きれいにはがせるラベル素材の新ブランド「REPOP」シリーズを発売
PR TIMES / 2012年5月25日 12時1分
リンテック(本社:東京都板橋区 代表取締役社長:大内昭彦)は、プラスチック容器などにしっかり貼ることができて、はがしたいときにはのり残りが少なくきれいにはがせる、強粘再剥離タイプの新規粘着剤を採用したラベル素材3アイテムを開発。新ブランド「REPOP」シリーズの第1弾として、6月1日から全国販売を開始することにしました。
【しっかり貼れて、きれいにはがせるラベル素材】
今回発売するのは、ラベルとしての役割をしっかりと果たしつつ、はがしたいときには、のり残りが少なくきれいにはがすことができる、強粘再剥離タイプのラベル素材です。
例えば化粧品、ヘアケア用品のボトル容器など、さまざまな商品のアピールに効果を発揮するPOPラベルは、そのほとんどに、はがれにくい強粘着タイプの粘着剤が使われています。そのため、きれいにはがしにくいという課題がありました。同製品はこうしたPOP・アイキャッチラベルをはじめ、ラベルをはがしたプラスチック容器を再利用・再生処理するといったニーズなどにもおこたえできる製品です。
【各種被着体に対応可能な汎用性の高い粘着剤を使用】
今回、ガラスやポリエステル、ポリプロピレンなどの各種被着体に対応可能な汎用性の高い新規粘着剤を開発。一般的な再剥離タイプの粘着剤に比べて、粘着力が高く使用中にはがれにくいのが特徴です。また、この粘着剤はコーティングする際に希釈剤として用いられる有機溶剤の使用量を削減するエマルション型で、環境にも配慮した製品設計となっています。
化粧品、ハウスホールド品、家電製品のPOP・アイキャッチラベル、各種表示用ラベルなどに最適です。当社では今後、「REPOP」シリーズのさらなる製品ラインアップ拡充を図りつつ、販売促進に注力していく考えです。
【製品概要】
■特 徴
○プラスチック容器などにしっかり貼ることができて、はがしたいときにはのり残りが少なくきれいにはがせる、強粘再剥離タイプの新規粘着剤を採用したラベル素材です。
○ガラスやポリエステル、ポリプロピレンなどの各種被着体に対応可能な汎用性の高い粘着剤を使用。化粧品、ハウスホールド品、家電製品のPOP・アイキャッチラベル、各種表示用ラベルなどに最適です。
○一般的な再剥離タイプの粘着剤に比べて、粘着力が高く使用中にはがれにくいのが特徴。さらにエマルション型の粘着剤を採用しており、環境にも配慮した製品設計となっています。
■製品仕様
・品番 RE5014
・表面基材 蒸着ポリエステルフィルム(銀ツヤ)50μm
・粘着剤 強粘再剥離タイプ
・剥離紙 青色グラシン紙
・品番 RE5034
・表面基材 発泡ポリエステルフィルム(白色) 50μm
・粘着剤 強粘再剥離タイプ
・剥離紙 青色グラシン紙
・品番 RE5054
・表面基材 ポリエステルフィルム(透明)50μm
・粘着剤 強粘再剥離タイプ
・剥離紙 青色グラシン紙
■主な用途
化粧品、ハウスホールド品、家電製品をはじめとする各種商品のPOP・アイキャッチラベル、各種表示用ラベルなど
■販売開始日
2012年6月1日
◎剥離紙にはグリーンパルプを使用しています。
グリーンパルプは当社の登録商標で、合法的かつ適切に管理された森林からの木材を原料とするパルプ(森林認証パルプ、植林木パルプを含む)、再・未利用材から得られるパルプ、非木材パルプなどで、無塩素漂白(ECF)により製造されたパルプです。
■製品に関するお問い合わせ
リンテック株式会社 印刷・情報材事業部門
〒112-0004 東京都文京区後楽2-1-2 興和飯田橋ビル
TEL.(03)3868-7734 FAX.(03)3868-7740
http://www.lintec.co.jp/
■リリース内容に関するお問い合わせ
リンテック株式会社 広報・IR室
〒173-0001 東京都板橋区本町23-23
TEL. (03)5248-7741 FAX. (03)5248-7754
■会社概要
社 名:リンテック株式会社
本 社:〒173-0001 東京都板橋区本町23-23
設立年月日:1934年10月15日
資本金:23,201百万円
証券コード:7966(東証1部)
URL:http://www.lintec.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
テレビで紹介された【洗って再利用可 】超強力両面テープが本日販売開始します。
PR TIMES / 2022年7月5日 17時15分
-
石灰石が主原料の「LIMEX Sheet」ラベル 全国に先駆けタカヨシで拡販開始
PR TIMES / 2022年7月1日 22時40分
-
石灰石を主原料とする「LIMEX Sheet」80μmが、兼松が開発・販売する水性インクジェット対応ラベルに採用
PR TIMES / 2022年7月1日 12時45分
-
【魔法なの?】ダイソーの『KAERU GRIP』は貼ってはがせる両面テープ! 水で洗えば粘着力も復活
マイナビニュース / 2022年6月29日 16時30分
-
透明袋のDMを簡単に脱プラへ グラシン紙を使用した片面全体が半透明の特殊封筒「販促用グラス封筒」を6/15に発売
@Press / 2022年6月15日 9時30分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2KDDI障害、3日夕に作業終了したが4日午後まで通信量を制限…5日午後に「完全復旧」
読売新聞 / 2022年7月5日 21時8分
-
3NY市場サマリー(5日)ユーロ20年ぶり安値、利回り低下「逆イールド」発生
ロイター / 2022年7月6日 7時6分
-
4世界で増加する国防費…ロシアが変えた「ESG」の常識
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月6日 11時15分
-
5『サントリー天然水』30年で40倍成長、「水と空気はタダ」の昭和時代から日本一売れる飲料水になった背景とは
ORICON NEWS / 2022年7月6日 7時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
