神戸市喫煙所整備経費補助金の助成第一号「THE TOBACCO SANNOMIYA」がオープン!
PR TIMES / 2025年1月29日 11時45分
よりマナー良く、心地よい分煙の実現を目指す喫煙所ブランド「THE TOBACCO(ザ・タバコ)」を運営する株式会社コソド(本社:東京都千代田区、代表取締役:山下悟郎)は、2025年1月29日(水)に新店舗「THE TOBACCO SANNOMIYA」をオープンしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59549/41/59549-41-ac377811c14f5bcae93c1a43417e94a5-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■THE TOBACCOとは
THE TOBACCOは非喫煙者と喫煙者が心地よく共存できることを目指した新しいカタチの喫煙所です。改正健康増進法の施行により、屋内で喫煙できる場所が制限されていく中、喫煙者が積極的に立ち寄りたくなる場所をプロデュースすることで路上喫煙やポイ捨てなどのマナー違反を減らしていくことに寄与したいと考えています。人流データや喫煙所内AIカメラのデータなども活用しながら、適切な場所に適切な機能を持った喫煙所を設置し、これまでの喫煙所には見られない心地よい喫煙体験を提供するべく、クリーンでゆったりと魅力的な喫煙シーンを演出した空間を提供しています。
2025年1月時点で都内を中心に123店舗を展開しており、今後も店舗数の拡大を図っていきます。
■神戸市コメント
神戸市では、路上喫煙禁止地区周辺での、市民等の快適で安全な生活、来訪、滞在等を確保する取り組みとして「神戸市喫煙所整備経費補助金制度」を創設し、民間事業者による喫煙所整備を推進しています。
「THE TOBACCO SANNOMIYA」は本制度を活用して設置された第1号の喫煙所であり、来訪者を多く迎える三宮駅周辺において、吸い殻のぽい捨てや迷惑喫煙の防止などマナーの向上にも繋がる場所として、多くの方々に利用されることを期待しています。
■THE TOBACCO SANNOMIYAとは
「THE TOBACCO SANNOMIYA」は、喫煙者が快適に喫煙できる空間を提供すると同時に、非喫煙者や周囲の環境への配慮を最優先に設計された公衆喫煙所です。この喫煙所は、市民や観光客の皆様により良い分煙環境を提供し、神戸全体での分煙社会の実現に貢献することを目指しています。
THE TOBACCO SANNOMIYAでは、神戸の持つ独自のスタイルと調和しながら、新しい体験を提供したいと考えています。タイルを纏った洞窟のような内装は、都市の喧騒を忘れさせる隠れ家のような存在です。内部はタイルの美しいテクスチャーで覆われ、石材や間接照明によって、どこか懐かしい表情を見せます。タイルの配置や色合いは、神戸の港町としての歴史やモダンな都市の躍動感を反映しています。神戸の新たなランドマークとして、訪れる人々にリラックスのひとときを提供し、積極的な利用を促すことで、美しい神戸の街美化に貢献できればと思います。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59549/41/59549-41-ad1074a5daa34a8677a63c7e81fb2132-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59549/41/59549-41-e0f48d2ea8d0c97b35568c0972bd85ee-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【店舗住所】
兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目2-7 プラチナビル地下1階
■株式会社コソド
会社名 :株式会社コソド
住所 :東京都千代田区丸の内3-7-15
設立 :2017年9月29日
代表者 :山下 悟郎
事業内容 :喫煙所事業、喫煙所マーケティング事業、施設デザイン運用事業
企業URL: https://cosodo.co.jp/
事業URL(THE TOBACCO): https://the-tobacco.jp/
事業URL(BREAK) :https://break-smoke.jp/
各種広報素材、詳細情報、ご取材などにつきましては、下記お問い合わせ先までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社コソド広報担当
Mail: info@cosodo.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
大阪市全域カバーは困難、指導員74人 路上喫煙禁止の改正条例施行 喫煙所整備も課題
産経ニュース / 2025年1月27日 21時49分
-
万博都市・大阪に新たな喫煙環境!ランドピアの『バリアフリー喫煙コンテナ(R)』採用の密閉型喫煙所が1月20日から市内30か所でオープン
@Press / 2025年1月27日 9時0分
-
喫煙者に「世界一厳しい」大阪市に 路上禁煙27日に全域拡大、4月からダブル規制強化
産経ニュース / 2025年1月24日 18時19分
-
白岡駅地域コミュニティースポット「シラオカフェ」に「THE TOBACCO SHIRAOKA」がオープン!
PR TIMES / 2025年1月20日 11時15分
-
綺麗な喫煙所を作ることで町の路上喫煙を減らす!? 考え方を逆転させてできたサービスとは…「宇垣美里のスタートアップニッポン」
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2025年1月14日 8時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください