剛力彩芽は「アプリ取り放題」、井川遥は「デザート取り放題」に夢中!? au 新TV-CM あたらしい自由シリーズ auスマートパス「アプリ取り放題」篇 4月21日O.A開始
PR TIMES / 2012年4月20日 10時20分
剛力彩芽は「アプリ取り放題」、井川遥は「デザート取り放題」に夢中!?
剛力彩芽が井川遥に「auスマートパス」を紹介
au 新TV-CM あたらしい自由シリーズ
auスマートパス「アプリ取り放題」篇
4月21日(土)からO.A開始
KDDI株式会社は、新しいブランドメッセージ“あたらしい自由”を伝える新TV-CMシリーズとして、
auスマートパス「アプリ取り放題」篇を4月21日(土)より放送いたします。
今回の新TV-CMでは、井川遥さんと剛力彩芽さんがカフェでランチするというシチュエーションで「auスマートパス」を使った楽し気なやりとりが見所です。
井川さんの「ブイヤベースってどういう意味だっけ?」「冷え性にも効くかなぁ。」という問いに剛力さんが
「auスマートパス」の辞書アプリ、家庭の医学アプリなどを使って素早く答えます。
「いろんなアプリ持ってるね」と感心する井川さんに「アプリ取り放題なんです」と自慢げに「auスマートパス」を
紹介する剛力さん。しかし、スマホ初心者の井川さんは「すごい!デザート取り放題!!」とメニューに釘付けに。
その様子を見て剛力さんは「聞いてます?」と膨れてしまいます。
「auスマートパス」の500本以上のアプリが390円で取り放題ということを、井川さんと剛力さんの掛け合いを
交えながら、わかりやすく説明する内容となっています。
【CMストーリー】
イタリアンレストランにてランチの約束をした井川さんと剛力さん。
少し遅れてやってきた井川さんは剛力さんのスマホのアプリに興味津々。
井川さん「何してるの?」
スマホ画面にぷよぷよフィーバーTOUCHの様子が映し出される。
剛力さん「今人気のゲームです。」
井川さんがメニューを見ながら質問する。
井川さん「ブイヤベースってどういう意味だっけ?」
剛力さん「それなら辞書アプリ!・・・魚介類の煮込みですね」
井川さん「冷え性に効くかなぁ。」
剛力さん「それなら、このアプリ!」
色んなアプリを扱う剛力さんに井川さんが一言。
井川さん「色んなアプリ持ってるね。」
剛力さん「アプリ取り放題なんです。」
井川さん「あーっ、すごい!デザート取り放題!!」
話の途中で、剛力さんの話よりデザートに夢中になってしまった井川さん。剛力さんが一言。
剛力さん「聞いてます?」
ナレーション「500本以上のアプリ取り放題、月額390円」
明子「auスマートパスです」
NA「つまり、はじめる自由。」
サウンドロゴ「au」
【撮影エピソード】
都会のおしゃれなビストロでランチをしている設定の井川さんと剛力さん。
セットではなく、実際にあるお店を装飾して撮影しました。
料理や家具等も一部実際のものを使用しています。
実際に存在するお店なので、お二人の演技もとても自然に写ったと思います。
ラストカットが近づくにつれて天候が悪くなり、最後は雨に打たれながらギリギリ取り終えるというタイトな現場でしたが、
お二人とも終始笑顔でスタッフを和ませてくださり、無事撮影を終える事が出来ました。
■概要TV-CM名:auスマートパス「アプリ取り放題」篇30sec/15sec
出演者:井川遙、剛力彩芽、星明子(巨人の星)
放送開始日:2012年4月21日(土)
■音楽
LE MARCHAND DE BONHEUR
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【auスマプレ調査隊が行く!】マニアの憧れる名古屋の人気喫茶店「レトロな純喫茶」特集5月16日公開
PR TIMES / 2022年5月16日 13時45分
-
『意識高すぎ!高杉くん』新CM「ダンスバトル」篇 2022年5月2日からCM放映開始
共同通信PRワイヤー / 2022年5月2日 0時0分
-
「auスマートパスプレミアム」でおトクな大型連休を満喫しよう!合計132万名様に当たる!「GWクーポン祭り」2022年4月29日(金・祝)公開
PR TIMES / 2022年4月29日 13時45分
-
【auスマートパスプレミアム】のアーティスト特集企画「BiSHが気になって仕方がない!著名人“清掃員”が語るBiSH愛とその魅力」2022年4月22日(金)公開
PR TIMES / 2022年4月22日 16時45分
-
HISASHI、村上純、シュウペイら『著名人“清掃員”が語るBiSH愛とその魅力』特集を公開
OKMusic / 2022年4月22日 10時0分
ランキング
-
1日産SAKURAは軽自動車のゲームチェンジャーになり得るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 17時10分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4チューリッヒ保険、ロシア撤退へ 現地スタッフに事業売却
ロイター / 2022年5月20日 15時22分
-
57月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
