1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

D2C X、越境クラウドファンディング事業として応量器から着想を得て開発した漆器「The Minimalist's Dish Set」プロジェクトを開始

PR TIMES / 2024年6月13日 13時45分

~世界最大級のクラウドファンディングサービス「Kickstarter」で展開~



株式会社D2C X(本社:東京都港区、代表取締役:中西 恭大、以下D2C X)は、日本の伝統工芸品・日本製品を取り扱うECサイト「BECOS(ベコス)」を運営する株式会社KAZAANA(本社:東京都中央区、代表取締役社長:樫村 健太郎)と協業し、世界最大級の規模を誇るクラウドファンディングサービス「Kickstarter (キックスターター)」上で、新規のプロジェクトを開始いたしました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/41189/44/resize/d41189-44-20994a3b2c15a8644ddd-0.jpg ]




本事業は、「BECOS」に出店する日本の伝統工芸品・日本製品を製造するメーカーと共に開発した商品を、月間アクティブユーザーが最大220万人を誇る訪日外国人観光客向けWebメディア「tsunagu Japan」を通じてご紹介し、「Kickstarter」にて販売する越境クラウドファンディング事業です。これまで過去11回に渡り、日本のプロダクトを世界に向けて紹介してまいりましたが、2024年に実施したプロジェクト「tsunagu knives」(オリジナルブランドのアップサイクル製品)では、1,570万円以上の支援金を集め、最終的に900本以上の包丁を生産するほどの成功となりました。


[画像2: https://prtimes.jp/i/41189/44/resize/d41189-44-d47386b6e188e4e0c38c-1.jpg ]



今回のプロジェクトでは、京都府京都市にて漆器の企画・販売を手掛ける「井助商店」(https://www.isuke.co.jp/)によって製造された「The Minimalist's Dish Set」をご紹介。「The Minimalist's Dish Set」は、応量器と呼ばれる禅宗の修行僧が使用する食器から着想を得て開発された漆器で、入れ子状に重ねられた複数の容器からなり、コンパクトに収納できる器となります。昨今、ミニマリストと呼ばれる必要最低限のもので暮らすライフスタイルが全世界的にも注目を浴びつつある中で、日本の伝統を用いた新しい器を海外のお客様に届けいたします。

【Kickstarterプロジェクトページ】
https://www.kickstarter.com/projects/tsunagujapancrafts/the-minimalists-dish-set
期間:2024年6月11日~2024年7月11日
対象国:米国、英国、カナダ、ドイツ、フランス、イタリア、オーストラリア、ニュージーランドなど

2023年には訪日観光客の旅行消費額が新型コロナウイルス禍前を超える状況となるなど、引き続き日本製品への注目度が高まると期待されます。より一層世界中の方々へ多くの優れた日本製品をお届けできるよう、今後も継続的にプロジェクトをリリースする準備を進めております。本取り組みにご興味を持たれましたら、是非お問い合わせ下さい。


■ 「Kickstarter」 について
https://www.kickstarter.com/
2009年4月に米国ニューヨークで誕生、全世界で2200万人以上のバッカー(プロジェクト支援者)が25万以上のプロジェクトを支援し、累計で79億米ドル以上の資金を提供している世界最大級のクラウドファンディングプラットフォームです。
(出典) https://www.kickstarter.com/help/stats?ref=about_subnav

■ 「tsunagu Japan」について
https://www.tsunagujapan.com/
月間220万MAU・Facebookフォロー総数100万以上を誇り、多言語で日本の観光情報を発信する訪日観光メディアです。英語、繁体字、簡体字、タイ語、韓国語、ベトナム語、インドネシア語、日本語の8言語に対応。また各言語ごと、各国のカルチャーに精通するネイティブスタッフがその国に合ったコンテンツを編集し発信しています。


■ 株式会社KAZAANAについて
会社名 :株式会社KAZAANA (読み:カザアナ)
代表者 :代表取締役社長 樫村健太郎
本社住所:東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階
設立  :2017年9月
HP   :https://kazaana.co.jp/
E-Mail :info@kazaana.co.jp
事業内容:ECプラットフォーム「BECOS(https://www.thebecos.com/)」の運営(7言語)
     オウンドメディア「BECOS Journal(https://journal.thebecos.com/)」の運営(7言語)
     海外向けクラウドファンディング支援事業(https://kazaana.co.jp/crowdfunding/
     STREET KIMONO「VEDUTA(https://www.veduta.jp/)」の運営
     商品の企画・開発

■ 株式会社D2C Xについて
会社名 :株式会社D2C X (読み:ディーツーシー クロス)
代表者 :中西 恭大
本社住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング
事業内容:海外向けインターネットメディアの運営
     海外向けマーケティングのコンサルティング
     海外向けプロモーション業務
     越境クラウドファンディング事業
     越境EC事業
URL  :https://www.d2cx.co.jp
沿革  :2013年09月  株式会社TSUNAGU 設立
     2014年07月  訪日観光メディア「tsunagu Japan」リリース
     2018年12月  D2Cグループ参画
     2019年01月  株式会社D2C X に社名変更
     2020年10月  越境クラウドファンディング事業開始
     2021年04月  越境EC事業開始

【事業に関するお問い合わせ】
株式会社D2C X 事業開発担当
E-mail:ec@d2cx.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください