「リージャス名古屋栄ガスビルビジネスセンター」を2016年11月に開設
PR TIMES / 2016年7月27日 15時44分
名古屋文化の中心地である栄に
世界106カ国977都市、2,800拠点を展開する世界最大のレンタルオフィスプロバイダーであるリージャス・グループの日本法人、日本リージャス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役カントリーマネージャー: 西岡 真吾)は、2016年11月に大手企業のオフィスや商業施設が集中し、活気にあふれた街・栄に、「リージャス名古屋栄ガスビルビジネスセンター」を開設します。
今回、新しく開設する「リージャス名古屋栄ガスビルビジネスセンター」は、リージャスが提供するビジネスセンターとしては、名古屋市内では8拠点目、また、東海エリアでは9拠点目となります。
現在、名古屋市内のオフィス需要は堅調で、特に名古屋ビジネス地区(名古屋駅、伏見、栄、丸の内)は空室率も低下傾向にあり、今後もオフィス不足が続くことが予測されます。さらに、名古屋市の中心部である栄地区は、多くの百貨店やファッションビルなど多くの商業施設が立ち並び、数多くの人々が集まる人気のエリアです。
今回、開設する「リージャス名古屋栄ガスビルビジネスセンター」は、大津通りに面する栄の中心街に位置し、百貨店の松坂屋に隣接、栄駅から徒歩5分、矢場駅から徒歩3分、名古屋駅からも栄駅を経由して10分程度という立地にあるオフィスビルです。施設は24時間いつでも利用可能(会議室などのサービスは8:30~18:00まで利用可能)で、高速インターネットも完備しているので、通常のオフィスとしての利用だけでなく、ショップのバックオフィスや研修用オフィス、採用の面接会場など、さまざまなビジネスシーンのサポートも可能となります。
日本リージャス株式会社の代表取締役カントリーマネージャーの西岡 真吾は「栄は、歴史とともに発展を遂げてきた名古屋文化の中心地であり、近年では海外高級ブランドの路面店も数多く進出し、高級ブランド街という一面も新たに加わるなど、大変活気のある街です。今回開設する『リージャス名古屋栄ガスビルビジネスセンター』がお客様のビジネスのサポートに寄与できれば幸いです」と述べています。
リージャス名古屋栄ガスビルビジネスセンター 概要
・開設日: 2016年11月
・住所: 愛知県名古屋市栄3-15-33 栄ガスビル13階
・最寄駅: 東山線、名城線「栄」駅から徒歩5分、名城線「矢場」駅から徒歩3分
・総面積: 547平米
・オフィス部屋数: 50室
・ワークステーション(席)数: 139席
・会議室数: 1室
・インターネット環境: 高速インターネット、
・ホームページ:
https://www.regus-office.jp
※上記概要については変更する可能性がございます。
リージャス・グループについて
リージャス・グループは柔軟なワークスペースを提供する世界最大の企業で、そのネットワークは世界106カ国977都市、2,800拠点に及びます。会員数は230万人で、業界で成功を収める大小様々な企業や起業家の方々にご利用いただいています。
リージャスでは、多彩なオフィスプラン、近年需要が高まるモバイルワークやバーチャルオフィス、障害復旧サービスの提供を通じ、予算やワークスタイルに合わせて仕事を行うことができます。
リージャスは1989年にベルギーのブリュッセルで創設され、ルクセンブルグに本社を置き、ロンドン証券取引所(LSE:RGU)に上場しています。詳細については、www.regus.comをご覧ください。
日本におけるリージャス・グループ
日本法人の日本リージャス株式会社、オープンオフィス株式会社は、それぞれ高品質な「リージャス」ブランドのビジネスセンターとコンパクトな「オープンオフィス」ブランドのビジネスセンターを日本全国に運営しています。現在、全国21都市、約100拠点にてそれぞれのブランドのレンタルオフィスを多くのお客様の仕事の拠点としてご活用いただいております。
最新の国内拠点住所情報一覧は
https://www.regus-office.jp/lp/rentaloffice_01PR/を参照下さい。
センターについてのお問い合わせについても、
https://www.regus-office.jp/lp/rentaloffice_01PR/の送信フォームからお送りください。
リージャスについては、日本のホームページ
https://www.regus-office.jpを参照下さい。
公式ホームページは
https://www.regus.co.jpを参照下さい。
リージャス・グループのサービスについて
■レンタルオフィス:
主要駅のハイグレードビル内に快適なオフィス環境を提供しています。敷金・礼金が不要で事務機器なども完備されており、初期投資にかかるコストや時間を大幅に削減できます。オフィス開設後即入居が可能で、利用期間は1カ月から、1人部屋から100人用、共用オフィスまで豊富なプランを利用可能です。
■コワーキング
コストパフォーマンスの高いソリューションとしてコワーキングスペースを提供します。
また、契約プラン(1カ月に5日間利用、1ヵ月に10日間利用、一カ月無制限利用)があり、働き方に応じて利用することが可能です。
■バーチャルオフィス(電話秘書+宅配物受け取り代行):
ビジネス一等地の適切な場所をビジネスアドレスとして利用可能です。また、専用の電話番号をお渡しし、お客様の社名で応対します。新たな市場進出時に仕事の拠点が必要になった時、電話応対や郵便物の取り扱いをアウトソースしたい時に最適なサービスです。
■ビジネスワールド(メンバーシッププログラム):
世界2,800拠点あるリージャスのビジネスセンターのどこでも、IT環境の整ったプライベートオフィス、ビジネスラウンジ、カフェを利用できるメンバーシッププログラムです。出張先や外出先など世界各地に拠点を持つことができます。
■会議室:世界2,800拠点、日本国内では主要都市の駅近くビル70拠点以上に、最新の会議用設備を備えた貸し会議室を用意。少人数の研修・会議から最大120名の研修・セミナールームまで、必要に応じて利用可能です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
JR福井駅から徒歩1分!地域と新しい交流を「つなぐ」をテーマにしたホテル一体型コワーキングスペース「いいオフィス福井 by Lo・CoCo」がオープン!
PR TIMES / 2021年1月25日 10時45分
-
新築デザイナーズオフィスビル『The Place(ザ プレイス)』が大阪・心斎橋にオープン、1月12日利用開始|企業の成長を支援し、新たな働き方に対応する場づくりを推進
PR TIMES / 2021年1月12日 16時45分
-
2021年1月4日新規オープン レンタルオフィス「CROSSCOOP横浜」賃料最大40%offキャンペーンを実施
@Press / 2021年1月7日 10時0分
-
大阪本町「BAレンタルオフィス本町」にて“1周年アニバーサリーキャンペーン”を開始。個室の月額料金大幅割引!
PR TIMES / 2021年1月6日 11時45分
-
広島のまちづくりをITで支援するリ・ジューム合同会社、広島駅北口エリア「エキキタ」のオフィスビル「GRANODE広島」に本店移転
PR TIMES / 2021年1月6日 8時45分
ランキング
-
1解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
2マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
3コロナ禍の20代の転職意識 「倒産する前に...」給与アップ、キャリアアップ目指す
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月24日 16時45分
-
4新幹線「N700S」、JR東海と西で違う車両価格の謎 開発費用やスケールメリットの違いが要因に
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時40分
-
52代目 トヨタ 新型ハチロク(GR86)は2021年初夏発売!? 新型BRZとの違いや販売価格など徹底調査!
MōTA / 2021年1月24日 18時30分