1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Cookieレス環境でもリターゲティング広告・オーディエンス分析が可能な新サービスの先行案内を開始

PR TIMES / 2024年6月19日 15時15分



 株式会社 D2C(本社:東京都港区、代表取締役社長:高田 了、以下 D2C)及び株式会社D2C R(本社:東京都港区、代表取締役社長:豊永 雅史、以下D2C R)は、Cookieレスに課題感を感じているクライアント企業を対象に、NTTドコモが提供するポストCookieソリューション「docomo connecting path (TM) (以下コネパス)」に対応する各サービスをご利用いただける計測タグの先行配布(無償)を開始いたしました。D2Cでは「コネパス」を活用した広告プロダクトの拡充を予定しており、Cookieレス環境下においても持続可能なターゲティング広告配信や広告効果計測を提供してまいります。なお、本プロダクトの開発はD2C、クライアント企業向けの販売はD2C Rにて行います。


[画像1: https://prtimes.jp/i/12117/41/resize/d12117-41-0e843534c16e2c0fb587-0.jpg ]



 「コネパス」とは、お客さま(※1)からの事前同意のもと、ドコモが発行するIPアドレス等を用いてユーザー識別を可能にするプライバシーに配慮した広告専用ID発行ソリューションです。Cookieレスのブラウザ(Safari等)上でのターゲティング広告配信や、広告効果計測が可能になっており、D2Cが提供する「docomo Ad Network」にてご利用いただけます。
近年、世界的なプライバシー保護の潮流を受けて、サードパーティCookieを規制する動きが加速しています。特に、ウェブブラウザの約半数のシェアを占めるApple社の「Safari」においては、すでにサードパーティCookieが完全廃止されており、広告主が消費者のライフスタイルに合わせた有益な広告を配信することが難しくなっています。D2Cグループでは「コネパス」を活用したプロダクトを拡充することで、プライバシーに配慮した形で広告主のCookieレス下でのマーケティング課題に応えていくとともに、消費者に対して適切なターゲティングによる有益な広告体験を提供してまいります。

 D2Cでは、すでに提供開始済みの「docomo Ad Network」
https://www.d2c.co.jp/news/2023/11/20/6546/)に加え、下記のサービスの提供開始を予定しています。

● コネパスで識別したオーディエンス(クライアント企業サイトの来訪ユーザー)をドコモデータを用いて可視化し、広告出稿のプランニングなどに活用いただくサービス(2024年6月より順次提供開始)

● ドコモメディア+一般メディアを横断したコネパスによるリターゲティング広告配信メニュー
(2024年8月提供予定)


 D2C Rでは、上記新サービスの提供開始に先立ち、本日より「コネパス」サービス利用に必要となるタグ発行及びドメイン申請の受付(無償)を開始いたします。

 早期に導入いただくことで、上記でご紹介した新商品のリリース開始時より配信量を担保しながら獲得効率の良いリターゲティング配信の実現が可能になるほか、ユーザー可視化サービス等を通して、ポストCookie環境においても持続可能なマーケティングを支援いたします。


[画像2: https://prtimes.jp/i/12117/41/resize/d12117-41-20869e640c3c20ef5026-1.jpg ]


(図1)リターゲティング広告配信メニュー提供イメージ


[画像3: https://prtimes.jp/i/12117/41/resize/d12117-41-f290609136de1e8cdb60-2.png ]



(図2)オーディエンス可視化提供イメージ

 D2Cグループでは、今後もポストCookieを始めとしたクライアント企業の様々な課題に対し、ドコモ会員基盤データに基づく高精度なターゲティングを活かした商品開発に取り組み、広告主の多様なニーズに応えてまいります。

※1 dアカウント(R)をお持ちのお客さまが対象となります。

■docomo connecting pathについて
docomo connecting path(通称「コネパス」)は、お客さまからの事前同意のもと、お客さまがご契約のドコモの通信回線で各種サイトやアプリ※2を利用した際にドコモが発行するIPアドレス等を用いて、ユーザー識別を可能にする、お客さまのプライバシーに配慮した広告専用ID発行ソリューションです。本IDは、事前同意を得たゼロパーティーデータであり、Cookieレスのブラウザ(Safari等)を利用した際もユーザー同定が可能になります。「docomo Ad Network」では「コネパス」の機能を活用した広告主サイトでのオーディエンス情報の蓄積、ターゲティング広告配信と、コンバージョン計測に対応しています。

※2 ドコモの広告計測タグを設定したサイトまたはアプリに限ります。(他社サイト・アプリを含みます。)
   広告計測タグについては以下のサイトを参照ください。
   https://smt.docomo.ne.jp/portal/ad/about/docomoad.html


■株式会社D2Cについて
D2Cは、2000年6月1日に、株式会社NTTドコモ、株式会社電通、株式会社NTTアドの3社合弁で設立された、デジタル広告/マーケティング会社です。D2Cでは、NTTドコモのメディアやデータを中心とした広告・マーケティング事業を展開しています。また、広告代理店事業、制作・クリエイティブ事業、インバウンド事業などを展開するD2Cグループを擁し、グループ全体で「統合マーケティングパートナー」を標榜し事業を推進しています。
URL:https://www.d2c.co.jp/


■株式会社D2C Rについて
D2C Rは、あらゆる広告主のニーズにマッチした、効果的な広告の開発・提供を行うデジタルマーケティング会社です。D2C Rでは、データを基軸にした広告と考え抜かれたクリエイティブで、企業が提供する良質なコンテンツやサービスに関する情報を、より多くの生活者に届けることを通じて、生活者の生活をより豊かにします。また、市場の健全な発展に寄与すべく、安心かつ効果的なデジタルマーケティングサービスを提供しています。

株式会社D2C R (https://www.d2cr.co.jp/
代表取締役社長    :豊永 雅史
本社所在地      :東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング
設立年月日      :2013年2月1日
資本金        :5,000万円
事業内容       :インターネット広告事業/アドテクノロジー事業
マーケティングメディア:https://canvas.d2cr.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください