1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『SHOGUN BURGER』が大阪・心斎橋に NEW OPEN!!

PR TIMES / 2022年12月16日 12時15分

《株式会社 ガネーシャ》本社:富山県富山市 代表取締役:本田大輝は、この度 2022/12/23 に新しく【SHOGUN BURGER 心斎橋店】を OPEN 致します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/87376/43/resize/d87376-43-aab4877d087ed86f226f-2.jpg ]


【SHOGUN BURGER の 3 つの特徴】

1. ソース
間違いなく旨い本気のハンバーガーになるよう試行錯誤を重ねた、当店オリジナルの和牛ソース、オーロラソース、マスタードの3種のソースがお肉の旨みを引き出します。

2.バンズ
国産小⻨を使用した自家製のフワフワのバンズは、食感や香りにこだわり、改良を重ねました。
噛むたびに口の中に広がる、様々な食材とのハーモニーをお楽しみいただけます。

3.パテ
1番のこだわりはこちらのパテ。牛のスネ肉をあえて粗挽きで使用することで、 “肉肉しさ”はもちろん、和牛ならではのジューシーさ、香り高さを追究しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/87376/43/resize/d87376-43-e822a087ce9d7a9b726e-1.jpg ]


【SHOGUN BURGER 心斎橋店の使い方/利用シーン】

大阪ミナミを代表する繁華街、賑わいの絶えない街、心斎橋に、この度SHOGUN BURGERが念願の出店を果たします。交通の利便性も高く、買い物環境も整った心斎橋は人の流れも多く、日常の一コマにはもちろん、旅行で訪れる観光客の方にもお楽しみいただけます。噂の日本一のハンバーガーを食べてみたい、お腹をさくっと満たしたい、旨いグルメバーガーを堪能したい、とにかくジャンクな飯がいい!そんなお客様には是非お立ち寄りいただきたいです。トッピングや種類も豊富なので、あなた好みのグルメバーガーを見つけてください。
イートインはもちろん、デリバリー、テイクアウトも対応しているので、手土産、ピクニック、パーティーシーンでもご利用いただけます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/87376/43/resize/d87376-43-cd26c7ee7f91798997fc-3.jpg ]


【SHOGUN BURGER 心斎橋店誕生/実施の背景】

2019年から『食べログ百名店』に選出され、2020年には『女子グルメバーガー部』としてドラマに、2022年10 月には『Japan Burger Championship』で日本一に輝きました。
2022年11月には『World Food Championship』で世界に挑戦し、参加チーム全30チームの中から予選は9位通過、決勝では6位と様々な結果を残してきたSHOGUN BURGER。『ヒルナンデス』『1/365マニアさん』『スッキリ』『ラヴィット!』等でも紹介いただき、日々長蛇の列をいただいています。富山店、新宿総本店、町田店、秋葉原店、金沢店、渋谷店、宮古島店、千葉・流山おおたかの森店、横浜赤レンガ倉庫店と徐々に規模を広げるSHOGUN BURGERですが、今回新店舗を大阪・心斎橋にて出店致します。

【SHOGUN BURGER 心斎橋店】
営業開始日:2022/12/23
営業時間: 11:00-23:00(L.O.22:00)
販売方法:イートイン、テイクアウト、デリバリー
電話番号: 06-6121-6366
所在地: 〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋2丁目2番13号 宝山心斎橋ビル 1F

【FC 共同会社】
会社名: HOHOEMI加藤健
代表取締役: 加藤 健
本社: 〒675-0022 兵庫県加古川市尾上町口里163-11

【会社概要】
会社名:株式会社 ガネーシャ
所在地:富山県富山市大泉東町1-4-7
代表者:本田 大輝 設立:昭和62年10月8日
URL:https://ganesha-inc.net
事業内容:飲食店の経営及びフランチャイズチェーン加盟店の募集及び加盟店の経営

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください