BBDOワールドワイド 6年連続”The Directory Big Won”で首位
PR TIMES / 2013年1月21日 15時17分
世界81カ国で展開する広告・マーケティング会社 BBDOワールドワイドは、広告コミュニケーションのクリエイティブ力の指標として高く評価されているレポート「The Directory Big Won」にて、最も表彰されたネットワークとして、6年連続で首位に選ばれました。
世界81カ国で展開する広告・マーケティング会社 BBDOワールドワイドは、広告コミュニケーションのクリエイティブ力の指標として高く評価されているレポート「The Directory Big Won」にて、最も表彰されたネットワークとして、6年連続で首位に選ばれました。
The Directory Big Wonは、世界中の主要な広告賞における各エージェンシーの受賞数をポイントに換算し、毎年ランキングとして発表されています。2012年は約1,600社のエージェンシーが展開した約4,500の作品・キャンペーンを評価対象としました。
The Directory Big Wonの著者であるパトリック・コリスターは、BBDOについて「Big Wonのエージェンシー・ネットワーク・ランキングのトップになるには、1つか2つの特別に成功したキャンペーンだけではなく、幅広い作品がなければならない。BBDOはマスメディアを使った作品、使わない作品、オフライン、そしてオンラインで、クライアントに最高の作品を提供した。」と評しています。
BBDOワールドワイドの社長兼CEOであるアンドリュー・ロバートソンは、「クリエイティブ賞を獲得する作品と、非常に高い効果を発揮する作品との間には、相関関係があることが証明されている。つまり、最高の作品は最高に機能するということだ。我々は他のどのネットワークよりも、それを強く欲している。」と述べています。
エージェンシー単体としては、ニュージーランドのColenso BBDO(Auckland)が世界で最も多くの広告賞を獲得し、アメリカのBBDO New Yorkが2位に、イギリスのAMV BBDOが4位に、そしてブラジルのAlmap BBDOが11位に選ばれています。上位15社の中で3社以上がランクインしたネットワークは他にはありませんでした。国別のランキングでは、ブラジル、ドミニカ共和国、ニュージーランド、フィリピン、ロシア、アメリカでBBDOが首位となりました。
クリエイティブ・リーダーとしては、BBDO North Americaのデイビッド・ルーバースが2年連続で1位になったほか、Colenso BBDOのニック・ワージントンが2位、BBDO New Yorkのグレッグ・ハーンが5位、AMV BBDOのポール・ブレイジャーが9位に選ばれました。
詳細はwww.bigwonrankings.com または www.directnewideas.com をご参照ください。
以上
ご参考
株式会社I&S BBDO 会社概要
代表者: 代表取締役社長 加藤和豊
設立: 1947年6月5日
所在地: 〒104-6038 東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエアX
TEL/FAX: 03-6221-8585/03-6221-8791
URL: www.isbbdo.co.jp
I&S BBDOは、1947年の創業以来、日本の市場で培ってきた知識・経験と、BBDOワールドワイドの一員として、グローバルなネットワークに蓄積された実績・ノウハウを活用し、世界レベルの戦略的な広告・マーケティングサービスを提供しています。これまでにカンヌ・ライオンズ、クリオ、ワンショウデザインなどの国際的なクリエイティブ賞や、ACCグランプリ、CM大賞等、国内においても数多くの広告賞を受賞しています。2012年にはアジア最大級の業界誌CampaignによるAgency of the Year Awardsにて、日本のクリエイティブ・エージェンシー部門でシルバーを受賞しました。
BBDOワールドワイドは世界81カ国289拠点で活動しています。The Directory Big Wonに加え、カンヌ・ライオンズにて年間最優秀ネットワークに5回選出され、またGunn Reportでは最もクリエイティブなネットワークに過去13年で9回選ばれています。
BBDOは、オムニコム(NYSE: OMC)のグループ企業です。オムニコムは、広告、マーケティング、コーポレート・コミュニケーションにおいて世界をリードする企業です。100ヶ国以上にまたがるオムニコムのブランド・ネットワークと数多くの専門会社は、5,000社を超えるクライアントに、広告、戦略的メディア・プランニング&バイイング、デジタル&インタラクティブ、ダイレクト&プロモーション・マーケティング、パブリック・リレーションズ、その他の専門的コミュニケーション・サービスを提供しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
カンヌライオンズ2025にて、 Dentsu Lab田中直基とDentsu Creativeパッツ・マクドナルドが審査員長に選出
共同通信PRワイヤー / 2025年2月3日 15時30分
-
TBWA HAKUHODO Head of Designの伊藤裕平が「Dubai Lynx 2025」の審査員に選出
PR TIMES / 2025年1月30日 16時45分
-
RADWIMPSとAdobe PhotoshopがコラボレーションしたリリックアートプロジェクトがClio Musicにてシルバー賞を受賞
PR TIMES / 2025年1月30日 11時45分
-
ねぐせ。『めちゃくちゃ好きな人を愛すように世界を愛して!』を起用したライブコミュニケーションアプリ「Pococha」のブランディングキャンペーンがClio Musicにてブロンズ賞をW受賞
PR TIMES / 2025年1月29日 18時40分
-
BBDO JAPANが「原産国がブランドイメージに与える影響」レポートを発表。アジア諸国における「日本ブランド」への信頼度が明らかになると同時に、「日本ブランド」の課題も。
PR TIMES / 2025年1月21日 11時10分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください