「キャリア教育アワード」の受賞について
PR TIMES / 2013年2月20日 17時38分
このたびソニー生命保険株式会社(社長:井原 勝美)は、経済産業省が主催する「第3回キャリア教育アワード」の「普及型キャリア教育部門」において、「優秀賞」を受賞いたしました。
「キャリア教育アワード」は、経済産業省が企業や経済団体による教育支援の取組を奨励・普及するために平成22年度に創設された表彰制度で、各企業・経済団体の取組の形態により3部門(「普及型キャリア教育部門」(*1)、「地域ネットワーク型キャリア教育部門」(*2)、「地域密着型キャリア教育部門」(*3))で構成されています。
本年は38件の応募があり、当社の社会貢献活動「ライフプランニング授業」が、「普及型キャリア教育部門」において優秀と認められる取組に付与される「優秀賞」を受賞いたしました。
ソニー生命では平成18年度から、これから社会へ羽ばたく生徒・学生に向けて、ライフプランニングのプロフェッショナルである当社のライフプランナーが講師となり、社会貢献活動の一環としてライフプランニングを体験できる「ライフプランニング授業」を実施しています。
この活動は、ライフプランニングを通じて生徒・学生の方々に、これからの人生における自分の夢やありたい姿を描くことで、自分の人生を計画的に生きることの大切さや夢に向かって努力することの大切さを学んでもらいたいという、当社の想いが込められたものです。実施校数は、平成25年3月末で全国延べ461校になります。
当社は社会貢献活動の一環として、積極的に「ライフプランニング授業」の取組を続けてまいります。
ライフプランニング授業URL http://www.sonylife.co.jp/volunteer/lp/index.html
キャリア教育アワードURL http://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/career-education/
(*1)単独の企業が、多数の学校・地域でキャリア教育に取り組んでいるケース
(*2)地域コミュニティのネットワークを活かし、複数企業・経済団体等が連携してキャリア教育に取り組んでいるケース
(*3)単独の企業が、経済活動の拠点としている地域においてキャリア教育に取り組んでいるケース
以上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
りらいあコミュニケーションズ、「おきなわSDGsパートナー」に認定
PR TIMES / 2022年8月8日 11時45分
-
「令和4年度気候変動アクション環境大臣表彰」受賞者選考に向けた募集開始について
PR TIMES / 2022年8月5日 4時40分
-
令和4年度、静岡県SDGsビジネスアワード募集開始!未来をつくる環境ビジネスを表彰します
PR TIMES / 2022年8月1日 20時45分
-
AI型教材「Qubena(キュビナ)」愛知県春日井市で正式採用~市内の全小中学校54校へ導入、約25,000人が利用~
PR TIMES / 2022年7月19日 17時45分
-
厚生労働省 「第11回健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」の応募受付を開始します
Digital PR Platform / 2022年7月19日 10時0分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2サントリーウイスキー「山崎」のギフトショップ販売休止に衝撃 転売対策?本社に本当の理由を聞く
J-CASTニュース / 2022年8月10日 20時17分
-
3飛び込めば目の前にサンゴ、石垣島に「浮島」設置計画…ダイビング業者反対「海底荒れる」
読売新聞 / 2022年8月10日 18時24分
-
4高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 給与引き上げは「夢のまた夢」...最低賃金31円増が「上げすぎ」である理由
J-CASTニュース / 2022年8月10日 16時16分
-
5サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月10日 17時36分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
