オープンなコミュニケーションが活発に行われる空間「colormari(カラマリ)」にてオープニングイベントを実施!
PR TIMES / 2020年7月20日 17時40分
~人と人とのコラボレーションにより共創を生み出しイノベーションの創発を実現~
株式会社スマートバリュー(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:渋谷 順、以下:当社)は、2020年4月20日、大阪市イノベーション拠点立地促進助成制度の認定を受け運営を開始したオープンコラボレーションプレイス「colormari(カラマリ)」を当社本社内に設置し、政府および自治体の指針に基づき新型コロナウィルス感染症への対応・対策を徹底した上で、2020年7月16日にオープニングイベントを実施いたしました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/39479/41/resize/d39479-41-219469-3.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/39479/41/resize/d39479-41-839528-4.jpg ]
オープニングイベント
2020年7月16日(木)開催「スポーツビジネスの可能性とベニューを軸としたまちづくり」
《イベント概要》
人々の消費傾向がモノからコトに変わり、意思決定は権威から共感へと変化を遂げていくデジタルソサエティな時代において、スポーツやエンターテイメントの場としてのベニューがまちづくりの中核を成し、地域のにぎわいやブランディングの創造を踏まえサスティナブルな地域を生み出します。さらにITやデータを活用したスマートシティのリアリティある実現手法としても、エリアマネジメントの視点を持った推進が期待されます。同時にベニューを活用したスポーツビジネスの可能性についても言及し、わが国における同分野のイノベーションとはどのようにあるべきかを議論いたしました。
「colormari(カラマリ)」について(
https://www.smartvalue.ad.jp/colormari/)
「colormari(カラマリ)」は、大阪市イノベーション拠点立地促進助成制度の認定を受け、人と人とのコラボレーションや共創を生み出すようなオープンなコミュニケーションが活発に行われる空間、様々な垣根や境界線を超えてアイデアが混ざり合いイノベーションが生まれる場所を目指しております。
また「colormari(カラマリ)」の趣旨に沿ったイベント開催を無償※で実施いただける施設となっており、これからのニューノーマル時代において、オンサイトとオンラインのハイブリッド型にて推進してまいります。
(※イベント開催には、事前審査がございます。)
今後のイベント開催予定
・ 2020年8月20日(木)「これが私のデジタルガバメント!~ニューノーマル・デジタルソサエティに向けたまちづくり~」
・ 2020年8月27日(木)「CASE/MaaS時代に生まれる新たなモビリティサービス」
詳細はこちら
https://www.smartvalue.ad.jp/colormari/
「colormari(カラマリ)」ロゴのコンセプト
[画像3:
https://prtimes.jp/i/39479/41/resize/d39479-41-913310-1.png ]
「絡み合う」「絡まり」という意味と、多方面に触手を伸ばし絡み合うイカ料理の総称である「カラマリ」、多様性を表現する「カラー」と、縁起物とされ晴れ着の柄としても使用される「毬」を掛け合わせ、この場所で出会う方々とアイデアや価値観を交差させて絡み合ってイノベーションを生み出してほしいといった想いを込め「colormari(カラマリ)」と命名いたしました。
会社概要
会社名 :株式会社スマートバリュー
代表者名:渋谷 順
所在地 :大阪市中央区道修町3丁目6-1 京阪神御堂筋ビル
設立年月:1947年6月
資本金 :959,454千円(2020年3月末現在)
上場市場:東証一部(証券番号:9417)
事業内容:クラウドソリューション事業
ホームページ:
https://www.smartvalue.ad.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社スマートバリュー 経営管理Division 経営管理Group
MAIL:info@g.smartvalue.ad.jp
お問い合わせフォーム:
https://www.smartvalue.ad.jp/contact/
イベント開催お問い合わせフォーム:
https://www.smartvalue.ad.jp/colormari/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【eiicon company】採択企業5社/チームを選出!事業アイデアを社会実装するプログラム「SENDAI X-TECH BUSINESS BUILD」
PR TIMES / 2021年1月19日 13時45分
-
Synamon、「RICOH Collaboration Hub」にVRコラボレーションサービスを提供
PR TIMES / 2021年1月14日 13時45分
-
LCCレンタカー「オールタイムレンタカー」の医療従事者向け無償提供に協力
PR TIMES / 2021年1月14日 13時45分
-
オンラインカンファレンス「ビザスク Innovation Day 2021」2/24に開催
PR TIMES / 2021年1月13日 18時15分
-
JCB、スマートシティに関するグローバル・オープンイノベーション・プログラム「SmartCityX」に参画
PR TIMES / 2021年1月13日 11時45分
ランキング
-
1銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 19時0分
-
2「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分
-
3「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品
J-CASTトレンド / 2021年1月19日 20時0分
-
4完全にSFなデザイン。MSIが世界初「ゲーミングノブ」を搭載したデスクトップPCを作る
GIZMODO / 2021年1月19日 15時0分
-
5au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分