パーソナルカラー診断を受けたことがある人は20代が最多!その診断方法とは?
PR TIMES / 2025年1月23日 10時45分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33242/44/33242-44-3cc8ae2e35f09f1569aebf7c0b57c33b-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「今のキレイも、10年後の輝きも」をコンセプトに美容や健康にまつわる情報を発信する「Kirei Style(キレイスタイル)」の運用を行う株式会社ビズキは、全国の女性2,000人を対象に美容に関するアンケートを実施し、年代別等の特徴についてまとめました。
本プレスリリースの転載ではなく、記事内容/グラフ/データなどを引用される際は、必ず下記リンクを出典元としてご記載いただくよう何卒ご協力お願い申し上げます。
https://kireistyle-woman.com/
(nofollow属性不可)
【調査概要】
対象者:20歳~59歳の女性
サンプル数:2,000人
居住地:全国
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2024年12月04日
【質問:パーソナルカラー診断を受けたことがありますか?】
質問に対しての回答選択肢は以下
1.ある(美容院)
2.ある(パーソナルカラー専門サロン)
3.ある(自己診断)
4.ある(専用アプリ)
5.ある(その他)
6.ない
全体
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33242/44/33242-44-dad5965fcb329ba355845959654d662b-2048x1365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全国の20代~50代の女性2,000人を対象に、「パーソナルカラー診断を受けたことがありますか?」というアンケートを実施したところ、「ある」と回答した方は全体の24.4%という結果になりました。その内訳を見ると、「自己診断」が8.7%、「パーソナルカラー専門サロン」が6.8%、「専用アプリ」が4.3%、「美容院」が3.9%と続きました。また、「その他」として、「化粧品店」や「イベントブース」などの回答が得られました。一方、診断を受けたことがない方は75.6%という結果になりました。
年代別
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33242/44/33242-44-aeaad7a0ff72bbbd481221268474bef6-2048x1365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
年代別で見ると、診断を受けたことがあるという方は、年代が下がるにつれて増加しており、50代と20代とでは約20%の差が出る結果となりました。若い世代では、ファッションやメイクへの関心が高く、積極的に情報収集していることが想定されます。また、SNSでインフルエンサーやビューティー系のコンテンツを通じてパーソナルカラーの概念にふれる機会も多く、自分に似合うカラー探しや垢抜けの第一歩として実際に診断を受けてみる方が多くなっている可能性が伺えました。
未婚・既婚別
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33242/44/33242-44-0409151983199d9c2cd1372e3247f257-2048x1365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
未婚・既婚別で見ると、大きな差はないという結果になりました。未婚・既婚にかかわらず、ライフステージの状況に応じて診断を受けているようです。自身の時間・お金を比較的自由に使える未婚者では、「パーソナルカラー専門サロン」での診断が多くなりました。一方、「美容院」で受けたという方は既婚者がわずかに多くなっています。家事や育児などとの両立で時間的制約がある中でも、美容院を訪れた際に併せて診断をしてもらうことで、効率的に自己投資の時間を確保していることが推察されました。
職業別
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33242/44/33242-44-5ede9119ef4244aa9ad734da9336d161-2048x1365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
職業別で見ると、診断を受けたことがある方は「自営業・自由業」の方に最も多くなり、37.3%となりました。自営業・自由業の方の場合、自己イメージが仕事に直結する可能性が高く、自身のブランディングや顧客へのイメージアップの一環としてパーソナルカラーを活用していることが推察されました。特に、ある程度の費用がかかる「パーソナルカラー専用サロン」で診断を受けたという回答が他の職業と差をつけており、自己投資に積極的であることが伺えました。
唯一、「専用アプリ」で診断を受けたという方は「専業主婦」で最も多くなりましたが、家事の合間に手軽に診断したり、ママ友間で情報交換をしていたりするのかもしれません。
パーソナルカラーの自己診断は自宅で手軽にできる一方で、自分を客観視できず診断が難しいとも言われています。専用サロンでの診断は10,000円~30,000円程度の費用がかかりますが、プロの正確な診断をもとにファッションやメイクに活かせるよう個別でアドバイスをもらうことができます。パーソナルカラーは頻繁に変わるものではないため、一度プロに診てもらうのもおすすめです。
キレイスタイルでは、健康や美容にまつわる情報を発信しております。日々のお悩みを解決したい方や、より美容を楽しみたいという方はぜひこの機会にご活用ください。
キレイスタイルについて
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33242/44/33242-44-7e2420cc28e8467ee98aebed8a612ad6-300x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「今のキレイも、10年後の輝きも」をコンセプトに掲げ、スキンケア、ヘアケア、ボディケアなどの美容情報、食や生活などカラダのための健康情報などを発信する情報サイト『Kirei Style(キレイスタイル)』の運営を行っています。
美容情報サイトKirei Style:https://kireistyle-woman.com/
※製品の掲載ご希望の方はこちら:https://kireistyle-woman.com/contact
キレイスタイルのSNSアカウント
・X:https://twitter.com/kirei_style/
・Instagram:https://www.instagram.com/kireistyle_official/
・Facebook:https://www.facebook.com/kireistyle/
『Kirei Style』は、今後も美容や健康に関する情報をより多くの方々へお届けするとともに、美容市場の成長に貢献してまいります。
本プレスリリースの転載ではなく、記事内容/グラフ/データなどを引用される際は、必ず下記リンクを出典元としてご記載いただくよう何卒ご協力お願い申し上げます。
https://kireistyle-woman.com/
(nofollow属性不可)
会社概要
会社名:株式会社ビズキ
所在地:東京都渋谷区円山町6-7 渋谷アムフラット1階
資本金:1,000万円
URL :https://bizki.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【練馬駅 徒歩5分】女性専門パーソナルピラティス COCOLANCE(ココランス)練馬店が2025年3月1日にオープン
PR TIMES / 2025年2月3日 15時45分
-
パーソナルカラーを普段から意識している人は約4割!どんなところに取り入れてる?
PR TIMES / 2025年1月30日 8時0分
-
年齢を重ねるにつれ「異性受け」から「自分受け」に移行か?メイクで重視していることに関する調査実地!
PR TIMES / 2025年1月16日 10時45分
-
【永福町駅 徒歩4分】女性専門パーソナルピラティス COCOLANCE(ココランス)永福町店が2025年2月初旬にオープン
PR TIMES / 2025年1月14日 13時15分
-
お風呂の時間で1番面倒なこと、第2位は「シャンプーをする」で12.3%、47.2%の圧倒的1位とは?
PR TIMES / 2025年1月9日 8時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)