台湾初となる薬剤師・薬学生向けの新サービスが続々登場!
PR TIMES / 2013年2月21日 15時26分
― 情報交換コミュニティと求人サイトオープン ―
株式会社エス・エム・エス(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:諸藤周平、東証一部上場、以下「当社」)の連結子会社である知恩思資訊股份有限公司(本社所在地:台湾、以下「SMS 台湾」)は、2012年10月に薬剤師・薬学生向けの情報交換コミュニティサイト「COCO藥庫」(http://www.cocoyaku.com.tw/)をオープンいたしました。また、2012年12月に薬剤師向け求人サイト「COCO藥師人才庫」(http://www.pharmjob.com.tw/)をオープンいたしました。
【薬剤師の需要が増している台湾で新サイトをオープン!】
台湾では、高齢者人口の増加に伴って薬剤師の需要が高まるとともに、薬剤師による高齢者への適切な調剤や服薬指導などの重要性も増してきています。そのため薬剤師は、専門的な知識が今以上に必要となるだけでなく、より質の高い業務を行うことが求められるようになっています。
このような背景のもと、SMS台湾はさまざまな医薬業界情報の提供や他の薬剤師との交流の場を提供し、薬剤師の日々の業務のサポートをするための台湾で初となる情報交換コミュニティサイト「COCO藥庫」を開設いたしました。
また、台湾ではさまざまな業種の求人が集まった総合的な求人サイトが一般的ですが、SMS台湾では薬剤師が安心して働ける職場を効率的に選ぶことができる台湾初となる薬剤師専門の求人サイト「COCO藥師人才庫」を開設いたしました。
SMS台湾はこれからも薬剤師や薬学生の仕事や生活において不可欠な存在となるサービスを提供してまいります!
【台湾初!薬剤師・薬学生向け情報交換サイト「COCO藥庫」!】
■サービスの特長
1.毎日更新!役立つニュースが閲覧できる!
・台湾国内外のサイトから薬剤師に役立つニュースを毎日厳選して提供!
・タイムリーな医薬業界のニュースが本サイトから入手可能!
2.経験豊富な薬剤師による役立つコラム!
・業務上の経験談などの実用的なコラムを掲載!
・台湾だけでなく、日本の医薬業界についてのコラムも掲載!幅広い情報が得られる!
3.安心して利用できる!薬剤師・薬学生専門の情報交換コミュニティサイト!
・薬剤師・薬学生のみが利用できるコミュニティサイトとすることで情報の機密性を確保!
・薬剤師間や薬学生間での情報交換や交流が円滑に行える!
4.効率的な学習が可能!継続教育情報※1のプラットフォーム!
・薬剤師の継続的な教育に必要な情報を収集・整理し、検索しやすくしたサイト!
・継続的な教育に必要な情報は「COCO藥庫」から入手可能!
※1:台湾では薬剤師に継続的な教育を受けさせることを義務化しています。しかし現在は教育情報がさまざまなサイトに散ら ばっており非効率な状態。
【台湾初の薬剤師専門求人サイト「COCO藥師人才庫」!】
■サービスの特長
1.知りたい求人をすぐに検索できる!
・シンプルでわかりやすい画面構成で検索しやすさを追求!
・職種・地域・給与・勤務時間などから知りたい求人をすぐに検索することが可能!
2.業界初!薬剤師専用履歴書フォーマットでラクラク編集!
・薬剤師専用の履歴書フォーマットが「COCO藥師人才庫」からダウンロードできる!
・薬剤師専用フォーマットだから職歴や専門などの情報を簡単に編集することが可能!
3.1年間の業務責任保険※2で安心!
・本サイトを通じて就職された場合、求職者の薬剤師に無料で1年間の「業務責任保険」を提供!
※2:業務責任保険とは、調剤ミスなど薬剤師の業務責任が問われた際に発生する訴訟関連費用をある限度まで「COCO藥師 人才庫」でカバーする保険です。
4.薬剤師だけじゃない!求人事業所にとっても安心の成功報酬型求人サイト
・本サイトへの求人情報の掲載は無料!薬剤師が本サイトを通じて就職された場合にのみSMS台湾に報酬をお支払いいただ く仕組みのため、無駄な採用コストがかからない!
【株式会社エス・エム・エスについて】
当社は、「高齢社会に適した情報インフラを構築することで価値を創造し社会に貢献し続ける」ことを企業理念に掲げ、介護・医療・アクティブシニア分野に対して、コミュニティサービス、人材紹介サービス等の事業を展開しております。
また、海外におきましては、高齢化の進展が見込まれるアジア諸国において、社会的・文化的背景、医療・介護の政策動向や環境を深く理解したうえで、それぞれの国に適した情報インフラを構築することを目指しており、現在台湾、中国、韓国、マレーシア等に子会社を設立しております。
台湾におきましては、高齢化の進展及び中国との繋がりなどからみて、当社の企業理念に基づく事業展開が可能であると判断し、2012年1月にSMS台湾を設立しております。
【本件に関する問い合わせ先】
株式会社エス・エム・エス 経営管理部 PR担当
住所 :東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
電話番号 :03-5295-7567
e-mail :irinfo@bm-sms.co.jp 以上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
エス・エム・エスと日鉄ソリューションズ、増える従業員のメンタル不調をテーマに無料セミナー開催。予防策や社内コミュニケーションによる離職防止など、両社の豊富な対応事例を交えて解説
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
-
エス・エム・エスと日鉄ソリューションズ、増える従業員のメンタル不調をテーマに無料セミナー開催。予防策や社内コミュニケーションによる離職防止など、両社の豊富な対応事例を交えて解説
Digital PR Platform / 2025年1月16日 11時5分
-
「カイポケ訪問看護マガジン」の有識者コーナーに8名の専門家が協力。開業・経営・制度知識・看護知識など訪問看護の運営に役立つ多様な解説コラムを提供
PR TIMES / 2025年1月15日 18時15分
-
「カイポケ訪問看護マガジン」の有識者コーナーに8名の専門家が協力。開業・経営・制度知識・看護知識など訪問看護の運営に役立つ多様な解説コラムを提供
Digital PR Platform / 2025年1月15日 15時42分
-
ナース専科 転職とカイゴジョブエージェント、「2025年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査」で総合第1位をW受賞。利用のしやすさ・担当者の対応・紹介求人の豊富さ・紹介求人の質・交渉力の全評価項目でも1位を獲得
Digital PR Platform / 2025年1月6日 15時39分
ランキング
-
1ガソリン値上げで1リットル185円迫る予想 客は「きのう来れば…」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 18時32分
-
2「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
3王者・丸亀製麺を挑発? はなまるうどんの「香川マウント」は成功するか
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月15日 6時20分
-
4お金持ちが「宝くじ」を絶対に買わない4つの理由
オールアバウト / 2025年1月16日 21時40分
-
5NY外為市場=ドル155円台に下落、約1カ月ぶり安値
ロイター / 2025年1月17日 7時23分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください