1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

未来の建築・都市領域のアントレプレナーの育成へ

PR TIMES / 2024年6月20日 10時45分

(一社)ASIBAが主催するインキュベーションプログラムへスポンサー参加



戸田建設(株)(本社:東京都中央区、社長:大谷 清介)は(一社)ASIBA(代表理事:二瓶雄太)が運営するインキュベーションプログラムへスポンサー参加いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52811/42/52811-42-c8e3b6b18672bab54e62a3386feb4ff9-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52811/42/52811-42-5b1ca5487249d5f23ff2ba9e7175f3df-800x452.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.スポンサー参加の背景
当社グループでは、中期経営計画2024ローリングプランにおいて掲げる実現したい社会像として「協創社会」を掲げ、お客様やスタートアップ企業をはじめとした様々なステークホルダーとの事業連携を加速しています。
このような背景から、(一社)ASIBAが企画・運営する、建築・都市領域の学生向けの短期実践型インキュベーションプログラムにスポンサー参加いたしました。同プログラムは、才能ある若手を社会に届ける「足場」として、建築・都市領域のアントレプレナー(起業家)を育てることをミッションに取り組んでいます。当社は同プログラムへのスポンサー参加を通して、ASIBAから輩出される事業、および輩出事業と当社事業との連携が、建設産業の課題解決に貢献することを期待します。
2.ASIBAの取り組みについて
(一社)ASIBAは、建築・都市領域の学生向けの短期実践型インキュベーションプログラム(12週間)や1DAYワークショップなどを企画・運営しています。また、インキュベーションから生まれたプロジェクトをベースにしたデザインスタジオを主宰し、次の社会像を描くためのリサーチやプロトタイピングなどを建築・都市領域の内外で行っています。同法人は、建築・都市領域の学問を専攻する学生が当事者意識をもって自らの提案を実装できるような環境を整備し、建築・都市領域の可能性を拡張しています。
今回のインキュベーションプログラムは、31名の学生が参加しています。プログラムでは、目の前の課題解決ではなく長期・広域の課題探索や個人的なビジョンの構築を重視し、ゲスト講義等のレクチャー、ワークショップ等を行いながら伴走型メンタリングが実施されています。2024年7月6日に開催される最終カンファレンスでは全プロジェクトのピッチだけでなくブース展示も予定されており、出資や協業へ繋がる場となることが期待されます。
3.ASIBA概要
会社名:一般社団法人ASIBA
所在地:東京都文京区本郷4-1-3 明和本郷ビル7F
代表者:代表理事 二瓶雄太
URL:https://asiba.or.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください