買うなら今だ!!プレイステーション(R) 猪木の闘魂!橋本の覚悟! 新TVCMが11月15日(木)より放映開始
PR TIMES / 2012年11月15日 9時28分
買うなら今だ!!プレイステーション(R)
猪木の闘魂!橋本の覚悟!
PlayStation(R)Vita「ツイてるパック篇」・PlayStation(R)3「大作ソフトがゾクゾク篇」
新TVCMが11月15日(木)より放映開始
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※1(SCEJ)はプレイステーション(R)の新TVCM “PlayStation(R)Vita「ツイてるパック篇」”と“PlayStation(R)3「大作ソフトがゾクゾク篇」”を、11月15日(木)より全国で順次放映を開始いたします。
本TVCMは1990年東京ドーム大会 アントニオ猪木・坂口征二vs橋本真也・蝶野正洋のタッグマッチを前にした、緊迫のインタビュー映像を畏敬の念を持ちつつも大胆にアレンジし、年末年始に向け新作ソフトが充実し、お得なパックも出るプレイステーション(R)が「まさに買い時」であることを表現しています。
“PS Vita「ツイてるパック篇」”は、アナウンサーのセリフを変えるだけではなく、インタビューに答える猪木選手の映像に、なんとアントニオ猪木さんご本人がアテレコ。「『みんなのGOLF 6』とメモリーカードがセットになってお得なPS Vita スターターパックは買い時か」、という質問に対し、「今買わねーバカがいるかよ!!」と大迫力で一蹴します。なお、収録時に映像をみた猪木さんは、「思わず、実際のセリフを言ってしまいそうになりました」と闘魂あふれるコメント。当時の実際のセリフ「出る前に負けること考えるバカがいるかよ!」を発した時の心境については、「負けることなど一切考えていなかったので、思わず出た言葉です」と、数々の名勝負を繰り広げた猪木さんならではの重みのあるお言葉をいただきました。また、 “PS3(R)「大作ソフトがゾクゾク篇」”に出演する橋本真也さんについては「もう1度試合をしたくはないなぁ」と、当時を懐かしんでおられました。
また“PS3(R)「大作ソフトがゾクゾク篇」”では、試合を前に緊張した面持ちの挑戦者、橋本・蝶野組へのアナウンサーの質問を、「大作ソフトが続々出ますが、PS3(R)は今が買いどきでしょうか?」と変更。橋本選手の、当時話題となり今や伝説化している名セリフ「時は来た。それだけだ。」はそのまま活かし、PS3(R)の買い時感を最大限に訴求する仕上がりとなりました。張り詰めた空気の中で橋本選手の口から出た決め台詞に、思わず笑いをこらえる若かりし頃の蝶野選手にも注目です。
SCEJは本TVCMを通して、今がまさに買い!であるプレイステーション(R)をアピールするとともに、ゲームとともに過ごす年末年始をストロングスタイルで大いに盛り上げてまいります。
※1 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして国内向けビジネスを担当。
※「PlayStation」、「プレイステーション」および「PS3」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
■撮影エピソード
<撮影(録音)模様について>
スタジオ入りした猪木さんは、収録開始前から大声で発声練習。当時さながらの張り詰めた空気に、スタッフ一同緊張が走りました。本番を難なく終えたあとのインタビューでは、ご自身の映像へのアテレコについて「思わず、実際のセリフを言ってしまいそうになりました。」また、映像が撮影された当時を思いだし、この時対戦した橋本選手について「もう1度試合はしたくないなぁ」と、懐かしんでおられました。
また、プレイステーション(R)について尋ねると、「年末に是非家族で楽しみたいですね。 」と、映像の中とは違い、家族を想う柔らかい表情でお話されていました。
■破壊王ジュニア 橋本大地さんより本TVCMを見た感想をいただきました。
TVCMを拝見した瞬間は、思わず笑ってしまいました!
父の有名になったあのセリフ「時は来た!」は、伝説の試合となった一戦の直前に生まれた言葉です。
あの全盛期時代の父の雄姿を今、TVCMを通して見れるなんて息子の僕としては嬉しい限りです。
プロレスファンの皆さんにも喜んでもらえれば! 橋本大地
≪Webサイト情報≫
キャンペーン特設サイトURL http://www.jp.playstation.com/cp/2012winter/
TVCMの動画がチェックできるほか、この年末のオススメ商品を各ハードごとに紹介。
魅力たっぷりのソフト群がチェックできます。さらに今後キャンペーンにて実施されるイベントなどについての情報が随時アップされます。ご期待ください。
≪ご参考情報≫
■「PlayStation(R)Vita スターターパック」商品概要
商品名 PlayStation(R)Vita スターターパック
発売日 2012年11月22日(木)
希望小売価格 29,980円(税込)
内容物
・PlayStation(R)Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック本体×1
・PS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6』×1
・メモリーカード 4GB×1
・USBケーブル×1 ・ACアダプター×1・電源コード×1・印刷物×1式 ・ARプレイカード×1式
・SIMカード×1 (本体挿入済み)(プリペイドデータプラン20h付)
■「PlayStation(R)3 スターターパック」商品概要
商品名 PlayStation(R)3 スターターパック チャコール・ブラック/クラシック・ホワイト
発売日 2012年11月22日(木)
希望小売価格 25,980円(税込)
内容物
・「プレイステーション 3」本体(HDD 250GB)×1
・PS3(R)専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6』×1
・ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK(R)3)×1
・電源コード×1・AVケーブル×1・USBケーブル×1
■TVCM概要
タイトル :PS Vita「ツイてるパック篇」 /PS3(R)「大作ソフトがゾクゾク篇」
放映開始 :11月15日(木)~
放映地域 :東京・大阪・名古屋・北海道・福岡・広島・宮城
出演 :アントニオ猪木/橋本真也
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
燃える闘魂が燃える胸の内を語る アントニオ猪木氏、内村光良との対談実現
スポニチアネックス / 2022年8月4日 15時6分
-
アントニオ猪木、なぜ闘病の姿を発信するのか? 内村光良との対談で語る
ORICON NEWS / 2022年8月4日 14時22分
-
アントニオ猪木の闘病ドキュメンタリー『燃える闘魂 ラストスタンド』の書籍化記念で先行販売トークショーを実施。久々にプロレスラー・KENSOが登場! そして、直近のアントニオ猪木はどうしているか
PR TIMES / 2022年7月21日 12時45分
-
アントニオ猪木への密着番組が書籍化 KENSOは猪木氏の新たな〝野望〟披露
東スポWeb / 2022年7月18日 19時23分
-
『みんなのゴルフ』が25周年! 第一作目から200万本超えの大ヒットシリーズ
マグミクス / 2022年7月17日 6時10分
ランキング
-
1年間3億本超えのあずきバー、発売当初より硬いってホント? 開発担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時33分
-
2西村経産相、ガソリン補助金の延長に前向き姿勢…「物価高は岸田政権の最重要課題」
読売新聞 / 2022年8月14日 20時56分
-
3「ハーゲンダッツ」スプーンにプラ削減の波 供給停止・廃止のうわさ聞くが
J-CASTトレンド / 2022年8月14日 12時0分
-
4コロナ禍で一時閉店も... 長野県の「村サブウェイ」が異例の復活果たしたワケ
J-CASTニュース / 2022年8月14日 14時0分
-
5経済評論家、戦慄…「この株が上がる気がする」自分の肌感覚で株の購入に踏み切る初心者たち
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月14日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
