手軽にハイクオリティな音声収録ができる高コスパのワイヤレスマイクブランド「BOYA」6製品を国内販売代理店として発売
PR TIMES / 2025年1月30日 12時15分
つなげるだけでスマートフォンなどを使った配信の音声品質を向上
シンプルかつ、こだわりのある製品を日本に提供する株式会社アーキサイト(本社:東京都台東区、代表取締役:林 庫次郎、以下アーキサイト)は、次世代のコンテンツクリエイターに活気に満ちた多様なオーディオ体験を提供することを目指すオーディオブランド「BOYA(読み:ボーヤ)」の日本販売代理店として、ワイヤレスマイク6製品を2025年1月31日(金)に発売します。
それに伴い、アーキサイト公式X(旧Twitter)では1月30日(木)から記念キャンペーンを実施します。沢山の方のご参加をお待ちしております。
〇 BOYAについて
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11615/43/11615-43-251e4227faaee784c9dd5566595e9b15-3508x1182.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BOYAは、ミドルレンジおよびエントリーレベル市場向けにさまざまなオーディオソリューションを提供しており、その品質と革新性で高い評価を受けています。
10年以上にわたる開発の結果、BOYAは放送、映画、音楽業界のプロフェッショナルたちの間で人気を集めており、製品は150カ国以上で販売されています。
卓越した音質を提供することに重点を置いて研究を推進し、デジタルカメラやビデオレコーダー、iPhoneやスマートフォン向けの外付けマイクを自社開発・自社の工場で製造しています。
メーカー公式ウェブサイト(英語):https://www.boyamic.com/
〇 製品特長
■ オールインワンプロフェッショナルマイク「BOYAMIC」
高性能ノイズキャンセリング搭載の2.4GHzワイヤレスマイク、最大300mの伝送距離を実現したフラッグシップモデルBOYAMIC。
高性能なノイズキャンセリングにより、騒がしい場所でもクリアに音声をピックアップします。
リアルタイムで録音を保存できる8GBのオンボードメモリを搭載。ローカットフィルターにより、録音中の低周波ノイズ(75Hz / 150Hz以下)を除去して録音可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11615/43/11615-43-03e2d363ac5b446d8370fe441a466d21-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BOYAMIC
・製品詳細ページ(日本語)URL:https://archisite.co.jp/products/boya/boyamic/
■ オールインワンコンパクトワイヤレスマイク「BOYALINK」
進化したコンパクトオールインワンワイヤレスマイクBOYALINKは、付属アダプタにより幅広いデバイスで使用可能です。デュアルマイクにより、2つの音声を同時に録音できます。
3.5mm接続のほかLightningおよびType-Cアダプタが付属し、iPhoneやAndroidスマートフォン、カメラなど幅広くご使用いただけます。
ノイズキャンセリングを搭載しており、20Hz~20kHzの周波数特性と48kHz/24bitサンプリングレートによるクリアな音声で動画撮影、配信などに活躍します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11615/43/11615-43-90ff0c1534a6cd19d616b9c6e01e7d6c-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BOYALINK
・製品詳細ページ(日本語)URL:https://archisite.co.jp/products/boya/boyalink/
■ BOYA史上最少サイズのワイヤレスマイク「BOYA mini」
妥協のない音質と軽さを両立。
親指サイズの送信機の重量はわずか5gでも、最長6時間の電池寿命を実現。
3段階のノイズキャンセリングと、3モードのボイスチェンジャー設定が可能。レコーディングをもっと楽しく気軽に行うことができます。
BOYA mini 12:タイプCおよびLightningコネクタに対応。カラー:ブラック
BOYA mini 13:タイプCおよびLightningコネクタに対応。カラー:ホワイト
BOYA mini 14:タイプCコネクタに対応。カラー:ブラック
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11615/43/11615-43-b909b9cfe2189d85535e21c62652f5d7-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BOYA mini 12
・製品詳細ページ(日本語)URL:https://archisite.co.jp/products/boya/boyamini/
■ シンプルモデルワイヤレスマイク「BY-V20」
Type-Cデバイスに対応した軽量ワイヤレスデュアルマイク、手軽に配信をスタートしたい方向けのエントリーモデル。
小型かつ軽量(送信機:約9.5g / 受信機:約6g)の手のひらサイズワイヤレスマイク。
送信機はフル充電の状態から、最大9時間の連続使用を実現。受信機は接続デバイスから電源が供給されるので充電不要です。また、受信機にはデバイス充電用のUSB-Cポートが搭載されており、USBケーブルを通じて接続したデバイスの充電が可能。
送信機のNRボタンをクリックすることで、簡単にノイズキャンセリングをオンにすることができます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11615/43/11615-43-5e37aaf3b2852f6f819b38e0c083379f-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BY-V20
・製品詳細ページ(日本語)URL:https://archisite.co.jp/products/boya/by-v20/
〇 記念キャンペーンについて
アーキサイト公式X(https://twitter.com/ARCHISITE_PR)にて、BOYA製品の取扱い開始を記念してフォロー&リポストキャンペーンを実施します。ご参加いただいた方から抽選でBOYA製品をプレゼントいたしますので、ぜひ奮ってご参加ください。
キャンペーン期間:2025年1月30日午前10時~2月6日まで
応募方法:@ARCHISITE_PRをフォロー、キャンペーンの投稿をリポスト
● アーキサイトについて
アーキサイトは、パソコン・スマホ・タブレット向けの周辺機器をメインに取り扱うITハードウェアに特化した専門商社です。幅広い海外メーカーの製品を取り扱うだけでなく、自社ブランドのARCHISS(アーキス)やMOBO(モボ)など、生活を支える便利なアイテムを市場に供給しています。
※アーキサイト公式Webサイト(https://archisite.co.jp/)
※アーキサイト公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/@archisite_pr/featured)
※アーキサイト公式X(旧Twitter)(https://twitter.com/ARCHISITE_PR)
<会社概要>
社名:株式会社アーキサイト
設立:2001年
代表者:代表取締役 林 庫次郎
所在地:[本社]東京都台東区秋葉原5-9 明治安田生命秋葉原ビル
事業内容:国内業者への卸売販売、海外との製品売買、輸出入および高信頼度のメーカー製品の正規販売代理店業務
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【RODE(ロード)新商品】RODEベストセラーの小型ワイヤレスマイク「ワイヤレスゴー」が第3世代へアップデート!高音質な録音を手軽な操作で叶える最新ワイヤレスマイクシステムを発売
PR TIMES / 2025年1月27日 13時15分
-
超小型&超軽量なワイヤレスマイクで動画のクオリティが大幅アップ!
&GP / 2025年1月22日 11時30分
-
システムファイブ、衣装に自然に馴染むロゴ無しシンプルデザインの超小型ワイヤレスマイク Hollyland「Lark M2S」国内販売を開始!
PR TIMES / 2025年1月10日 10時15分
-
ホリーランドがLARK M2Sを発表: 超小型ワイヤレスマイクで、衣装に自然に溶け込むデザイン
共同通信PRワイヤー / 2025年1月10日 10時0分
-
Vedcpelワイヤレスピンマイクで音声録音の新しい時代を!
PR TIMES / 2025年1月7日 19時15分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3ECB政策金利、いずれ2%に到達する必要=ポルトガル中銀総裁
ロイター / 2025年2月6日 3時16分
-
4為替相場 6日(日本時間 6時)
共同通信 / 2025年2月6日 6時0分
-
5台湾ヤゲオ、芝浦電子を1株4300円でTOB 事前連絡なし
ロイター / 2025年2月5日 22時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください