~農林水産省「鳥獣利活用推進支援事業」~“地域に被害をもたらす”鳥獣が美食に!「ジビエ」への正しい理解と知識を料理人に『プロ向け国産ジビエ料理セミナー』開催決定!
PR TIMES / 2017年9月11日 11時26分
9月末より、東京・大阪・石川・広島で開催
食のプロを育成する教育機関、辻調理師専門学校(大阪市、校長:辻芳樹)は、一般社団法人日本ジビエ振興協会(長野県、理事長:藤木徳彦)が事務局を務める国産ジビエ流通規格検討協議会に協力して、「プロ向け国産ジビエ料理セミナー」を2017年9月28日(木)の東京開催を皮切りに、大阪・石川・広島の全国4会場で開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/16404/44/resize/d16404-44-658135-2.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/16404/44/resize/d16404-44-901653-0.jpg ]
農林水産省の「鳥獣被害の現状と対策」資料によると、野生鳥獣による農作物被害額は、近年200億円前後で推移し(右図)、若干減少傾向にあるものの数字以上に、農山漁村に深刻な影響を及ぼしていることはいうまでもありません。そして2016年には「鳥獣被害防止特措法」が改正され、「捕獲された野生鳥獣は食肉として利活用されるべきもの」として明文化されたことにより、食資源としてジビエの注目度が増しています。
地域の環境保全のためにも、ジビエの利活用促進は急務であり、ジビエの衛生管理やその取扱いについて正しい知識を持つ料理人が増えることで、鳥獣被害の軽減や地域への貢献が期待されています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/16404/44/resize/d16404-44-995094-3.jpg ]
プロ向け国産ジビエ料理セミナーでは、飲食店などで調理に携わるプロの料理人を対象に、家畜と異なるジビエの正しく衛生的な調理方法から、流通ルール、取り扱いの留意点、安全でおいしい加熱調理方法など、ジビエを提供する際に必要となる知識・調理技術をお伝えします。
今後、辻調理師専門学校は、“食”を司る料理人を育成する教育機関として、ジビエの正しい知識や調理技術を伝えるべく教育プログラムの作成を行い、同団体に協力しながら積極的に活動を行ってまいります。
※「国産ジビエ流通規格検討協議会」は2015年に発足。国産ジビエの流通拡大を目指し、生産者側と消費者側をつなぐことを主な活動としています。またその団体の事務局を務める「一般社団法人日本ジビエ振興協会」は、ジビエの衛生管理や取り扱いについての正しい知識の普及活動を行っています。
【プロ向け 国産ジビエ料理セミナー 概要】
[画像4: https://prtimes.jp/i/16404/44/resize/d16404-44-676397-1.jpg ]
■開催日程:
1.9月28日(木):東京 <申込み締切日:9月20日(水)>
2.11月1日(水):大阪 <申込み締切日:10月25日(水)>
3.12月6日(水):石川 <申込み締切日:11月25日(土)>
4.2月10日(土):広島 <申込み締切日:2月2日(金)>
■対象:飲食店などで調理に携わる方
■定員:各会場40名(先着順)
■参加費:無料
■内容(各会場共通):
・13:00 開場
・13:30-13:40 主催者挨拶
・13:40-14:10 国内における鳥獣被害の現状と捕獲鳥獣の食肉利用について
【講師】藤木徳彦(日本ジビエ振興協会)
・14:10-14:30 ジビエの栄養的特徴について
【講師】河合麗子(エコール 辻 東京)
・14:30-14:50 ジビエの衛生管理について
【講師】迫井千晶(辻調理師専門学校)
・14:50-15:00 休憩
・15:00-16:10 基本の加熱調理実習「鹿肉のポワレ」
【講師】藤木徳彦(日本ジビエ振興協会)
中田淑一(辻調理師専門学校)
秋元真一郎(エコール 辻 東京)
・16:10-16:30 試食・質疑応答
■会場:
【9/28(木)東京】 エコール 辻 東京 (東京都国立市富士見台2-13-3)
【11/1(水)大阪】 辻調理師専門学校 (大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-16-11)
【12/6(水)石川】 スーパースイーツ製菓専門学校 (石川県金沢市南町6-12)
【2/10(土)広島】 広島県立総合技術高等学校 (広島県三原市本郷南5-25-1)
■参加申込み:http://www.gibier.or.jp/seminar2017/
■主催:国産ジビエ流通規格検討協議会
■協力:辻調理師専門学校、エコール 辻 東京
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
~もっと深く、もっと身近に、料理やお菓子の素晴らしさを知る~ 「料理検定」「菓子検定」2025年度受検のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月3日 12時45分
-
上州ジビエ群馬県産ニホンジカのミートソーススパゲティ発売のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月29日 17時15分
-
【2月15日限定】東京浜松町「肉屋のワイン食堂 La Boucherie et Vin」国産ワインと国産ジビエのメーカーズディナー開催
PR TIMES / 2025年1月22日 13時15分
-
妻は妊婦・東出昌大の鹿肉料理が「ほぼ生状態」にプロが警告「感染の恐れあり、やめてほしい」
週刊女性PRIME / 2025年1月21日 10時5分
-
一般社団法人全国製菓衛生師養成施設協会 主催 第17回製菓衛生師養成施設技術コンクール全国大会ご案内 日程:2月8日(土)・9日(日) 会場:辻調理師専門学校
PR TIMES / 2025年1月20日 12時45分
ランキング
-
1若手と企業が考える「安定している」の意味は違う そもそも「今どきの若者はすぐ辞める」も間違い
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 12時0分
-
2吉祥寺から乗り換えゼロで埼玉に行けます! 終点で見つけた “貴重な自然風景”とは?
乗りものニュース / 2025年2月11日 9時42分
-
3トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
-
4「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実" 修繕積立金の高騰を心配している人もいるが…
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時45分
-
5中国の鉄鋼株が下落、トランプ関税で輸出に不透明感
ロイター / 2025年2月11日 15時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)