1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

7月13日(土)14日(日)夏のオープンキャンパス開催。在校生特命副学長と学長の対談「世界を変える教育」も実施

PR TIMES / 2024年6月25日 15時0分

在学生の約50%が109ヵ国・地域から集まる国際学生、APUの多文化環境を体験

立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、学長:米山 裕、APU)は、7月13日(土)、14日(日)、オープンキャンパスを開催します。オープンキャンパスでは、まるで海外にいるかのような、国際大学APUの魅力をお伝えします。



ライブラリーから教室棟、別府湾を望む景色など、学びの環境を知ることができるキャンパスツアーと、留学生と日常を共にする初年次教育寮をめぐるAPハウスツアーでは、学生が実体験を紹介しながら案内するため、参加者は入学後のキャンパスライフを具体的に想像することができます。また、学部の模擬授業を日本語・英語それぞれで開催するため、APUの日英二言語教育を体感できます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/62802/44/resize/d62802-44-6ba6c47ac45f908fb694-1.jpg ]


【オープンキャンパス概要】
日時:7月13日(土)13:00~17:00(受付12:30~)
   7月14日(日)10:00~16:30(受付9:30~)
内容:学長登壇!特別企画
   大学・学部説明(動画)
   学部プレゼン
   入試説明・合格体験記
   留学説明・体験談
   模擬授業
   キャリア説明・卒業生/内定者プレゼン(14日のみ)
   キャンパスツアー(日英開催・事前申込)
   APハウスツアー(日英開催・事前申込)
   個別相談
   オセアニア、インドネシア、バングラディッシュの学生によるパフォーマンス
対象:受験生、APUに関心のある中高生、保護者など  
参加費:無料
申込:要。下記URLから申し込み可。  
   ※詳細、日程表も以下よりご確認ください。   
   https://www.apumate.net/event/opencampus/
[画像2: https://prtimes.jp/i/62802/44/resize/d62802-44-be1c34a41e8a2640931b-0.png ]


【おすすめプログラム】
特別企画1「NextGen Education Dialog-大学生だけど副学長!学長と語る”世界を変える教育”」
開催日時:7月14日(日)10:25~11:00(グリーンコモンズ J103)
在校生特命副学長とは?在学生特命副学長が考える大学の将来像や、大学の在り方について、米山学長とのディスカッション形式でお伝えします。
 
特別企画2「あなたの未来を拓く選択肢としての総合型選抜―専門塾の視点・大学の視点」
開催日時:7月14日(日)11:10~12:00(グリーンコモンズ J103)
登壇者:米山 裕 学長、総合型選抜専門塾AOI 小澤 忠 代表
APUが考える総合型選抜の意義を、対談形式でご紹介します。
 ・総合型選抜が増えてきている背景
 ・高校までの学びはどう活かせるか
 ・総合型選抜経験の将来への活かし方 など

模擬授業
開催日時:7月13日(土)14:30~15:15
     7月14日(日)13:00~13:45 APS/APM 14:00~14:45 ST

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください