トキエア、2025年夏ダイヤ・一部先行販売のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分
~2月3日15時より予約開始~
新潟拠点の地域航空会社トキエア株式会社(本社:新潟県新潟市 代表取締役:長谷川政樹、以下トキエア)は、2025年夏ダイヤの一部路線の運航を下記の通り決定し、航空券を2月3日15時より予約販売開始することをお知らせいたします。
販売路線「新潟=札幌(丘珠)」線
・搭乗対象期間:2025年3月30日~10月25日
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143251/41/143251-41-b5b305d5f670ad2203c1934e9667befb-828x140.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
販売路線:「新潟=名古屋(中部)」線
・搭乗対象期間:2025年3月30日~6月30日 (7月以降のスケジュールは、別途お知らせいたします)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143251/41/143251-41-0a766fe02cef3ef32d2917368c8c3a72-822x105.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※詳細は運航スケジュールをご確認ください(https://tokiair.com/schedules/)
※仙台線、中部線の一部の便については後日お知らせいたします
※発着時刻は予告無しに変更する場合がございます
■各種運賃:https://tokiair.com/fare/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143251/41/143251-41-5edd9331318220f353f7f08e06000d98-818x294.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※中部国際空港利用時は運賃とは別に旅客施設使用料(PSFC)が必要となります。
https://tokiair.com/fare/psfc/
■予約方法
1.トキエアWEBサイト経由(https://tokiair.com/)
2.TOKIサポート経由 0570-023-237(8:00~20:00)年中無休
3.空港カウンター(当日搭乗分のみ購入可能)
※2.・3.の予約/購入は3,000円(1人1区間)かかります。ただし障がい者割引運賃をご利用の場合は、予約手数料は発生しません。
トキエア株式会社について
社名:トキエア株式会社 (英文名 TOKI AIR Co., Ltd.)
設立:2020年7月
代表者:代表取締役 長谷川 政樹
本社所在地:新潟県新潟市東区松浜町3710番地 新潟空港ターミナル1F
事業内容:航空運送事業
URL:https://tokiair.com/
トキエアは「革新的なモビリティサービスを通じて地域産業の活性化を目指す 」をビジョンに掲げ、2020年に創業した新潟拠点の地域航空会社です。地球環境にやさしく脱炭素・運航コストを削減するATR 72-600などのプロペラ機を使用し、2024年「新潟=札幌(丘珠)」「新潟=仙台」「新潟=名古屋(中部)」3路線の運航を開始、人やモノを運ぶことを通じて ビジネス・観光・インバウンドなどあらゆる地域創生に貢献しています。
公式SNSで最新情報、キャンペーン情報等も随時発信中
X(旧Twitter):https://twitter.com/tokiair_pr
Instagram:https://www.instagram.com/tokiair/
Facebook:https://www.facebook.com/tokiair/
LINE:https://lin.ee/4TNAjkt
TOKI AIR オンラインストア:https://tokiair.official.ec/
Discord:https://discord.gg/jdRsszPahM
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください