1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

カラー電子ペーパーAndroidタブレット「BOOX Go Color 7」2機種と超薄型モノクロ電子ペーパータブレット「BOOX Go 10.3」発売のお知らせ

PR TIMES / 2024年6月11日 17時15分

カラー電子ペーパーで各種電子書籍ストアアプリを読めるGoColor7と、最高の電子ノートとなるGo10.3がついに登場です!

ONYX Internatinalの正規代理店であるSKT株式会社(本社:大阪府藤井寺市、代表取締役:西村大志)は、「BOOX Go 10.3」と「BOOX Go Color 7」ブラックを、本日6月11日(火曜日)から弊社各店舗にて予約を開始します。(GoColor7ホワイトの予約は6月後半予定)。出荷予定日はGo10.3及びGoColor7ブラックが6月26日前後となり、GoColor7ホワイトは7月中旬以降となります。



[画像1: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-22a4cc4eb4fcf91347e0-0.jpg ]

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=o92Ci3q3jkQ ]

■BOOX GoColor7製品概要
BOOX GoColor7は、フレキシブルな7インチカラー電子ペーパータブレットです。どこでも読書を楽しめるこのデバイスは、目に優しいカラーの色合いで読書体験が向上。MicroSDXCカードスロットにより無限に読書ができ、持ち運べる本棚として機能します。また、Androidアプリをインストールできる拡張性があり、195gと軽く持ちやすい形状と、防滴構造によって安心してお使いいただけます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-9a35930e8a8367f8d7e2-10.jpg ]

■BOOX GoColor7 発売概要
製品紹介ページ :https://sktgroup.co.jp/go7/
希望小売価格:オープン価格(市場想定価格:49800円前後)
発売日:ブラックは6月11日予約、6月26日前後出荷予定。ホワイトは6月後半予約、7月中旬出荷予定。
SKTNETSHOP:https://sktnetshop.com/products/boox-go7
Amazon.co.jp:https://www.amazon.co.jp/dp/B0D5XZ7KGV
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/sktn/boox-go7/
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/skt/boox-go7.html
(注:SKTNETSHOPにおいては、同じ値段で同色の純正マグネティックケースがセットになります)

■カラーバリエーション
▶GoColor7ブラック
[画像3: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-e35e531cea6170c4b5b7-1.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-85bb8511735600312e3e-2.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-485ebf87be1326bb2ded-3.jpg ]

▶GoColor7ホワイト
[画像6: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-f88b922eadf5350e2bc7-4.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-ad7565cb71c61806a204-5.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-399ebbdfc8f14886a405-6.jpg ]


■BOOX GoColor7 製品特長
【Androidアプリが使えるマルチなカラー電子書籍リーダー】
GoColor7は、オープンなAndroidシステムを採用しており、Google Playストアから様々なアプリを自由に選べます。電子書籍、オーディオブック、雑誌など、あなたのニーズに最適なアプリを見つけることができます。KindleやKobo、DMMブックスなどのアプリももちろん使用可能。複数の端末を持ち歩かなくても、この一台にまとめることができます。

[画像9: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-697363c99643655a5069-11.jpg ]

【拡張可能なストレージと便利な物理ボタンでいつでも読書ができる】
電子書籍はデータ量が大きいため大容量のストレージを必要としますが、GoColor7はMicroSDXCカード(最大2TBまで)に対応。電子書籍のデータの保存先をカード側に変更し、数千冊の本を持ち歩くことが可能です。さらに、物理ボタンが搭載されているため、指でのスワイプ操作を繰り返さなくても、長時間の読書を快適に続けることができます。
[画像10: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-12dfc5ca7bed6b4d8693-12.jpg ]

【軽量設計かつ防滴構造】
厚みは6.4mmで本体の重さが195g。スマートフォンのような軽さでありながら、電子書籍に適した4:3のアスペクト比となる7インチサイズです。手持ちでも快適に読書を楽しめます。また、防滴構造により、ちょっとした水しぶきがかかっても安心して使用できます。
[画像11: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-fcb63478318bd39e43b5-19.jpg ]


【GoColor7マグネティックケース】
純正のマグネティックケースは簡単に取り外しが可能です。物理ボタンを使用するため頻繁に取り外しを行う際にも役立ちます。
[画像12: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-9f2617bb7e460f6716a1-18.jpg ]

■BOOX Go10.3 製品概要
BOOX Go10.3は、超薄型で最高の電子ノートとなる10インチ多機能電子ペーパータブレットです。この製品は厚みがわずか4.6mm、重さ375gというコンパクトなデザインで持ち運びも容易。解像度2480 x 1860(300 ppi)の高精細ディスプレイを搭載し、フロントライトがないためコントラストが高く、文字が美しく表示されます。PDFに入れた書き込みや作成したノートは、ONYXの無料クラウドストレージに10GBまで保存が可能で、端末を買い替えてもデータを引き継ぐことができます。
[画像13: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-aaeecce6be4f6de90f34-14.jpg ]

■BOOX GoColor7 スペック一覧
【CPU】:Qualcomm 2.4GHz 8コア

【RAM】:4GB LPDDR4X

【メモリ】:64GB UFS2.2

【ディスプレイ】:7インチKaleido 3 (4096 colors) Carta1200 ガラススクリーン

【解像度】:1680 x 1264 (B/W 300 ppi, Color 150 ppi)

【タッチ】:静電容量方式タッチ

【ライト】:CTMフロントライト(暖色と寒色)

