相続不動産の所有者はどこに住んでいる? 不動産と所有者住所との距離や居住の有無が売却率に与える影響を調査
PR TIMES / 2024年12月19日 13時15分
TRUSTART、不動産所在地と所有者住所の距離や相続後売却率に注目した調査結果を公開
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79172/40/79172-40-09e9c3ccf0d5ac23081c8a0c9f094f21-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「人とデータで全てを可能にする」というパーパスを掲げる不動産テック企業のTRUSTART株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大江洋治郎、読み:トラスタート)は、相続不動産の所在地とその所有者住所について、距離の分布や相続後の売買率について登記データから調査した結果をレポートとして発表しました。
以下に今回のレポートの内容の一部をご紹介します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79172/40/79172-40-7a83954d7b492f7d11fb17486be5c9d1-573x586.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
各都道府県の相続不動産の所有者住所として最も多い都道府県
相続不動産の県外所有者の最も多い都道府県2023年に相続登記のあった各都道府県の不動産のうち、当社の保有する登記データから所有者住所を紐づけることができた不動産について県外の所有者が最も多い都道府県を地図上に色分けすると図のようになり、東日本では東京都、関西では大阪府、岐阜や三重では愛知県、九州北部では福岡県在住の所有者が多く、東京や不動産所在地の近隣の大都市に居住する所有者が多いことが伺えます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79172/40/79172-40-82aea945f2f476ffc4ba384e6740c1b9-951x822.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2人の共有者住所と不動産からの距離の分布
相続不動産と所有者住所の距離の分布(2人で共有の場合)相続不動産ごとに、2人の共有者の住所と相続不動産の距離を示します。不動産の数が多い領域の色を明るくしています。2人とも不動産から近い領域 (図の左下)に件数が集中しています。「2人とも近い」領域のほかには、「片方だけが遠い」、「2人とも遠い」、というパターンが見えてきます。
特徴的なのは、2人とも不動産から遠い場合には2人とも不動産から同じくらいの距離、すなわち共有者同士が同居または近くに住んでいることが多いことでした。
上記以外の詳細についても記載したレポートは、下記より無料でダウンロードいただけます。
レポートをダウンロード(無料)
また、過去に発表したレポートについても以下のリンクから無料でダウンロードいただけます。
https://www.trustart.co.jp/report/
今後もTRUSTARTは、不動産やその関連領域における事業者様に向けて有益な情報を継続的に配信してまいります。 また、不動産、金融、インフラ業界の方々の意思決定をサポートするために、各企業様ごとのニーズに応じたオーダーメイドでの分析も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
TRUSTARTのサービス
不動産ビッグデータを活用したマーケティングソリューション 「R.E.DATA」(読み:リデータ)
TRUSTARTのサービスは不動産、金融、インフラ等の幅広い業界にご活用いただいています。日本全国から多種多様な不動産ビッグデータを日々タイムリーに収集し、新規見込客へのダイレクトアプローチや法人・個人のプロファイリングを可能にする「R.E.DATA」をご提供しております。
「R.E.DATA」は、インターネット上に存在しない役所、法務局や現地のみに存在するアナログな不動産情報を中心にビッグデータを形成し、法人顧客に対して、オーダーメードでデータを収集・分析・整備し、マーケティングに関する課題を解決するサービスです。
当社が毎月全国から収集する不動産の異動情報は100万件を超え、そのうち約10万件を占める相続情報を筆頭に、様々な業界のお客様に活用いただいております。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79172/40/79172-40-77a6dddcc61b4ffc41a9f6fa107a6b0f-902x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラウド型のSaaSプロダクト「R.E.DATA Plus」
不動産ビッグデータを搭載したクラウド型のSaaSプロダクトです。
全国の「相続」「売買」などの不動産の異動登記情報をユーザー自らが自由に選択して閲覧することができ、「用途地域」、「土地面積」、「最寄りの公示価格」、「最寄駅および最寄駅からの徒歩距離」、「マンション名・築年月」「農地地目」などで抽出条件を設定することもできます。
サービスサイト(資料請求、お問い合わせ)URL:https://lp.redata-plus.com/
TRUSTART株式会社 概要
設立 :2020年5月28日
代表者 :代表取締役 大江 洋治郎
事業内容:不動産ビッグデータ提供事業、不動産調査事業
本 社 :東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館7階
資本金 :4億円(資本準備金を含む)
URL :https://www.trustart.co.jp/
お問い合わせ : https://www.trustart.co.jp/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
相続登記が無料に…?登録免許税8万円が“ゼロになる”主な「2つのケース」【司法書士監修】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月17日 11時15分
-
TRUSTART、相続登記義務化が動かす東京23区東部で相続登記未了の不動産の行方についてコラムを公開
@Press / 2024年12月9日 9時30分
-
TRUSTART、12月11日~13日の不動産テックEXPOに出展 12日には不動産ビッグデータ活用戦略のセミナーを開催
@Press / 2024年12月2日 11時45分
-
TRUSTART、12月11日~13日不動産テックEXPOに出展決定
PR TIMES / 2024年12月2日 11時15分
-
不動産の「相続登記」と「名義変更」の違いは?…相続で名義変更を怠った場合の主な“3つのリスク”【弁護士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月26日 11時30分
ランキング
-
1「フレッシュネス」チキンに"もも肉"使うプライド クリスマス時期の「チキン難民」を狙う戦略
東洋経済オンライン / 2024年12月22日 9時0分
-
2年金の「もらい過ぎ」に要注意! 年下の妻が手続きしないと「100万円」以上を還付しないといけない可能性も!? 注意が必要なポイントを解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月22日 2時20分
-
3管理職にならない選択が「普通」に? 「責任の重圧」「年収減の可能性も」…“なりたくない”リアルな理由とは
まいどなニュース / 2024年12月21日 20時32分
-
4「ドイツ旅行のコスパ最強ホテル」実は東横INN!? 実際に泊まったら「日本人には最強仕様」…でも違いも?
乗りものニュース / 2024年12月22日 11時12分
-
5103万円の壁問題とともに浮上した106万円の壁撤廃は別の経済苦を生むか パート主婦「手取りも減るってことですよね」コンビニオーナー「スポットで働く人を増やすか」
NEWSポストセブン / 2024年12月22日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください