1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

途上国の人材育成支援を行う 『CIESF(シーセフ)』 へリユースPCを寄贈

PR TIMES / 2023年7月5日 14時15分

当社は、カンボジアをはじめとした開発途上国支援を行う公益財団法人『CIESF(シーセフ)』(以下シーセフ)へ、
リユースPCを寄贈いたしましたので、お知らせいたします。
シーセフは、2008年よりカンボジアの教師育成支援や起業家育成、日本語人材育成などの産業人材育成の教育支援を継続して行っており、2017年からは、IT産業人材育成も行っております。



当社では、ITAD事業(※)の一環として、法人の使用済みPCを回収しデータ消去・クリーニング等を実施の上、高品質なリユースPCとして法人向けに販売しています。
この度、シーセフの開発途上国における人材育成支援事業に賛同し、リユースPC5台( Microsoft Windows 10 正規ライセンス インストール済)を寄贈いたしました。
※ITAD事業:(ITAD:IT Asset Disposition)情報機器のデータ消去・適正処分


[画像1: https://prtimes.jp/i/79916/44/resize/d79916-44-7c335ec7b52ec389362e-0.jpg ]

           
今回寄贈したPCは、カンボジアの仏教関連の大学・高等学校および仏教施設で、生徒の課題作成や情報収集、
また職員が総務業務を行うために利用されます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/79916/44/resize/d79916-44-96bf8241db7921be7ff6-1.png ]

       
◆学長・使用者からのコメント

これまでに十分なPCがなかったため、今回の寄贈は、
生徒たちの学習および業務効率化に大いに役立ちます。
パシフィックネット様のご支援に心より感謝申し上げます。




当社では、今後もシーセフの開発途上国人材育成の支援を継続してまいります。

以上


【公益財団法人『CIESF(シーセフ)』について】
設立以来、教育を通して開発途上国の問題解決をするため、一貫して人材育成事業を行っています。
カンボジアの教師養成校への日本人ベテラン教師派遣や、未来のリーダーを育成することを目的とした幼小中一貫校「CIESF Leaders Academy」の設立・運営、地方との経済格差の一因でもある技術人材不足の問題を解決するため、IT人材を育成する産業人材育成事業、途上国で起業家を輩出し将来の雇用を創出すべく、ビジネスモデルコンテストを開催するなど、日本全国の法人・個人による支援を受けながら、幅広い事業展開を行っています。
ホームページ:https://www.ciesf.org/

【株式会社パシフィックネットについて】
当社は、『企業のIT支援を通し、「人々」「社会」を幸せにしたい』という経営理念のもと、
各企業の多様なIT環境や要望に応じて、柔軟なカスタマイズを強みとした独自のサービスでDXを支援しています。IT機器のライフサイクルに沿った各種サービスの他、企業の様々な業務課題に対して、一緒に向き合い、寄り添った最適解を提供いたします。
会社ホームページ:https://www.prins.co.jp/company/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください