社内SNS「智泉」の販売拡大のため、販売代理店向けのパートナープログラムを強化!
PR TIMES / 2013年1月18日 15時35分
株式会社リンコム(本社:東京都台東区、代表取締役:藤原信二、以下「リンコム」)は社内SNS「智泉」の販売代理店向けパートナープログラムを強化し、2013年1月18日より提供開始しました。今回のパートナープログラムの強化によって、販売代理店経由でも社内SNS「智泉」の販売拡大を目指しています。
社内SNS「智泉」が2012年11月に販売開始した企業向けSNS製品で、企業の社内コミュニケーションの改善による業務効率の改善や、競争力強化を目的としています。
(社内SNS「智泉」の詳細:http://www.linkcom.co.jp/chisen/index.cfm)
社内SNSは高い注目を受けており、日本でも社内SNSを導入する企業が増えています。
しかし、社内SNS製品の多くは、メーカーが提供するクラウド型のビジネスモデルが主であり、システム管理やセキュリティポリシーなどの面で日本企業が導入しやすいとは言えません。
また、メーカーからの直販売であるため、システムインテグレータ(以下「SI企業」)が提案しにくく、日本企業に社内SNSが定着しない原因となっています。
この様な状況を解消するため、リンコムでは社内SNS「智泉」をオンプレミスでも提供し、SI企業が提案しやすい環境を整備してきました。
今回、リンコムではこれまでのパートナープログラムで用意していた販売代理店へのパートナー価格での社内SNS「智泉」の提供や販売権に加え、販売代理店への利用環境の提供、サービス利用料金の年額プランを追加しました。
これらのメニューにより、販売代理店支援を強化していきます。
■ パートナープログラムの概要
1. 社内SNS「智泉」を特別価格でご提供し、販売代理店がクライアントに再販できます。
2.販売代理店へ、社内SNS「智泉」の環境をご提供いたします。
3.社内SNS「智泉」の導入作業とメンテナンス作業は、リンコムがリモートサービスで行います。
4.サービス利用料金は、[クライアント企業 → 販売代理店 → リンコム] の流れで、月額/年額を選択の上でお支払い頂きます。
■ 参考ページ
○ 公式ホームページ http://www.linkcom.co.jp/chisen/index.cfm
○ facebook ページ https://www.facebook.com/LinkcomChisen
■ 会社概要
【 会 社 名 】 株式会社リンコム http://www.linkcom.co.jp/
【 所 在 地 】 〒111-0041 東京都台東区元浅草4-9-14 イマス元浅草ビル5階
【 代 表 者 】 藤原 信二
【 設 立 】 1997年
【 事業内容 】 企業間グループウェア「リンコム ネクスト」および関連製品の開発・販売。社内SNS「智泉」の開発・販売。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
未来の女性リーダー育成を目指すパラレルキャリア専門スクールAile Academyが8月1日に企業モニター導入開始
@Press / 2022年8月1日 9時30分
-
データDXの「アイディオット」が大手決済プラットフォームStripeの日本公式パートナーに認定
PR TIMES / 2022年7月29日 21時40分
-
LINE株式会社のGovtech Partnerに認定されました
@Press / 2022年7月27日 17時0分
-
DXを目指すEC事業者・小売業を強力サポート ~ECシステムの内製化体制立ち上げを支援。最短2か月で内製化が可能に~
DreamNews / 2022年7月22日 10時0分
-
TDSE、ゴンドラとNetBase販売パートナー契約を締結~日本市場での販売網を強化~
PR TIMES / 2022年7月21日 16時15分
ランキング
-
1マクドナルド、数カ月以内にウクライナで店舗再開へ
ロイター / 2022年8月11日 23時15分
-
2三陽商会、赤字脱却に自信 社長「財務リスクない」
共同通信 / 2022年8月11日 16時4分
-
3円買い進み一時131円台半ばに…米消費者物価の上昇率鈍化、急速な利上げ観測が後退
読売新聞 / 2022年8月11日 21時41分
-
4かつや、人気4品を150円値引き 8月16日まで
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月11日 18時48分
-
5名古屋の人たちに愛される「ういろ」に 安い土産品からの脱却
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月11日 18時19分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