【無線接続】:WiFi (802.11b/g/n/ac) 2.4gHz + 5gHz

【Bluetooth】:BT 5.0

【バッテリー】:2300mAhポリマーリチウムイオン

【キー】:電源,ページめくりボタン(音量)

【スロット】:USB-C (OTG対応), microSDカードスロット

【スピーカー】:あり

【マイク】:あり

【Gセンサー】:あり

【電子書籍フォーマット】:pdf, djvu, azw, azw3, doc, docm, docx, epub, fb2, fbz, html, mobi, odt, prc, rtf, sxw, trc, txt, chm, ppt

【画像フォーマット】:jpg, png, bmp, tiff, cbr, cbz

【音声フォーマット】: wav, mp3

【その他機能】:TTS, Dictionary, Calendar and more

【多言語対応】:Android 12 で全ての言語に対応

【ファームウェアアップデート】:ローカルアップデート (OTAアップデートはオプション)

【サイズ】:156×137×6.4mm

【重量】:約195g

【ケース重量】:約114g

【付属品】USB-C ケーブル、クイックスタートガイド、カードトレイ取り外しツール、保証書、ギフトボックス、日本語初期設定マニュアル



■BOOX Go10.3 発売概要
製品紹介ページ :https://sktgroup.co.jp/go10/
希望小売価格:オープン価格(市場想定価格:67800円前後)
SKTNETSHOP:https://sktnetshop.com/products/boox-go10
Amazon.co.jp:https://www.amazon.co.jp/dp/B0D63PQH7Y
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/sktn/boox-go10/
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/skt/boox-go10.html
(注:SKTNETSHOPにおいては、同じ価格で同色の純正マグネティックケースとペンチップがついてきます。)
[画像14: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-5832997ac2074e939364-7.jpg ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-0dc1788d2ec43328c4b2-8.jpg ]

[画像16: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-c2e5255ae28b3a7e2c93-9.jpg ]

【高精細なモノクロ電子ペーパーディスプレイ】
Go10.3は、2480×1860(300PPI)の高解像度・高画質電子ペーパーディスプレイを搭載しており、すべての文字が鮮明に表示されます。Carta 1200テクノロジーを採用し、モノクロのコンテンツを楽しむのに最適です。フロントライトが無いため、背景部分が明るく太陽光の下や薄暗い環境であっても快適に読書やノートの作成ができます。


[画像17: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-9c8342f537f5a0d0bcab-15.jpg ]

【手書きノート機能とカスタマイズ】
BOOXの手書きノート機能は、クリエイティブな作業を極めたい方に最適です。緻密なブラシや消しゴム、ページ管理ツールが上部ツールバーに配置され、テンプレートやレイヤー、形状の作成などの機能はサイドバーで利用できます。テキスト認識やAIを利用した手書きのサポートもあり、マルチメディアリンクの挿入やページ管理も簡単。カスタムテンプレートをインポートすることで、個性あふれるノート作りを楽しめます。アップデートにより白黒反転機能が追加され、さらに柔軟な表示が可能となりました。
[画像18: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-fb78af2da0db6b8c0ff0-19.jpg ]


【ノートの保存に役立つ共有機能と無料のクラウドサービス】
Go 10.3は、メモやアイデアを無料のONYXクラウドやサードパーティのアプリにアップロードする機能を備えており、他のデバイスやユーザーと簡単に共有することができます。ONYXは、全ての新規および既存のユーザーに10GBの無料クラウドストレージを提供しており、購入したモデルに関係なくオンラインでメモを保存し、安全に保管することができます。さらに、Wi-Fi接続でプリンタと連携してそのまま印刷することも可能です。
[画像19: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-d85bfc5b5932e23cfc0a-17.jpg ]

【Go10.3マグネティックケース】
Go 10.3用のマグネティックケースは、スタイリッシュな人工レザー製で、優しい感触とともにデバイスを傷から保護します。マグネティックフラップはペンループとして機能し、スタイラスをしっかりと保持できます。また、使用しない時は簡単に取り外すことが可能です。
[画像20: https://prtimes.jp/i/33556/43/resize/d33556-43-d652789e1dd0eccd797c-19.jpg ]

■BOOX GoColor7 スペック一覧
【CPU】:Qualcomm 2.4GHz 8コア

【RAM】:4GB LPDDR4X

【メモリ】:64GB UFS2.2

【ディスプレイ】:2480 x 1860(白黒:300 ppi)

【タッチ】:静電容量方式及びスタイラスタッチ

【ライト】:なし

【無線接続】:WiFi (802.11b/g/n/ac) 2.4G + 5G

【Bluetooth】:BT 5.0

【バッテリー】:3700mAh

【キー】:電源

【スロット】:USB-C (OTG対応)

【スピーカー】:あり

【マイク】:あり

【Gセンサー】:あり

【電子書籍フォーマット】:pdf, djvu, azw, azw3, doc, docm, docx, epub, fb2, fbz, html, mobi, odt, prc, rtf, sxw, trc, txt, chm, ppt

【画像フォーマット】:jpg, png, bmp, tiff, cbr, cbz

【音声フォーマット】:wav, mp3

【その他機能】:TTS, Dictionary, Calendar and more

【多言語対応】:Android 12 で全ての言語に対応

【ファームウェアアップデート】:ローカルアップデート (OTAアップデートはオプション)

【ケース】:マグネティックケース(別売)

【サイズ】:235×183×4.5mm

【重量】:約365g

【ケース重量】:約263g

【付属品】USB-C ケーブル、クイックスタートガイド、保証書、ギフトボックス、日本語初期設定マニュアル



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください