1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ライゾマティクスが 「AIと生成芸術」をテーマに創造的思考プロセス自体の作品化に挑む展覧会「Rhizomatiks Beyond Perception」が開催。

PR TIMES / 2024年6月20日 18時15分

KOTARO NUKAGA(天王洲)にて6/29(土)~9/28(土)で開催のライゾマティクスによる個展「Rhizomatiks Beyond Perception」詳細が公開!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71871/42/71871-42-52310114bd76c7fe61b8610c8ed9c735-1902x1406.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
KOTARO NUKAGA(天王洲) | 「Rhizomatiks Beyond Perception」メインビジュアル

KOTARO NUKAGAは、「KOTARO NUKAGA(天王洲)」を2024年6月末にTERRADA ART COMPLEX Iの3階からTERRADA ART COMPLEX IIの1階に移転します。
新たなギャラリーは、入り口近くの小ギャラリーと奥に広がる回遊性の高い「ロの字型」のスペースから構成され、床面積はこれまでの約3倍となる386平方米、天井高は5.5mとなり、広々とした空間で様々な表現に対応します。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71871/42/71871-42-c7d38baaf186eda2af58570cb1eecdd0-1800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
KOTARO NUKAGA(天王洲)外観
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71871/42/71871-42-73df793ddddda92220e48cceba503431-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
KOTARO NUKAGA(天王洲)内観


今回記念すべきオープニングの展覧会を、真鍋大度・石橋素が主宰するクリエイティブコレクティブで、技術と表現の新しい可能性を探求し、研究開発要素の強い実験的なプロジェクトを中心に活動を展開しているライゾマティクスと開催いたします。

ライゾマティクスによるギャラリーでの初の大規模な展覧会となる本展では「AIと生成芸術」をテーマとし、「創造的思考プロセス」自体を作品化します。この展示では、AIモデルがどのように学習し新しい画像を生成するかを可視化していきます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71871/42/71871-42-dfaaab373356cdc0eeb3eb7d219baa9b-1522x1518.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIモデル生成平面作品 参考画像
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71871/42/71871-42-d8dfd6d3a59d6413c7600534f4928279-1166x1170.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIモデル生成平面作品 参考画像

誰もがAIを使って画像を生成できる現代において、改めて「生成される画像の価値とは何なのか?」ということを、本展示を通して問いかけます。展示作品を作成するために、新たに開発したAIの元となる学習モデルはライゾマティクスが独自に作成した画像のみを学習。そしてライゾマティクス初の試みとなる販売作品は、“AIモデルデータ”になります。ゆえに、作品の購入者はこのAIモデルを使って入力を変えることにより、無限に画像を生成する体験が可能となります。
ライゾマティクスは独自のAIモデルを作り、そのモデル自体を購入可能な作品とすることで、AIとアートに関する新しい視点や考察が生まれることを期待しています。
ぜひこの機会に、ご高覧ください。

■開催概要
「Rhizomatiks Beyond Perception」
アーティスト: ライゾマティクス
会期: 2024年6月29日(土) - 9月28日(土)
開廊時間: 11:00 - 18:00 (火-土) ※日月祝休廊
会場: KOTARO NUKAGA(天王洲)
〒140-0002 東京都品川区東品川1-32-8 TERRADA Art Complex II 1F
アクセス:東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル駅」から徒歩約8分、東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」から徒歩約10分、京急本線「新馬場駅」から徒歩約8分

■プレスリリースに関するお問合せ先
KOTARO NUKAGA 広報PR:松永 未来
Email:matsunaga@kotaronukaga.com / info@kotaronukaga.com
Mobile:070-3350-5109
URL:https://kotaronukaga.com/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71871/42/71871-42-963c26a1452f0bc8bbee87800c5c170f-688x402.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Rhizomatiksライゾマティクスは、技術と表現の新しい可能性を探求し、研究開発要素の強い実験的なプロジェクトを中心に、人とテクノロジーの関係について研究しながらR&Dプロジェクトや作品制作を行うクリエイティブコレクティブです。アーティスト、デザイナー、エンジニアで構成され、ハード・ソフトの開発からオペレーションまで、プロジェクトにおける全ての工程に責任を持ちます。また、外部のアーティストや研究者・科学者などとのコラボレーションワークを通じ、カッティングエッジな表現作品、研究を世の中に発表しています。

公式HP:https://rhizomatiks.com/



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください