア技術を統合し、電力会社をはじめとするエネルギー関連企業にワンストップでエネルギーデータ プラットフォームサービスを提供しています。

公式Webサイト
https://www.nextdrive.io/jp/

■本リリースに関するお問い合わせ
NextDrive株式会社 マーケティング 大石(おおいし)
電話番号:03-6432-9616
E-mail:contact@nextdrive.io

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください