1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

サブギガ帯を利用して最大1kmのエリアをカバー可能な IEEE802.11ah対応 無線アクセスポイント「SGA1000」新発売

PR TIMES / 2024年6月25日 12時45分



株式会社コンテック(本社:大阪市西淀川区、代表取締役社長:西山 和良)は、920MHzのサブギガ帯無線を利用して、イーサネット通信を最大1km離れた場所でも無線化できるIEEE802.11ah対応 無線アクセスポイント「SGA1000(以下、新製品)」を開発しました。2024年6月25日より受注を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29688/42/29688-42-34967114fa9d93f640958b1074e3ced0-800x761.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SGA1000

[表: https://prtimes.jp/data/corp/29688/table/42_1_51b7392308674d2a1856e8f371c81743.jpg ]
新製品は、コンパクト設計で設置場所を問わず利用可能なIEEE802.11ah対応 無線アクセスポイントです。

サブギガ帯の無線通信を利用する新しいWi-Fi規格の「IEEE802.11ah」は、2022年9月に日本で利用可能になった規格です。920MHz帯の無線を利用して免許不要で屋外使用も可能です。従来の920MHz帯の無線通信と比較して高速通信かつ長距離のネットワークを構築することができることから、敷地面積の広い工場やプラント、農場などでの活用が期待されています。

新製品の無線アクセスポイントは、コンパクトな設計と同梱の取り付けブラケットにより壁面、DINレールへの取り付けなど、さまざまな場所への設置が可能です。また、外部アンテナにも対応しているので自由度の高い無線LANシステムの構築が可能となります。
半径1km範囲のエリアをカバー
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29688/42/29688-42-722ee24e88b73b7d667ae222d55c9efb-1109x706.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新製品は従来の2.4GHzや5GHzを利用した無線LANアクセスポイント比較して1台のアクセスポイントで半径1km範囲(理論値)のエリアをカバーし、数百台の端末と接続することができます。
従来ネットワークとの高い親和性
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29688/42/29688-42-e8363900c39a2533e20efa407029e2e3-2663x1531.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新製品は、サブギガ帯無線の通信距離・電波干渉回避、障害物の回折性などの利点と、従来の無線LANの汎用性や異なるメーカ間の接続性などの利点を兼ね備えています。有線ネットワークや無線ネットワークなど既存の通信インフラに、長距離通信が可能で接続台数の多いIEEE802.11ahの無線ネットワークの利点を、簡単に加えることが可能です。
中継機能搭載(リピータモード/メッシュモード)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29688/42/29688-42-89c3ee773854e19e24a064399d1849ba-2246x1665.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「もっと通信エリアを広げたい」「遮蔽物があって安定しない」「距離が遠いと通信速度が落ちる」といった場合には、リピータモードまたはメッシュモードなど中継局として利用することが可能です。アクセスポイントと中継局間も無線接続であるため、中継局を追加するだけで簡単に通信エリアを広げることができ中継位置やアンテナの高さなど通信経路の工夫をすることで安定した通信を実現できます。

【 主な特長 】
■IEEE802.11ah規格準拠
サブギガ帯の通信を使用し、従来の無線LAN製品(2.4GHz/5GHz/6GHz)より電波干渉回避、壁などの透過性と障害物の回折性向上により長距離通信が可能です。
■数百台(理論値)の子機(ステーション)を接続可能
1台のアクセスポイント(親機)に数百台のステーション(子機)との接続が可能です。
■さまざまなモード切り替えに対応
アクセスポイント(親局)だけでなく、ステーション(子局)/リピータ(中継局)/メッシュにも設定可能です。
※リピータ/メッシュ機能を利用することで1kmを超える通信環境を構築可能です。

■さまざまな電源供給と幅広い温度環境に対応
ACアダプタ(別売)や10~32VDCの直流電源、PoE給電などさまざまな電源供給に対応しています。-20~60℃の周囲温度環境に対応しており、さまざまな温度環境で使用可能です。
■高度なセキュリティ規格WPA3/WPA2に対応
高度なセキュリティ規格WPA3/WPA2に対応しています

関連情報
- Webプレスリリース版https://www.contec.com/jp/news/2024/2024062500/?ref=presspt
FLEXLAN(R) 無線LANソリューションhttps://www.contec.com/jp/products-services/computer-networking/flexlan-fx/?ref=presspt
- リモートI/O CONPROSYS(R) nanoシリーズhttps://www.contec.com/jp/products-services/daq-control/iiot-conprosys/nano/?ref=presspt
- 産業用イーサネット無線コンバータ 一覧https://www.contec.com/jp/products-services/search2/?target=1&query=&eol=0&c3=71c3b00e-4ac3-444c-8da9-8a13087f9858&type=e5ca8955-a994-4ee2-9102-29c20604f332&count=10&start=0&lang=jp&?ref=presspt

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29688/42/29688-42-d000820c2fca20e835e7958f2d8cad3c-902x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社コンテック (CONTEC CO., LTD.)
社名   : 株式会社コンテック
所在地  : 大阪市西淀川区姫里3-9-31
代表者名 : 代表取締役社長 西山 和良
社員数  : 530名(グループ計)
資本金  : 4億5,000万円
URL   : https://www.contec.com/1975年4月設立。産業用機器の総合メーカとしてコントローラ本体や周辺機器、ネットワーク機器までを手掛け、開発・製造・販売からサポートまで幅広いサービスを提供しています。パーソナルコンピュータの黎明期から産業分野でのPC技術の活用に着目し、産業用コンピュータや計測制御用インターフェイスボード、ネットワーク機器など、最先端の製品を次々と開発。この分野の世界的パイオニア企業として貢献してまいりました。培ったコア技術を活かし、環境・エネルギ、医療、鉄道・交通機関、デジタルサイネージ、IoTソリューションなどの新分野にも進出。独創的な技術と製品で人々の暮らしをいっそう豊かなものにしていきます。

報道関係者様 お問い合わせ先
販売促進グループ
〒105-0014 東京都港区芝2-2-14 一星芝ビルディング7F
TEL:03-5418-5967(ダイヤルイン) FAX:03-5418-5968
E-mail:promote@jp.contec.com

お客様 お問い合わせ先
テクニカルサポートセンター
TEL :050-3786-7861(ダイヤルイン)
E-mail:tsc@jp.contec.com

※ 会社名、製品名は一般に各社の商標または登録商標です。
※ 記事に住所を記載いただきます場合は、本社所在地の記載をお願いします。
※ 本発表資料の記載情報は発表日現在の情報です。ご覧いただいた時点において、販売状況/価格/仕様などが予告なく変更されている場合がありますのであらかじめご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください