1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

アデコ、宮城県の高等学校に就職支援を実施

PR TIMES / 2013年5月9日 15時11分

企業の情報収集・提供等を通じて、高校生の就職率向上をサポート



[2013年5月9日 東京]
世界最大の人材サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人材サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:奥村真介、以下「アデコ」)は、この度、宮城県が実施する新規高卒者就職総合支援事業を受託しました。当事業では、宮城県内の高校生の就職内定率と定着率の向上を図ることを目的に、高校生向けの求人の開拓や、求人を出している企業情報の収集、各高校へ就職活動に役立つ情報の提供などの支援を行います。それらの支援を受けた高等学校の進路指導員の方たちが、提供された情報を活用し、生徒へ助言をする際に役立てていただく趣旨です。さらに、各高等学校に対し、国や県が実施する各種助成制度の周知と利用の促進、高校生に対し企業や自治体が行う就職面接会などに積極的な参加を促す活動も行います。なお、アデコは当支援事業を2011年から実施しており、今回で3度目の受託となります。

アデコの主な役割として、宮城県内の約100の高等学校に対し、宮城県内と関東地方の求人および企業情報の提供、最適な企業と人財のマッチング支援などを行います。

アデコでは、長年にわたる若年層の就職支援で築いた実績とノウハウを最大限に活かし、宮城県の更なる雇用創出のために貢献したいと考えております。


アデコが行う受託事業の概要は以下の図のとおりです。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください