リンコム、2013年3月7日に中小企業経営者向け社内SNS活用セミナーを開催!
PR TIMES / 2013年2月18日 20時15分
株式会社リンコム(本社:東京都台東区、代表取締役:藤原信二、以下「リンコム」)は、2013年3月7日(金)に、中小企業経営者を対象に社内SNS紹介セミナーを開催します。
<中小企業経営者必見!>
「社員に伝わらない。」と嘆く経営者を孤独から解放する社内SNS活用セミナー
日時: 2013年3月7日(木) 16:00 ~ 18:00
場所: 東京都新宿区西新宿8-4-2 野村不動産西新宿ビル4F
講師: 株式会社リンコム 代表取締役 藤原信二
詳細: https://www.seminars.jp/s/80080
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
中小企業経営者が抱える問題は数多くありますが、その多くは社内コミュニケーションに帰結します。
「社員に自分の想いが伝わらない。」「社員からの反応が無く、伝わっているか分からない。」「自社の置かれた状況が社員と共有できず、危機感がない。」といった問題を解決するため、経営者は自分の想いを社員に伝え、社員がどのように感じているかを知ろうと努力しています。しかし、なかなか思うように結果が出ていないのが現状です。
今回のセミナーでは、社員に伝わらない原因は「伝え方」にだけにあるのではなく、「伝えるツール」にも問題があるという観点からお話していきます。
ソフトウェアベンダーとして企業の情報共有に長年携わりつつ、講師が認定コーチとして社員へのコーチングを通じて学んだノウハウをお伝えしていきます。
さらに、メール、ブログ、グループウェアといった従来型のコミュニケーションツールと比較しながら、社内SNS上でのコミュニケーションをイノベーションへ昇華させるための活用方法を御紹介します。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
カメラOFFでの会議は納得度が下がる!?「画面越しのコミュニケーションの基本」無料セミナー開催
@Press / 2022年8月4日 11時40分
-
OJTと融合!?社員自ら学びたくなるナレッジ共有の仕組みとは?事例紹介セミナー《8/31(水)オンライン開催》
PR TIMES / 2022年8月4日 9時45分
-
【開催間近!】7/26(火)「社員自ら学びたくなるナレッジ共有の仕組みとは?導入事例セミナー」「eラーニング運用の3つの“つまづきポイント”をどう回避するか?」ハイブリッド開催2本立て
PR TIMES / 2022年7月22日 9時45分
-
【出版記念講演】その営業、ムダかもしれません 中小企業が営業DXを実現する仕組み【書籍購入特典あり】
PR TIMES / 2022年7月16日 20時40分
-
【7/26開催 法人様対象 無料ウェビナー】ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk」シーン別活用法紹介
PR TIMES / 2022年7月15日 13時45分
ランキング
-
1サントリーウイスキー「山崎」のギフトショップ販売休止に衝撃 転売対策?本社に本当の理由を聞く
J-CASTニュース / 2022年8月10日 20時17分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3飛び込めば目の前にサンゴ、石垣島に「浮島」設置計画…ダイビング業者反対「海底荒れる」
読売新聞 / 2022年8月10日 18時24分
-
4サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月10日 17時36分
-
5崎陽軒が「冷凍自販機」初設置 シウマイ、ギヨウザ、弁当など扱う...「近くに欲しい」ネット反響
J-CASTニュース / 2022年8月10日 20時18分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
